口コミ: 京都府のネコの脳・神経系疾患 2件
京都府のネコを診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (33件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アップフィールド動物病院
(京都府京都市左京区)
5.0
来院時期: 2021年07月
投稿時期: 2021年07月
21歳のオス猫です。突然、猫痙攣を起こし、診察をお願いしました。
まず予約制なので待ち時間は、ほぼ無いのはとても助かりました。調子が悪い猫を連れて診察するので時間はなるべく短いのがよかったです。
連れて行く途中で猫が吐いてしまい、体が汚れてしまったので診察前にきれいに洗ってくださり、親切な対応でした。
猫痙攣の原因をキチンと説明してくださり、血液検査などをしてもらいました。
結果は内臓には、異常が無く脳の方に原因があるだろうということでした。老齢猫のため検査をせず、薬で様子を見ることにしました。
検査結果も丁寧に説明してもらい安心できました。
まず予約制なので待ち時間は、ほぼ無いのはとても助かりました。調子が悪い猫を連れて診察するので時間はなるべく短いのがよかったです。
連れて行く途中で猫が吐いてしまい、体が汚れてしまったので診察前にきれいに洗ってくださり、親切な対応でした。
猫痙攣の原因をキチンと説明してくださり、血液検査などをしてもらいました。
結果は内臓には、異常が無く脳の方に原因があるだろうということでした。老齢猫のため検査をせず、薬で様子を見ることにしました。
検査結果も丁寧に説明してもらい安心できました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 猫痙攣 | ペット保険 | - |
料金 | 29986円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
めばえ動物病院
(京都府京都市伏見区)
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年09月
保護猫を飼い始めて最初の健康診断からこちらに通っています。
病院自体は綺麗で看護師さん院長先生とも感じの良い病院です。
待合室で粗相をした子への対応も嫌がる事なくすばやく対応されていて、清潔さも保たれていると思いました。
この度飼い猫が難病を発症してしまいましたが、その場で様子を観察して原因特定し、後日精密検査のための専門病院への付き添いもしていただきました。
こちらが不安に思う事疑問に思う事、納得いくまで説明してくださり感謝しています。
そんないい病院ですので待ち時間が長い時があります。先生は院長先生お一人で、私共のように難病でじっくり診察されたり、飼い主の質問にも丁寧に答えてくださるからだと思います。
伺うタイミングで短い時もありますが、定休日あけは1時間以上待ちになった事もありました。ですが一旦家に帰りますと伝えたら、順番が近くなったら電話連絡しますと対応してくださり助かりました。
病院自体は綺麗で看護師さん院長先生とも感じの良い病院です。
待合室で粗相をした子への対応も嫌がる事なくすばやく対応されていて、清潔さも保たれていると思いました。
この度飼い猫が難病を発症してしまいましたが、その場で様子を観察して原因特定し、後日精密検査のための専門病院への付き添いもしていただきました。
こちらが不安に思う事疑問に思う事、納得いくまで説明してくださり感謝しています。
そんないい病院ですので待ち時間が長い時があります。先生は院長先生お一人で、私共のように難病でじっくり診察されたり、飼い主の質問にも丁寧に答えてくださるからだと思います。
伺うタイミングで短い時もありますが、定休日あけは1時間以上待ちになった事もありました。ですが一旦家に帰りますと伝えたら、順番が近くなったら電話連絡しますと対応してくださり助かりました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | ライソゾーム病 | ペット保険 | - |
料金 | 600円 (備考: 再診料のみ 精密検査は別途) | 来院理由 | 元々通っていた |
まず予約制なので待ち時間は、ほぼ無いのはとても助かりました。調子が悪い猫を連れて診察するので時間はなるべく短いのがよかったです。
連れて行く途中で猫が吐いてしまい、体が汚れてしまったので診察前にきれいに洗ってくださり...