口コミ: 大阪府のオカメインコ (9件)

大阪府のオカメインコを診察する動物病院口コミ 9件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全9
大野台どうぶつ病院 (大阪府大阪狭山市)
蓮156 さん 2019年03月投稿 インコ/オウム
5.0

経験値の高い獣医さん

子育ても落ち着いた私と高齢の舅と姑の為に久々にお迎えしたオカメインコの雛。
私の不慣れ故に 風邪をこじらせ、こちらの病院で受診しました。
沢山ある動物病院でも小動物や小鳥を診てくださる病院は少ないです。
こちらの病院は経験値の高い獣医さんと優しい受付兼看護助手の女性が対応して下さいます。
住宅街にあるアットホームな雰囲気の病院で、飼育の仕方など細やかに御指導頂けます。
風邪をこじらせたオカメインコの雛も数日自宅で看護していましたが、病状は悪くなる一方でした。落鳥してしまう可能性が高くなりこちらの病院へ駆け込みました。
覚悟して受診しましたが、1日入院させて頂き復活しました!
まさか復活して帰宅できるなんて思っていなかったので、家族も大喜びです!
ペットショップでは教えて下さらなかったさし餌のやり方や、温度設定、毛の汚れの取り方などを細やかに御指導下さりました。もっと早くこちらで御指導頂いたら良かった。
これから凛ちゃん(オカメインコ)のホームドクターになって頂こうと思いました。

(我が家のオカメインコと金魚、同時に体調を崩してしまい大ピンチ)

(入院中 先生の御指導で退院後のゲージをセッティングしました。)

動物の種類
インコ/オウム (オカメインコ)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
鼻水が出る
病名
風邪
ペット保険
-
料金
26400円 (備考: 2110円消費税)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 酸素吸入
受診時期
2019年03月
7人が参考になった(7人中)
夕陽丘動物病院 (大阪府大阪市天王寺区)
吹雪171 さん 2017年07月投稿 インコ/オウム
5.0

丁寧な対応でした

オカメインコが風邪をひいた様なので、診察を受けました。

糞の顕微鏡画像を大きなテレビ画面で丁寧に説明して下さり、色々参考になりました。
その他気になっていることや、今回の症状に絡んで他に飼っているセキセイインコの事を色々伺いましたが、とても丁寧に答えて下さり、ありがたかったです。
オカメの扱いも丁寧だったと思います。

また、薬の容器や餌など、その場で詳細な説明と共に販売もして下さいました。
帰りにペットショップに寄らずに済みますし、直接説明を聞けますので、安心感があります。

動物の種類
インコ/オウム (オカメインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
くしゃみ
病名
風邪
ペット保険
-
料金
7419円 (備考: 初診料1000円、口内・糞便検査500円、ジスロマック1800円、ファンギゾン1500円、点眼液900円、その他鳥用品)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
受診時期
2017年07月
10人が参考になった(14人中)
夕陽丘動物病院 (大阪府大阪市天王寺区)
マァミ さん 2017年05月投稿 インコ/オウム
5.0

ポポちゃんが重篤でした。

オカメインコ 四ヶ月のポポちゃんがお世話になりました。
換羽時期で 体力消耗にプラスして 私の知識不足で 温度管理やら栄養が足りてなかったやら いくつかの事が重なって重篤でした。もう無理と思いながら 先生に託しました。 点滴やら 注射やら 血液検査等 本当にありがとうございました。 6日後 何と復活して元気になっていました(o^^o)先生達には本当に感謝しています!
説明も丁寧で 凄くわかりやすいです。心配で 電話でポポちゃんの容態を聞いても 快く答えて下さいました。

(帰ってきて元気に遊び過ぎて おネム ギョリギョリ…💤)

(お母さん! 入院中遊ばれへんかったから 遊ぼ!)

動物の種類
インコ/オウム (オカメインコ)
来院目的
入院
予約の有無
-
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
-
受診時期
2017年05月
14人が参考になった(16人中)
春日丘動物病院 (大阪府茨木市)
桃787 さん 2016年11月投稿 インコ/オウム
5.0

鳥専門獣医さんもいます

先日、オカメインコの具合が悪くなり、他の動物病院では処置出来ない状態で急いでみていただきました。
病院に着いてからすぐに受付の前に酸素室に入れて下さり、色んな先生に手を尽くして頂きました。
鳥は病気が分かりにくいと言う事や、鳥がかかる病気の事も沢山のことを教えて頂きました。
またお世話になる事があれば、春日丘動物病院さんで御願いしたいなと心から思いました。
大阪で鳥を専門で診て下さる病院は数少なく、その中でこんなに対応が良い動物病院に巡り会えて、遠くてもお伺いして本当に良かったです。

動物の種類
インコ/オウム (オカメインコ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
呼吸がおかしい
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年10月
8人が参考になった(10人中)
きど動物病院 (大阪府大阪市城東区)
tokumei さん 2014年12月投稿 インコ/オウム
5.0

院長先生が元動物園獣医

以前は家の近所の動物病院で診て貰っていました。ある時日曜日に体調を崩して、こちらへ行く事に。ここは、日祝でも診察をされているので、それ以来健康診断を含めて、体調が悪い時にはこちらで診て貰っています。

家のオカメインコは、1995年生まれで高齢の部類に入る為、少しの変化も不安になります。様子がおかしい時には直ぐに連れて行きます。

最近インコブームらしいですが、小鳥を診る事が出来る獣医さんは少なく、こちらは動物園出身の獣医さんが院長先生という事で安心です。

オカメインコは人懐っこい反面、神経質で精神的な事で餌が食べられなくなったりもします。以前冷えから嘔吐と下痢を起こした事がありましたが、強制給餌の方法も教えて頂き、今も元気にしています。

動物の種類
インコ/オウム (オカメインコ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
料金
5000円 (備考: 健康診断(そのう検査、便検査、体格検査))
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2014年05月
9人が参考になった(13人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール