1〜2 件を表示 / 全2件
大阪どうぶつ夜間急病センター
(大阪府大阪市東成区)
はなこ さん
2016年10月投稿
イヌ




4.0
ペットクリニック住吉大社南
(大阪府大阪市住吉区)
you さん
2025年04月投稿
イヌ




1.0
誤診にもほどがある。
心臓肥大、気管虚脱の子を診てもらうと、単に腸が悪いからと心臓の薬の処方もなく、毎月の血液検査でどんどん悪くなってて、咳も酷くなって動画も見せてるのに、頑なに部屋の湿度が原因だとか風邪ひいてるだとか言われ心臓に悪い薬の処方、調子も悪く診察外に電話して留守電いれても折り返しもない。
あまりにも様子がおかしいから他の病院に連れて行ったら、とんでもなく心臓肥大で呼吸困難になり手遅れで亡くなりました。
先生を信じた自分を責めてます。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 心臓肥大、気管虚脱
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2025年04月
よかったです。
愛犬の病気が夜間に悪化し事前に連絡してから急いで行きました。
待合室には待たれている方が数名いました。問診票を書いてる間にも数名来られていたのでその日は結構混んでいたと思います。
診察室は二部屋あり、見て頂いた先生は独特な感じで最初びっくりしたのですがとても動物が好きで血液検査に関しても1から詳...
愛犬の病気が夜間に悪化し事前に連絡してから急いで行きました。
待合室には待たれている方が数名いました。問診票を書いてる間にも数名来られていたのでその日は結構混んでいたと思います。
診察室は二部屋あり、見て頂いた先生は独特な感じで最初びっくりしたのですがとても動物が好きで血液検査に関しても1から詳しく説明してくれる良い先生でした。
かかりつけの病院の薬などを持参して治療のことなどを相談しました。
料金は高いです。
夜間ということもあるので、妥当なのかもしれないですが。
ホームページに診察の流れ、持っていくもの・いるものなど大体の診察料金など書かれています。
見てから行くことをおすすめします。