口コミ: 京都府のネコの呼吸器系疾患 (9件)

京都府のネコを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 9件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全9
乙訓どうぶつ病院 (京都府長岡京市)
mog.iw さん 2022年06月投稿 ネコ
5.0

呼吸器系も得意とされてます

鼻ぺちゃの子猫の息が少ししづらそうだったため、最初は他の病院へ行きましたが、「こんなものでしょう。様子を見ていきましょう」で終わってしまったため、諦めずに自力でネットで情報収集をしていたところ、やはり嫌な予感的中、放置しておくと命を縮めてしまう可能性があることを知り、さらに幸いにもその疾患を専門に勉強されているこちらの院長先生のことを知り、すぐに診ていただきました。

 穏やかな院長先生、充実した設備、清潔な院内、アクセスのしやすさ、受付の方々の気の利いた対応など、とても親身に対応いただき、見事に治療してくださいました。治療の流れは、無駄がなく、要領がいい印象です。最新設備での検査のおかげで、思いもよらない他の病気も判明しましたが、子猫のうちにわかり、こちらの病院にして良かったとつくづく思います。今後はそちらの病気で院長先生に永くお世話になろうと思います。宜しくお願い致します。

動物の種類
ネコ《純血》 (エキゾチックショートヘア)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
鼻腔狭窄症
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2022年06月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年06月17日

mog.iw 様


この度はご来院いただきましてありがとうございます。
また、貴重なご意見をいただきまして、心より感謝申し上げます。

呼吸器の疾患による息苦しさや疲れやすさなどの症状は、動物の生活の質を著しく低下させ、その様子を見守る飼い主様も辛い思いをしてしまいます。
当院では呼吸器疾患の治療に力を入れており、専門的な知識と、気管支鏡やCTなどの充実した設備で、しっかりとした診断をもとに治療を実施しています。
外鼻孔狭窄は鼻が低い種類のねこちゃんやわんちゃんによく見られ、治療の必要性を見過ごされることも多い疾患です。
今回は早い時期にご来院いただいたので、去勢手術と併せて検査を実施することができ、麻酔をかける機会も最小限に抑えることができました。
治療を通じて、mog.iw 様の小さなご家族の健康な生活のお役に立つことができて何よりです。

高くご評価いただいた点を大切に、スタッフ一同これからも丁寧な診察と、ご安心いただける対応を心がけて参ります。
心配なこと、分からないことがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。


乙訓どうぶつ病院 院長 中森 正也

2人が参考になった(2人中)
淀動物病院 (京都府京都市伏見区)
terryt さん 2022年01月投稿 ネコ
5.0

いい動物病院です

みんな優しい獣医さんです。とても人気の動物病院でいっぱいの時がおおいです。我が家からは比較的近く通いやすいところにあります。うちの猫は何度か命びろいをしました。一度は肝臓がわるくなって動けなくなり、一度は便がつまりと大変でした。ほかにも去勢やマイクロチップの埋め込みやらいろいろとお世話になってもう少しで10年にもなります。
いつも親身になっていただき我が家のねこの事もよく知っていただいて看護婦さんたちにも顔が知れ渡っている存在です。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2021年
0人が参考になった(0人中)
ベトカム動物病院 (京都府京都市北区)
キャサリン さん 2019年10月投稿 ネコ
5.0

お世話になりました

初診でしたがとても親切にしていただきありがとうございました。
突然電話して待ち時間なしですぐ診て頂いて親切にして頂きました。

彼女が少しでも楽になれる方法は私たち家族にとって良いことではなかったので迷っていたのですが先生とお話しさせてもらって苦渋の決断でしたが一番、今してやれることができました。
腕の中で静かに眠るように天国へ旅立たせてやれたこと感謝します。
本当にありがとうございました。
お花ありがとうございました

(本当にありがとうございました)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
先天性心臓疾患
ペット保険
-
料金
12000円
来院理由
近所にあった
  • 酸素室
受診時期
2019年10月
4人が参考になった(5人中)
はっとり動物病院 (京都府京都市左京区)
たんぽぽ424 さん 2017年02月投稿 ネコ
5.0

親身に診てくださいました

うちの猫はもうすぐ20歳になろうかという老猫でした。
今まで病院に連れていったこともなかったのですが急に具合が悪くなって
本当に具合が悪そうだったので
病院に連れていくことがとても怖かったのですが
知人に紹介してもらい意を決して診てもらいました。
残念ながら老猫ということもあり
手術して治療するのはもう無理な状態だったのですが
診てもらって出来る治療をしてもらい
少しは辛さを軽くしてあげられたのではないかと思いました。
何かあったらいつでも何時でも連絡下さいと言ってもらえて
すごく助かりました。
ありがとうございました。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
胸水
ペット保険
-
料金
15000円 (備考: だいたい)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2010年
8人が参考になった(10人中)
にゃんこ大好き さん 2016年04月投稿 ネコ
5.0

うちの子を助けていただきありがとうございました。

我が家の大事な子(ネコ)が夜に息苦しくなり、他の動物病院で時間外に見てもらいましたが、
帰ってからさらに悪くなってしまいました。
もう、このまま死んでしまうかも?と思いながら、翌朝、セナさんに連れて行ったところ、すぐに検査をしていただき、「かなりひどい肺炎」になっているとのこと。すぐに酸素室に入院、そこから集中治療をしていただくことになりました。酸素室に入っている我が子を見て、「もう駄目かもしれない」とあきらめそうになりましたが、先生方や看護師さん達が私に優しく接してくださり、「一緒に頑張りましょう。」と励ましてくださいました。
スタッフの皆さんの懸命な治療のおかげでうちの子は奇跡的に回復し退院すりことができました。最初の病院での対応には不信感がのこりましたが、セナさんで見てもらい良かったと思いました。

動物の種類
ネコ
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
2時間以上
診療領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
肺炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年02月
10人が参考になった(13人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール