口コミ: 京都府のネコのゼナキル (1件)

京都府のネコを診察するゼナキルに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
もか さん 2012年05月投稿 ネコ
4.5

安心してお任せできました。

来院する前日の夜遅く猫の具合が悪くなり(食べた物や水を全て吐く・排尿量が異常に少ないなど)救急に行くべきなのか素人目には分からず、まず電話にて問い合わせをしました。
営業時間は終了していましたが、親切な応対でした。

翌日午前中に来院。スムーズに受付していただき、初診でしたが待ち時間も思ったほどありませんでした。
人気のある病院のようで待ち時間の間にも次々患者さんが来院し、待合室やスタッフの方の雰囲気も和やかな様子で安心してお任せできました。

うちの猫はすごく怖がりで人見知りもひどく、先生方に威嚇したり爪が出るほどでしたが、嫌な顔をせずニコニコと接してくださって有難かったです。

病状に関しても超音波写真や血液検査の結果・実際に採取した尿の様子などを見ながら、分かりやすく説明してくださいました。

2日間の入院と数日間の自宅での投薬を経て、今ではすっかり猫も元気になり感謝しています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
病名
尿路結石 (尿結石)
ペット保険
-
料金
47480円 (備考: 内1万円は入院時に預かり金として支払い)
来院理由
近所にあった
受診時期
2012年04月
8人が参考になった(9人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール