口コミ: 大阪市中央区のネコの眼科系疾患 2件
大阪府大阪市中央区のネコを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中央動物医療センター
(大阪府大阪市中央区)
5.0
来院時期: 2011年03月
投稿時期: 2013年05月
下痢が続いて、元気がありませんでした。目に白い膜のような物があり、この病院にいきました。原因は、サナダムシの寄生でした。ちょっとショックでしたが、寄生虫を取り除くことで治癒できました。この病院は、幅広くの動物を見ており、助かります。色々な動物をかっているので、これからお世話になりそうです。受付の方は、美人さんが多くいており、そして優しい方ばかり。お医者さんも優しい方ばかりで、楽しく受診できますよ。この前も、待ち時間が長い時は、受付のお嬢さんと、色々な話しをして時間を潰してもらいました。ついつい話しこんでしまいますが、みんなそれがいいみたいで、楽しんでいます。こんどは、みんなでバーベキューに行こうと言うはなしになり、家族でいってきます。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ロシアンブルー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 寄生虫感染症 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 3500円 | 来院理由 | 近所にあった |
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ナンバペットクリニック
(大阪府大阪市中央区)
4.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年05月
前からよく目やにの出る猫でそのまま放置してたら目に凄い膿(目やに)が
溜まって居てこれは大変だと思い親に相談したら安くていい病院が有るから
そこに行ったらどう?と言われこちらの動物病院に来ました。
元々、親も犬(チワワ)を飼って居てよく利用してるらしく
この辺の人も安いし病院と言うよりは色んな動物の研究をしていると
言っていました。
すぐに、キャリーバックに入れて徒歩で10分位で付きました。
入った時から凄いワンちゃんが一杯で地元の人ばかりでした。
常連さんなのか、散歩仲間なのか分かりませんがほのぼのした感じです。
呼ばれてから目を見せると先生は優しい方でうちの猫に対しても気を使って
くれたりと怖がらないように優しくしてくれたので暴れる事はなかったです
目の方は、酷い結膜炎でホウ酸で洗ってから目薬 その後軟膏をするように
言われました。ホウ酸は人間のでいいと言われたので薬局で買って
先生の言う通り毎日続けて 今では良くなりました。
ありがとうございます。
溜まって居てこれは大変だと思い親に相談したら安くていい病院が有るから
そこに行ったらどう?と言われこちらの動物病院に来ました。
元々、親も犬(チワワ)を飼って居てよく利用してるらしく
この辺の人も安いし病院と言うよりは色んな動物の研究をしていると
言っていました。
すぐに、キャリーバックに入れて徒歩で10分位で付きました。
入った時から凄いワンちゃんが一杯で地元の人ばかりでした。
常連さんなのか、散歩仲間なのか分かりませんがほのぼのした感じです。
呼ばれてから目を見せると先生は優しい方でうちの猫に対しても気を使って
くれたりと怖がらないように優しくしてくれたので暴れる事はなかったです
目の方は、酷い結膜炎でホウ酸で洗ってから目薬 その後軟膏をするように
言われました。ホウ酸は人間のでいいと言われたので薬局で買って
先生の言う通り毎日続けて 今では良くなりました。
ありがとうございます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |