口コミ: 神戸市東灘区の動物のプレドニゾロン 2件【Calooペット】

口コミ: 神戸市東灘区の動物のプレドニゾロン 2件

兵庫県神戸市東灘区の動物を診察するプレドニゾロンに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (27件) | 口コミ検索 ]
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
リバティ神戸動物病院 (兵庫県神戸市東灘区)
リバティー神戸動物病院 イヌ 投稿者: hanashina さん
4.5
来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2012年02月
診察室が複数に分かれ、常時複数の先生方がおられます。
近隣では評判も良く、それ故に混み合うことも多いです。予約してその時間に行っても、
順番が回ってきていない事もありますが、丁寧な説明をして下さるので長引いているのだと思います。

駐車場の確保も入口前、近隣に複数コインパーキングがあるので、具合の悪いペットを連れて行くのには有難いです。
待合室にはモニターがあり、ペットにまつわるニュースや最新情報が常に流れ、時には長い待ち時間も退屈せずに待てます。
飼い主向けのセルフ飲料水のサービスもあります。
ネットで検索した際に、整形外科に詳しい先生がおられるのを知って行きました。
ヘルニアなどの症状を持っているペットには、お勧めです。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 整形外科系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
病名 ヘルニア ペット保険
料金 約3万円 (備考: 医療フードや皮下注射、血液検査、レントゲン含む) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
リバティ神戸動物病院 (兵庫県神戸市東灘区)
お世話になっています イヌ 投稿者: ダイオプサイド414 さん
4.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年02月
数年前、院長先生が変わられたのと時期を同じくしてほとんどの先生が入れ替わってしまい、不安に思っていたのですが新しくいらした先生もお若いですが親切に診断してくださっています。
敷地は狭いので広い病院ではありませんが、敷地前に駐車場もありますし、もしそこがいっぱいだったとしても近くのコインパーキングにとめれば代金を返してくださいます。
ただ狭い分、待合の場も狭いため、飼い主さんによっては駐車場で待たれている方もお見かけします。その際はスタッフの方が車まで呼びにいらっしゃっていました。駐車場と院内がガラス越しに見えるので先生が直接手招きでお呼びになっていることもありました。
受付の方もお忙しそうですが、基本的に皆さんご親切です。病院はビルになっていて、上の階ではトリミングやホテルもされています。手術や入院も上の階でされているようで、様子を見に来られた飼い主さんがエレベーターで降りていらっしゃるのもお見かけします。
うちは犬の皮膚疾患と予防接種をお願いしていますが、どちらに関しても費用ともに不満はありません。予防接種の季節が近づくとおはがきを下さいます。皮膚疾患は完治することが難しいので長いお付き合いになりそうです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険 ペット&ファミリー
料金 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ