口コミ: 神奈川県のネコの脳・神経系疾患 (17件)

神奈川県のネコを診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 17件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全17
しろこの母 さん 2024年04月投稿 ネコ
5.0

安心して診ていただけました

20歳の猫のターミナルケアのために我妻先生に往診をお願いしました。

猫は昨年脳疾患により倒れてから徐々に身体活動が衰え、ほぼ寝たきりになった状態でした。かかりつけの動物病院ではなすすべもなかったため、せめて苦しみが少なく安らかに虹の橋を渡ってほしいとの願いで我妻先生に来ていただきました。

先生の丁寧な問診・診察により辛そうにしているおおよその原因がわかり、痛み止めや痙攣止めを処方していただきました。苦しそうな痙攣の症状も緩和されていると思います。また一時期、夜泣きがひどかった際は不安を軽減するサプリメントをご紹介していただき症状が落ち着いたのも有難かったです。


動物病院の往診は初めての経験でしたが、我妻先生はいつも寄り添うように診察していただけるので大きな安心感があります。女性ならではのきめ細やかな対応をしていただけるのも素晴らしかったです。

猫はご飯を食べなくなりもう9日目になりますが水と薬のみで何とか頑張って生きています。少しずつ意識が遠くなっているのがわかります。このまま安らかに天国へいけることを願っております。

(ご飯を食べなくなり6日目、起き上がることができた最後の写真です)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2024年04月
3人が参考になった(3人中)
あさまる さん 2024年04月投稿 ネコ
5.0

得意分野を持つ先生が何人もいて安心

多頭飼いです。
きんとき豆はてんかん発作を持っていて他の病院で診てもらっていたのですが治療法がないと言われていましたが、ここの院長先生にみてもらった時に、神経の専門の先生の方が僕より正確に診てもらえるよと五十嵐先生に診てもらうことに。血液検査で薬が決まりそこからはてんかん発作のない生活です!アイビーペットクリニックの先生方に出会えて感謝です。
だだちゃ豆、脱毛で皮膚科専門の副院長先生に。これからの方針もわかりやすく説明してくれて今はそのための準備段階です。
とら豆、他院で膀胱炎の治療をしたあと尿漏れや膀胱の違和感で通院。尿道を切断するしかなかったのですが院長先生がその手術を何度もしていてみんな良くなったよと言われとても安心できました。入院時いつも看護師さんや院長先生がきてくれてとら豆は退院を惜しんでいたことが印象的です。今はすっかり膀胱炎再発なしです。
歯周病で痛そうだった子も歯科が得意分野の一つである国重先生に担当頂き、麻酔も体に優しい方法で抜歯。その後治りも早かったです。
検査の後の治療方法もしっかりと説明してくれて更に複数の案と選択肢。とても安心できると思います。

先生たちも看護師さんも動物が大好きなんだなとわかる表情でうちの猫は安心して仲良くなっています。

歯磨き教室や猫の病気についての勉強会も定期的に開催しているのでこれから参加していきたいです。

(きんときまめ)

(だだちゃ豆)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
ペット保険
FPC
料金
8000円円 (備考: 血液検査とエコー検査と30日分の薬)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2024年04月
2人が参考になった(2人中)
りょうま動物病院 (神奈川県藤沢市)
みちにゃん さん 2022年11月投稿 ネコ
5.0

良心的な病院です。

15歳のおじいちゃん猫がごはんを食べてくれず、受診しました。かなり悪い状態だたので、腎臓が悪くても悪く無くても治療は同じだからと直ぐに治療を開始して下さりました。早い判断だと思いましたが、その子は老衰で天国に行ってしまいました。今は16歳の猫ちゃんが足が動かず、自分で排泄が出来ないので先生は休診日もうちの子の為に病院を開けて導尿をして下さいます。説明も解りやすく診断も早いと思います。最近領収証を見て気が付いたのですが、先生は再診料や時間外加算も取らず導尿の処置料だけを請求していたんです。本当にお世話になりっぱなしで、感謝しています。今度日大動物病院でMRIを撮る事になり、今までの経過のど全て日大に連絡して下さり、問診票もわざわざプリントアウトして下さいました。きっと猫ちゃんの介護で疲れている私を、気遣って下さったのだと思います。本当に優しい先生です。受付の方は愛想が無い様に思いましたが、毎日通っていると優しい方だと分かります。又口コミに診察室に子供が入って来ると有りましたが、お子さんも大きく成られたのかそんな事は一度も有りません。
最後に一度他の病院に行った事が有りますが、検査を色々した事も有り可なり高額になりました。まずはりょうま先生の様な個人の先生に診てもらい、必要な検査や治療が有ったら大きな病院に行くのも一つかなと思います。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
食欲がない
病名
背骨の神経系等の異常
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
近所にあった
  • プレドニン
  • 食欲を出すくすり
  • 排便を促す薬
受診時期
2022年11月
2人が参考になった(2人中)
ブルーム動物病院 (神奈川県横浜市鶴見区)
いろちゃんママ さん 2022年08月投稿 ネコ
5.0

FIP治療

2年前、4歳の頃にかかりつけの病院でFIPと診断され、ネットで親切な方々から治療薬、そしてブルーム動物病院を教えていただきました。すぐに連絡させてもらい、お忙しい中無理矢理予約を入れていただき診てもらうことができました。イヤな顔ひとつせず、不安なことや疑問にはしっかり答えてくれ話を聞いてくれるので安心して治療を始めることができました。すぐに行けない時も電話で話を聞いてくださり遠方に住んでいる私としてはすごく助かりました。毎回片道3時間かけて通いましたが、それだけの価値がある治療をしていただき余命数ヶ月と診断された子が2年たった今でも元気いっぱい過ごせています。片山先生には感謝しかありません。まだまだFIPの治療ができる病院は少ないので片山先生にはこれからもたくさんの子を救ってもらえるようお願いします。ほんとにありがとうございました。

(元気いっぱいです!!)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
診療領域
脳・神経系疾患
症状
-
病名
猫コロナウイルス感染症
ペット保険
アニコム
  • MUTIAN
受診時期
2021年
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年09月23日

ブルーム動物病院の片山です。いろはちゃん良くなってきてくれて本当によかったです。無事投薬も終了し再発もなさそうで安心しました。遠方からきていただき本当に申し訳ございません。しかし2年たった今も元気で過ごしているのは飼い主さんのご協力があったからこそです。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

0人が参考になった(0人中)
ガリレオ動物病院 (神奈川県横浜市港北区)
るな さん 2020年11月投稿 ネコ
5.0

飼い主の心のケアまで

アットホームな病院で
動物はもちろん飼い主の心のケアまでして頂きました
一番感動したのは天国へ旅だった日お花を頂戴いたしました
通院中も細かい所まで相談にのってくださったりアドバイスも頂いたり
とても心強かったです


飼い主の母は高齢の為ペットロスがないように親身になって対応して頂いたのも感謝しています
ありがとうございました

今回セカンドピニオンで初めてお世話になったのですが
本当に良かったと思います
ありがとうございました

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
脳・神経系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
脳腫瘍
ペット保険
-
-
受診時期
2020年11月
12人が参考になった(13人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール