口コミ: 神戸市東灘区の動物病院 (95件)

兵庫県神戸市東灘区の動物病院口コミ 95件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全95
オリバーペットクリニック (兵庫県神戸市東灘区)
ジャジャ さん 2025年04月投稿 ネコ
5.0

ペットにも飼い主にも寄り添ってくれる病院

いつもお世話になっている、信頼できる動物病院です。
女医さんはとても優しく丁寧で、こちらの不安にも寄り添ってくださいます。
経験も豊富で、毎回的確な診察に安心しています。
看護師さんたちもとてもやさしく、動物にも飼い主にも親身に対応してくださるのが嬉しいです。
病院全体があたたかい雰囲気で、うちの子たちも落ち着いて診てもらえています。
これからも安心してお願いしたいと思える病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2025年04月
0人が参考になった(0人中)
AnimalClinicどんぐりの森 (兵庫県神戸市東灘区)
えな さん 2024年12月投稿 ハムスター
5.0

キンクマハムスターの健康診断

行く直前にお電話させていただき来院しました、ハムスターの健康診断は必ずしも必須なわけではないのに加えてハムスターを診察できる動物病院は少ないのでとても助かっています!

うちの子はまだ生後6ヶ月ですが、よく手から飛び降りるのでいつかお世話になると思って顔合わせも兼ねて来院させていただきました。
院長さんお1人で経営されているっぽくて、とても優しく丁寧に診察していただきました

検査は歯並びとフンの検査をしてもらいました、どちらも問題なしとの事でしたが体重を測った時にもう少し大きくなってもいいと言われました!もう少しタンパク質をあげようと思います

冬だったこともあってハムスターの擬似冬眠に気をつけてと教えていただきました
気をつけます!
 
ホームページにハムスターのペットホテルもやっていると書いてあったのも心強いです、長期の旅行に行くときはお世話になると思います。
診察ありがとうございました!
本気でおすすめです♪

(生後6ヶ月です)

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
料金
2000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2024年12月
0人が参考になった(0人中)
アールキャットクリニック (兵庫県神戸市東灘区)
らな さん 2023年11月投稿 ネコ
5.0

とてもいい先生です

雨の中捨てられていた子猫ちゃんを見かけ、ガリガリで痩せ細ってノミダニだらけの子猫ちゃんが可哀想でほっておけず先住猫ちゃんがいたので迷いましたがうちに迎え入れました。
引っ越したので先住猫ちゃんとは違う近くの病院を探していたところ、猫ちゃん専門の病院という事ですぐに連れて行きました。
一見無愛想でとっつきにくそうな先生でしたが本当に猫ちゃんが大好きな優しい先生でした。
少ししか事情を話していませんでしたが、体重を測り心配していた痩せ細った体の事も「しっかり食べれば月齢に追いつきますよ、先住猫とも大丈夫です」とおっしゃりワクチンと検診をして下さいました。
帰りに支払いをしようと、請求額をみると検診代が入っていませんでしたので受付の方に「この金額でよろしいのでしょうか。。」と伺うと「はい」との事でおそらく先生のご厚意だったのでしょう。
先住猫ちゃんと共にずっとこの先生に見て頂こうときめました。

動物の種類
ネコ
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
-
来院時期
2023年08月
18人が参考になった(19人中)
ラポール動物病院 (兵庫県神戸市東灘区)
オカメインコ さん 2023年10月投稿 イヌ
5.0

動物愛溢れる病院

5年間、愛犬がお世話になりました。院長先生も看護師さん方も、とても親切で丁寧。動物への深い愛情と慈しみが伝わってきます。
うちの子は虹の橋を渡ってしまいましたが、最期まで手厚く診て頂けました。小さな弱い命を、とても大切にして下さいます。
混んでいて待合室がいっぱいの時も多かったですが、人気があるのが納得の病院でした。往診もして頂けました。
大切な子との別れは大変辛いですが、医療の面では納得して見送ることが出来たと思っています。
本当にお勧めです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2023年09月
1人が参考になった(5人中)
ラポール動物病院 (兵庫県神戸市東灘区)
みー さん 2023年08月投稿 イヌ
5.0

毎回頼ってしまい

ホウ酸ダンゴをかじり、夕方で徳島からでは、ラポール動物病院は、2時間半はかかってしまうので徳島の病院へ行きました。
催吐処置中吐けず3回の注射。徳島の病院では、今後のケアもどうしたら良いか分からず頭の中が不安でした。そんな時に先に連絡していたラポール動物病院の先生からどうでしたか?とTELを頂きました。
今の処置の内容を説明すると、今後のケアとこれからのケアを説明して頂きどうしたら良いか不安な気持ちも楽になり本当に助かりました。
本当に感謝しかありません。
本当に素晴らしい病院だと思います。この病院に出会えた事感謝してます。

(いつもありがとうございます)

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
診療領域
消化器系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
FPC
-
来院時期
2022年09月
1人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール