口コミ: 京都府のネコの循環器系疾患 7件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 京都府のネコの循環器系疾患 7件(2ページ目)

京都府のネコを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

[ 病院検索 (36件) | 口コミ検索 ]
30人中 28人が、 この口コミが参考になったと投票しています
洛西動物病院 (京都府京都市西京区)
良心的な動物病院 ネコ 投稿者: Caloouser58565 さん
4.0
来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年04月
私の家にはたくさんの猫がいて、動物病院を色々と行きました。
要らない検査をしたり、とうまわしに治療してお金がすごく掛かるように
もっていったり、あまり良心的な所がありませんでした。
こちらの病院は、明朗会計で金銭的にあまり余裕がない人でも安心して
利用できる信頼できる動物病院です。治療もこちらの意見を聞いて
いただけるので安心です。ただ、大きな所ではないので設備は
揃っていないところがあるかもしれません。可哀想な野良猫ちゃんを
もっと引き取ってあげたいので、こちらのような良心的な動物病院が
京都に増えてくれると嬉しいです。こちらの
先生には大変お世話になりました。いつまでも元気で頑張って頂きたいです。
動物病院はお金がすごく掛かると思っておられる方はここはオススメです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状 よだれが大量に出る
病名 肝臓、腎臓、口内炎 ペット保険
料金 10万円以上円 (備考: 半年ぐらいで) 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • カプセル型
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
青木獣医科病院 (京都府向日市)
とつぜんの嘔吐 ネコ 投稿者: ろんばんき2 さん
4.0
来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2012年10月
いつも元気な猫のたまちゃん、確かに最近になりあまり野菜はたべていなかったんですが。
昨夜から急に苦しそうにグルグル喉元を鳴らしながら目を細めていました。朝まで少し様子を見ていましたが、いつもなら喜んで食べる餌も食べなく水を少し飲みました。水を飲んだ直後に色のついた胃液的な物を嘔吐したので急いで病院へ向かいました。
幸いにも病院は空いており助かりました、急な事だったので予約電話もしなかったのですが診てもらう事が出来て安心しました。

先生は早速触診と喉元の音を聞いたかと思うと、看護スタッフの方に押さえてと指示したあとピッタリのゴム手袋をはめてたまちゃんの口へ手首近くまで手を入れました。その後、大きな毛の塊が出てすーっと表情もラクな顔に。自身の毛を舐める度に大量に飲んでいたのです。
先生の即座の判断に本当に助かりました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 循環器系疾患 症状 吐く
病名 吐き戻し ペット保険
料金 1500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ