口コミ: 横浜市のネコの脳・神経系疾患 8件
神奈川県横浜市のネコを診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。
[
病院検索 (89件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
Az(アズ)往診ペットクリニック【往診専門】
(神奈川県横浜市神奈川区)
5.0
来院時期: 2024年04月
投稿時期: 2024年04月
20歳の猫のターミナルケアのために我妻先生に往診をお願いしました。
猫は昨年脳疾患により倒れてから徐々に身体活動が衰え、ほぼ寝たきりになった状態でした。かかりつけの動物病院ではなすすべもなかったため、せめて苦しみが少なく安らかに虹の橋を渡ってほしいとの願いで我妻先生に来ていただきました。
先生の丁寧な問診・診察により辛そうにしているおおよその原因がわかり、痛み止めや痙攣止めを処方していただきました。苦しそうな痙攣の症状も緩和されていると思います。また一時期、夜泣きがひどかった際は不安を軽減するサプリメントをご紹介していただき症状が落ち着いたのも有難かったです。
動物病院の往診は初めての経験でしたが、我妻先生はいつも寄り添うように診察していただけるので大きな安心感があります。女性ならではのきめ細やかな対応をしていただけるのも素晴らしかったです。
猫はご飯を食べなくなりもう9日目になりますが水と薬のみで何とか頑張って生きています。少しずつ意識が遠くなっているのがわかります。このまま安らかに天国へいけることを願っております。
猫は昨年脳疾患により倒れてから徐々に身体活動が衰え、ほぼ寝たきりになった状態でした。かかりつけの動物病院ではなすすべもなかったため、せめて苦しみが少なく安らかに虹の橋を渡ってほしいとの願いで我妻先生に来ていただきました。
先生の丁寧な問診・診察により辛そうにしているおおよその原因がわかり、痛み止めや痙攣止めを処方していただきました。苦しそうな痙攣の症状も緩和されていると思います。また一時期、夜泣きがひどかった際は不安を軽減するサプリメントをご紹介していただき症状が落ち着いたのも有難かったです。
動物病院の往診は初めての経験でしたが、我妻先生はいつも寄り添うように診察していただけるので大きな安心感があります。女性ならではのきめ細やかな対応をしていただけるのも素晴らしかったです。
猫はご飯を食べなくなりもう9日目になりますが水と薬のみで何とか頑張って生きています。少しずつ意識が遠くなっているのがわかります。このまま安らかに天国へいけることを願っております。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院
(神奈川県横浜市鶴見区)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2022年08月
2年前、4歳の頃にかかりつけの病院でFIPと診断され、ネットで親切な方々から治療薬、そしてブルーム動物病院を教えていただきました。すぐに連絡させてもらい、お忙しい中無理矢理予約を入れていただき診てもらうことができました。イヤな顔ひとつせず、不安なことや疑問にはしっかり答えてくれ話を聞いてくれるので安心して治療を始めることができました。すぐに行けない時も電話で話を聞いてくださり遠方に住んでいる私としてはすごく助かりました。毎回片道3時間かけて通いましたが、それだけの価値がある治療をしていただき余命数ヶ月と診断された子が2年たった今でも元気いっぱい過ごせています。片山先生には感謝しかありません。まだまだFIPの治療ができる病院は少ないので片山先生にはこれからもたくさんの子を救ってもらえるようお願いします。ほんとにありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | - |
病名 | 猫コロナウイルス感染症 | ペット保険 | アニコム |
薬 |
|
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年09月23日
ブルーム動物病院の片山です。いろはちゃん良くなってきてくれて本当によかったです。無事投薬も終了し再発もなさそうで安心しました。遠方からきていただき本当に申し訳ございません。しかし2年たった今も元気で過ごしているのは飼い主さんのご協力があったからこそです。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ガリレオ動物病院
(神奈川県横浜市港北区)
5.0
来院時期: 2020年11月
投稿時期: 2020年11月
アットホームな病院で
動物はもちろん飼い主の心のケアまでして頂きました
一番感動したのは天国へ旅だった日お花を頂戴いたしました
通院中も細かい所まで相談にのってくださったりアドバイスも頂いたり
とても心強かったです
飼い主の母は高齢の為ペットロスがないように親身になって対応して頂いたのも感謝しています
ありがとうございました
今回セカンドピニオンで初めてお世話になったのですが
本当に良かったと思います
ありがとうございました
動物はもちろん飼い主の心のケアまでして頂きました
一番感動したのは天国へ旅だった日お花を頂戴いたしました
通院中も細かい所まで相談にのってくださったりアドバイスも頂いたり
とても心強かったです
飼い主の母は高齢の為ペットロスがないように親身になって対応して頂いたのも感謝しています
ありがとうございました
今回セカンドピニオンで初めてお世話になったのですが
本当に良かったと思います
ありがとうございました
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 脳腫瘍 | ペット保険 | - |
23人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
横浜南どうぶつ病院
(神奈川県横浜市南区)
5.0
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2018年11月
かかりつけ動物病院が定休日で、急いで探し「開いてる病院なら!」と飛び込んだ病院でしたが、結論から、とても良い病院に巡り会えました。
予約:必須です
(とても人気になったので予約は必須です、予約なしで朝9時に行ったら12時に呼ばれるレベルです)
診察:目の前で治療、対応してくれます。(近隣の病院は、爪切りすら診察室の奥の部屋に連れて行き、見えない場所でって感じで毎回不安を感じていましたが、目の前でしてくれるのでホッとしました)
検査: 先生が検査もしてくれるので、トータル的な説明をしてくれます。
先生1人で、診察→検査→説明です。
説明:今の自分チの子の状態をわかりやすく説明してくれますので、すんなり頭に入ってきます。先生の対応は、威圧感もなく、安心できる雰囲気にホッとします。
料金: 明細書、細かくキチンと明記されています。
1番最後の端数、切り捨てられていたりして、こんなサービスをしてくれる病院は今までなかったので、ビックリしました。
クレジットカード使えます。
高い感じはナイです。一般的です。
薬: 薬の袋に、薬名を明記してくれます。
(今まで薬名まで明記してくれる病院はなかったのでビックリしました。薬名を調べてから与えられるので安心できます)
今の最新の薬を吟味して採用していたりするので、勉強熱心なんだなって感じがします。
薬の副作用とかデメリットも説明してくれます。
総合的に、この近隣では、あり得ないくらい良い動物病院ができた思います。
(待ちが長いと酷評している方もいますが、評判の良い動物病院なら2時間待ちとか普通です)
診察の終盤になると「他に気になるところはないですか?」と何回も聞いてくれたりするので、思い出したちょっとした事でも聞いてしまいます。
相性が合えば、とても良い先生だと思える先生です。
予約:必須です
(とても人気になったので予約は必須です、予約なしで朝9時に行ったら12時に呼ばれるレベルです)
診察:目の前で治療、対応してくれます。(近隣の病院は、爪切りすら診察室の奥の部屋に連れて行き、見えない場所でって感じで毎回不安を感じていましたが、目の前でしてくれるのでホッとしました)
検査: 先生が検査もしてくれるので、トータル的な説明をしてくれます。
先生1人で、診察→検査→説明です。
説明:今の自分チの子の状態をわかりやすく説明してくれますので、すんなり頭に入ってきます。先生の対応は、威圧感もなく、安心できる雰囲気にホッとします。
料金: 明細書、細かくキチンと明記されています。
1番最後の端数、切り捨てられていたりして、こんなサービスをしてくれる病院は今までなかったので、ビックリしました。
クレジットカード使えます。
高い感じはナイです。一般的です。
薬: 薬の袋に、薬名を明記してくれます。
(今まで薬名まで明記してくれる病院はなかったのでビックリしました。薬名を調べてから与えられるので安心できます)
今の最新の薬を吟味して採用していたりするので、勉強熱心なんだなって感じがします。
薬の副作用とかデメリットも説明してくれます。
総合的に、この近隣では、あり得ないくらい良い動物病院ができた思います。
(待ちが長いと酷評している方もいますが、評判の良い動物病院なら2時間待ちとか普通です)
診察の終盤になると「他に気になるところはないですか?」と何回も聞いてくれたりするので、思い出したちょっとした事でも聞いてしまいます。
相性が合えば、とても良い先生だと思える先生です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
15人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
DVMsどうぶつ医療センター横浜
(神奈川県横浜市神奈川区)
5.0
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2015年11月
飼い猫の突然の麻痺症状により、ホームドクターから紹介していただきました。
脳神経科の診察が必要で、MRIをとったのですが麻酔の効き具合の状況で、根本原因を追究できる検査ができなかったのですが、それでもあらゆる可能性から一つ一つ丁寧に次のステップをご提案いただける、若いが大変に有能な先生に診察していただけました。
説明がしっかりとしていることや、一つの方法が難しくとも、代替案を提示して頂けるなど、大変満足しております。
まだ治療も途中の状態ではありますが、少しずつ快方に向かっています。費用は噂通り高額ではあるものの、それだけ支出する価値があると、納得できる内容と思います。
これだけのところですから、予約した時間にいっても待ち時間があり、予定通りにいかないところは、まあ仕方がないかと思います。
今後とも何かあれば頼りたいところではあります。ありがとうございました。
脳神経科の診察が必要で、MRIをとったのですが麻酔の効き具合の状況で、根本原因を追究できる検査ができなかったのですが、それでもあらゆる可能性から一つ一つ丁寧に次のステップをご提案いただける、若いが大変に有能な先生に診察していただけました。
説明がしっかりとしていることや、一つの方法が難しくとも、代替案を提示して頂けるなど、大変満足しております。
まだ治療も途中の状態ではありますが、少しずつ快方に向かっています。費用は噂通り高額ではあるものの、それだけ支出する価値があると、納得できる内容と思います。
これだけのところですから、予約した時間にいっても待ち時間があり、予定通りにいかないところは、まあ仕方がないかと思います。
今後とも何かあれば頼りたいところではあります。ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | - | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | 180000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
猫は昨年脳疾患により倒れてから徐々に身体活動が衰え、ほぼ寝たきりになった状態でした。かかりつけの動物病院ではなすすべもなかったため、せめて苦しみが少なく安らかに虹の橋を渡ってほしいとの願いで我妻先生に来ていただきました。
...