口コミ: 大阪府のインコ/オウムの呼吸器系疾患 9件
大阪府のインコ/オウムを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 9件の一覧です。
[
病院検索 (35件)
| 口コミ検索 ]
17人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかつき鳥の病院
(大阪府高槻市)
5.0
来院時期: 2021年06月
投稿時期: 2021年06月
先代のセキセイインコの時から、小鳥を診てくれる病院を探して転々としていました。
こちらの病院が開院したという情報をネットで見つけ、しかもこちらの院長先生が横浜小鳥の病院にいらっしゃった先生だと知り、運命に感謝しながらすぐに予約をしました。そこからは一つ一つがまさに理想の病院でした。
まずは、受付の方が鳥の専門の動物看護士さん。そして、院長先生はまだお若いのですがしっかりとした知識と経験をお持ちで、なにより鳥さんに対してとても優しく、保定嫌いで暴れるうちの子を優しい口調ですんなり保定し、見事に診察してくださいました。小鳥の専門書でしか見たことがない検査や治療もこちらでは普通にしてくださいました。
飼い主の心配や相談にも的確に答えてくださいます。(動物看護士さんにも相談できます)
それから4年間、何度も何度も命を救っていただきました。
いつも予約でいっぱいで、初診の急患では予約が取れないことがあります。私も初診の時はそうでした。でも、その日に予約している鳥さんたちも、命を救ってもらいたくて必死で通っている状態で、その子たちの診察、治療時間の確保のためには時には初診の鳥さんを断らざるおえない状況なのだと思いました。
そういう意味では、こちらの病院にかかるためには、元気なうちに健康診断をされることをおすすめします。急患でかかる前に病気が発覚し治療ができるかもしれません。鳥さんの世界でも、早期発見早期治療が大切なんだと身に染みて感じました。
たかつき鳥の病院は健康診断から重病鳥さんまで診てくださる信頼できる素晴らしい病院です。
こちらの病院が開院したという情報をネットで見つけ、しかもこちらの院長先生が横浜小鳥の病院にいらっしゃった先生だと知り、運命に感謝しながらすぐに予約をしました。そこからは一つ一つがまさに理想の病院でした。
まずは、受付の方が鳥の専門の動物看護士さん。そして、院長先生はまだお若いのですがしっかりとした知識と経験をお持ちで、なにより鳥さんに対してとても優しく、保定嫌いで暴れるうちの子を優しい口調ですんなり保定し、見事に診察してくださいました。小鳥の専門書でしか見たことがない検査や治療もこちらでは普通にしてくださいました。
飼い主の心配や相談にも的確に答えてくださいます。(動物看護士さんにも相談できます)
それから4年間、何度も何度も命を救っていただきました。
いつも予約でいっぱいで、初診の急患では予約が取れないことがあります。私も初診の時はそうでした。でも、その日に予約している鳥さんたちも、命を救ってもらいたくて必死で通っている状態で、その子たちの診察、治療時間の確保のためには時には初診の鳥さんを断らざるおえない状況なのだと思いました。
そういう意味では、こちらの病院にかかるためには、元気なうちに健康診断をされることをおすすめします。急患でかかる前に病気が発覚し治療ができるかもしれません。鳥さんの世界でも、早期発見早期治療が大切なんだと身に染みて感じました。
たかつき鳥の病院は健康診断から重病鳥さんまで診てくださる信頼できる素晴らしい病院です。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | 肺炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 6,000~8,000円 (備考: 検査代含む) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大野台どうぶつ病院
(大阪府大阪狭山市)
5.0
来院時期: 2019年03月
投稿時期: 2019年03月
子育ても落ち着いた私と高齢の舅と姑の為に久々にお迎えしたオカメインコの雛。
私の不慣れ故に 風邪をこじらせ、こちらの病院で受診しました。
沢山ある動物病院でも小動物や小鳥を診てくださる病院は少ないです。
こちらの病院は経験値の高い獣医さんと優しい受付兼看護助手の女性が対応して下さいます。
住宅街にあるアットホームな雰囲気の病院で、飼育の仕方など細やかに御指導頂けます。
風邪をこじらせたオカメインコの雛も数日自宅で看護していましたが、病状は悪くなる一方でした。落鳥してしまう可能性が高くなりこちらの病院へ駆け込みました。
覚悟して受診しましたが、1日入院させて頂き復活しました!
まさか復活して帰宅できるなんて思っていなかったので、家族も大喜びです!
ペットショップでは教えて下さらなかったさし餌のやり方や、温度設定、毛の汚れの取り方などを細やかに御指導下さりました。もっと早くこちらで御指導頂いたら良かった。
これから凛ちゃん(オカメインコ)のホームドクターになって頂こうと思いました。
私の不慣れ故に 風邪をこじらせ、こちらの病院で受診しました。
沢山ある動物病院でも小動物や小鳥を診てくださる病院は少ないです。
こちらの病院は経験値の高い獣医さんと優しい受付兼看護助手の女性が対応して下さいます。
住宅街にあるアットホームな雰囲気の病院で、飼育の仕方など細やかに御指導頂けます。
風邪をこじらせたオカメインコの雛も数日自宅で看護していましたが、病状は悪くなる一方でした。落鳥してしまう可能性が高くなりこちらの病院へ駆け込みました。
覚悟して受診しましたが、1日入院させて頂き復活しました!
まさか復活して帰宅できるなんて思っていなかったので、家族も大喜びです!
ペットショップでは教えて下さらなかったさし餌のやり方や、温度設定、毛の汚れの取り方などを細やかに御指導下さりました。もっと早くこちらで御指導頂いたら良かった。
これから凛ちゃん(オカメインコ)のホームドクターになって頂こうと思いました。
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | 風邪 | ペット保険 | - |
料金 | 26400円 (備考: 2110円消費税) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
17人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
春日丘動物病院
(大阪府茨木市)
5.0
来院時期: 2018年01月
投稿時期: 2018年01月
セキセイインコの呼吸がおかしく、夜も苦しそうで眠れていないようなので
鳥も診てくれるという近所の動物病院へ連れて行きましたが話もろくに聞いてくれずだいたいで判断され逆に不安になり、セカンドオピニオンで春日丘動物病院へ診てもらいに行きました。
初めに行った病院とはまるで違い、
先生はとても優しく状況を親身になって聞いてくれ、不安だった心まで救われました。処方してくれた薬で今はすっかり元気になりました。
とても信頼できる良い病院です。
今後何かあった時にはこちらでお世話なるつもりです。
鳥も診てくれるという近所の動物病院へ連れて行きましたが話もろくに聞いてくれずだいたいで判断され逆に不安になり、セカンドオピニオンで春日丘動物病院へ診てもらいに行きました。
初めに行った病院とはまるで違い、
先生はとても優しく状況を親身になって聞いてくれ、不安だった心まで救われました。処方してくれた薬で今はすっかり元気になりました。
とても信頼できる良い病院です。
今後何かあった時にはこちらでお世話なるつもりです。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 呼吸がおかしい |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
長内動物病院
(大阪府東大阪市)
5.0
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2017年09月
昔から、お世話になっています。
犬、小鳥、何度も診てもらっています。
いつも親切で、親身に対応してくださります。
説明もとても詳しく、分かりやすいです。
動物一匹一匹に、愛情をもって接してくれます。
信用できる、頼りになる先生です。
待ち時間はとても長いです。
一人一人にとても親身になって
ご説明して下さっているからだと、
分かっているので不満はないです。
強いて言うならば、狭いです、、
駐車場もクルマ2台ほどしか止まりません。
素晴らしい先生なので、きっとこれから
患者様が増えるかと思うので、
駐車場、院内が広くなることを願います。
犬、小鳥、何度も診てもらっています。
いつも親切で、親身に対応してくださります。
説明もとても詳しく、分かりやすいです。
動物一匹一匹に、愛情をもって接してくれます。
信用できる、頼りになる先生です。
待ち時間はとても長いです。
一人一人にとても親身になって
ご説明して下さっているからだと、
分かっているので不満はないです。
強いて言うならば、狭いです、、
駐車場もクルマ2台ほどしか止まりません。
素晴らしい先生なので、きっとこれから
患者様が増えるかと思うので、
駐車場、院内が広くなることを願います。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | くちばしの色がおかしい |
料金 | 1300円 | 来院理由 | 元々通っていた |
13人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
夕陽丘動物病院
(大阪府大阪市天王寺区)
5.0
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2017年07月
オカメインコが風邪をひいた様なので、診察を受けました。
糞の顕微鏡画像を大きなテレビ画面で丁寧に説明して下さり、色々参考になりました。
その他気になっていることや、今回の症状に絡んで他に飼っているセキセイインコの事を色々伺いましたが、とても丁寧に答えて下さり、ありがたかったです。
オカメの扱いも丁寧だったと思います。
また、薬の容器や餌など、その場で詳細な説明と共に販売もして下さいました。
帰りにペットショップに寄らずに済みますし、直接説明を聞けますので、安心感があります。
糞の顕微鏡画像を大きなテレビ画面で丁寧に説明して下さり、色々参考になりました。
その他気になっていることや、今回の症状に絡んで他に飼っているセキセイインコの事を色々伺いましたが、とても丁寧に答えて下さり、ありがたかったです。
オカメの扱いも丁寧だったと思います。
また、薬の容器や餌など、その場で詳細な説明と共に販売もして下さいました。
帰りにペットショップに寄らずに済みますし、直接説明を聞けますので、安心感があります。
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | くしゃみ |
病名 | 風邪 | ペット保険 | - |
料金 | 7419円 (備考: 初診料1000円、口内・糞便検査500円、ジスロマック1800円、ファンギゾン1500円、点眼液900円、その他鳥用品) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
こちらの病院が開院したという情報をネットで見つけ、しかもこちらの院長先生が横浜小鳥の病院にいらっしゃった先生だと知り、運命に感謝しながらすぐに予約をしました。そこからは一つ一つがまさに理想の病院でした。
まずは、受付...