口コミ: 京都府のネコの循環器系疾患 (7件)

京都府のネコを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全7
赤井動物病院 (京都府八幡市)
momo さん 2023年07月投稿 ネコ
5.0

信頼できる病院でした。

他の動物病院の悪質な怠慢で苦しんでいた子を救って頂きました。すっかり落胆していた折、藁にも縋る思いで探してお電話しました。
診察して戴き「まだ生きれるかもしれない」・・。数ヶ月生きましたが苦しむを最後を説明され安楽死を奨められました。躊躇っていた自分の愚かさ悔んでいます。とても信頼できる病院でした。感謝しております。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
血栓症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2021年
1人が参考になった(1人中)
ルークどうぶつ病院 (京都府京田辺市)
ラスクレア さん 2022年09月投稿 ネコ
5.0

すごく良心的

肥大型心筋症の治療と尿管閉塞でお世話になっております。
先生が話を聞いてくれるので、安心してお任せ出来ると思います。
誠実な先生なので、お勧めの動物病院です。
他の動物病院でお世話になっていた先生で、開業されたことを知って
追いかけて行って診察して頂いております。
病院自体も新しいので綺麗です。
診療代も良心的で助かります。
受付の方も優しくて感じが良いです。
予約アプリがあるので、病院での待ち時間は少ないと思います。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
肥大型心筋症
ペット保険
アイペット
料金
1000円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2022年09月
1人が参考になった(1人中)
京都夜間どうぶつ診療所 (京都府久世郡久御山町)
ゆうがお738 さん 2018年01月投稿 ネコ
5.0

助けていただいてありがとうございます

お正月の夜に息が荒くなり、主治医の病院は4日までお休みで知り合いから前から聞いていたので初めてですが行かせて頂きました。明日までもたないかもしれない重病でしたが、先生の適切な処理で、朝には呼吸も落ち着き次の病院では食事をする程になってくれてました。
酸素を入れた部屋の前に座らせて頂きずっと一緒にいさせてもらいうれしかったです。
ここなら安心して預けて帰れると思い朝まで預かっていただいて良かったです。

お金はかかりますが、命には変えられないですし、生まれてきて私のところにきてくれたからには喜んでくれるように飼ってあげたいです。

西谷先生をはじめスタッフの方には心からお礼申し上げます。

本当にありがとうございました。


(元気にしてくれてありがとうニャ😻)

動物の種類
ネコ
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
2時間以上
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
大動脈血栓
ペット保険
-
料金
90000円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2018年01月
2人が参考になった(3人中)
オリーブ動物医療センター (京都府京都市山科区)
インジウム950 さん 2017年11月投稿 ネコ
5.0

猫に優しい

とても珍しい「キャットフレンドリークリニック」でゴールド認証を受けている病院です。
猫専用のフロアで(犬は入れない)とても静かな環境で待つ事が出来るので、診察前に落ち着けます。
他の病院で診てもらったのですが、全く回復せず(むしろ悪化)藁をも掴む思いで駆け込んだのですが、丁寧に診て頂けて病名も分かり本当に有難かったです。
犬の診察状況は分かりません。
混んでいるのが難点かも知れませんが、猫ちゃん飼いならオススメします!!

動物の種類
ネコ《純血》 (ロシアンブルー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
食欲がない
病名
糖尿病
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2017年11月
6人が参考になった(9人中)
大和動物病院 (京都府宇治市)
RikaNiki さん 2017年09月投稿 ネコ
5.0

信頼できる先生です。もっと早く出会いたかった!

愛猫が突然具合が悪くなり、駆け込みました。
最悪な状況で初めて行ったにもかかわらず、適切な処置をして頂きました。
診療方針については飼い主が納得できるまで、丁寧な説明をして頂きました。
最初にワクチンと虚勢手術に行った病院が酷すぎて、愛猫、飼い主とも病院嫌いになっていたのですが、こんな信頼できる先生に、もう少し早く出会っていれば、と悔やまれます。
飼い主の心に寄り添ってくださる先生です。
設備もきれいで、整っていると思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
血栓 肺がん
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2017年09月
0人が参考になった(5人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール