口コミ: 福島県のネコの循環器系疾患 3件
福島県のネコを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エスティー動物病院
(福島県郡山市)
5.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年11月
院内は清潔で、先生もスタッフも優しい人ばかりでみんな動物の人権を尊重してくれます。
治療費は明細がついていて、何にいくらかかるのかちゃんと決まっていて安心です。
治療費が不安なときは、最初に聞けば教えてくれると思います。
うちの猫が結石ができてお世話になったのですが、予後を説明しなくても分かってくれていて、この先どういう風になるか伺えて安心して猫の様子を見ていられました。
猫は順調に回復し、完治しました。
駐車場が少し狭いので、ワンちゃんの注射の季節などは混んで道路で車に乗って順番待ちをしなくてはいけないことがあります。
治療費は明細がついていて、何にいくらかかるのかちゃんと決まっていて安心です。
治療費が不安なときは、最初に聞けば教えてくれると思います。
うちの猫が結石ができてお世話になったのですが、予後を説明しなくても分かってくれていて、この先どういう風になるか伺えて安心して猫の様子を見ていられました。
猫は順調に回復し、完治しました。
駐車場が少し狭いので、ワンちゃんの注射の季節などは混んで道路で車に乗って順番待ちをしなくてはいけないことがあります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | ストラバイト尿石症 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いずみ動物病院
(福島県福島市)
4.0
来院時期: 2011年10月
投稿時期: 2012年07月
他の病院にお世話になっていたのですが、遠いこともあって、今回知り合いから紹介を受け、近所にあったここの病院に行ってみました。
猫(20年近く生きているのでおばあちゃんねこ)が元気がなく、ぐったりしていました。また、食欲もあまりなく、毛を吐き出す量が多く感じました。嫌いな掃除機の音を聞いてびっくりして走り回ったりはしていましたが、気になったので診察を受けました。
先生の話によると、やはり高齢のため、いろんな器官が弱ってるとのこと。
体重もすごく軽くなっているし、元気がないのは高齢のためで病気ではないから心配は特にいらないとのこと。
また何かあったら着て下さいと、親身に話を聞いてくださいました。
平日の昼間に行ったのですが、前に1組診察を受けてる方がいて、待ち時間はほとんどありませんでした。
猫(20年近く生きているのでおばあちゃんねこ)が元気がなく、ぐったりしていました。また、食欲もあまりなく、毛を吐き出す量が多く感じました。嫌いな掃除機の音を聞いてびっくりして走り回ったりはしていましたが、気になったので診察を受けました。
先生の話によると、やはり高齢のため、いろんな器官が弱ってるとのこと。
体重もすごく軽くなっているし、元気がないのは高齢のためで病気ではないから心配は特にいらないとのこと。
また何かあったら着て下さいと、親身に話を聞いてくださいました。
平日の昼間に行ったのですが、前に1組診察を受けてる方がいて、待ち時間はほとんどありませんでした。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マハロ動物病院
(福島県郡山市)
3.5
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2019年01月
かかりつけの動物病院が休診の日だったため、慌てて探した病院がこちらでした。
子猫がカリカリを喉に詰まらせて呼吸がおかしくなり、電話でかかりつけ病院じゃないか大丈夫か確認したところ、大丈夫とのことで急いで向かいました。
正直電話対応は冷たい印象であまり良いイメージは持ちませんでしたが、いざ着いてみると病院の雰囲気がとても温かみがあり、看護師さんも皆さん良いかたで安心しました。
特に治療はせず触診だけしていただき、帰宅しました。
先生もとても良いかたでしたので、またかかりつけが休診日にはお世話になろうと思います。
子猫がカリカリを喉に詰まらせて呼吸がおかしくなり、電話でかかりつけ病院じゃないか大丈夫か確認したところ、大丈夫とのことで急いで向かいました。
正直電話対応は冷たい印象であまり良いイメージは持ちませんでしたが、いざ着いてみると病院の雰囲気がとても温かみがあり、看護師さんも皆さん良いかたで安心しました。
特に治療はせず触診だけしていただき、帰宅しました。
先生もとても良いかたでしたので、またかかりつけが休診日にはお世話になろうと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
治療費は明細がついていて、何にいくらかかるのかちゃんと決まっていて安心です。
治療費が不安なときは、最初に聞けば教えてくれると思います。
うちの猫が結石ができてお世話になったのですが、予後を説明しなくても分かっ...