丁寧な対応に感謝感謝
17歳5ヶ月になる柴の愛犬が、大晦日からお正月にかけて急に餌も食べなくなり震えも出ていました。
開いているところがこの病院だけで、約20日間入院させてもらいました。
夫婦で落ち込む中、T先生のポジティブな対応に勇気付けられ飼い主としても救われました。家に帰れましたし、今後も様子を見ながら通院とリハビリをしたいと考えています。実際、長く食欲もなく点滴だけであり、中心的な抗生物質も効かなかったので、覚悟はしていました。老・老犬介護の日々ですが、命を助けてもらって感謝感謝です。ありがとうございました。
2度も命を救って頂きました
1度目は他の病院で対症療法(抗生剤の処方)しか出来無いと言われ、治療法が無いと診断された、老猫の抜歯手術をして頂きました。
他では手術に耐えられないと言われましたが、麻酔のコントロールが的確だったようで、心身に負担なく完治しました。
もともと野良猫だったので、飼い始めた頃から口腔内が臭かったのですが、その後は生まれ変わったように匂いがしなくなりました。
2度目は他の病院で処置できないと診断された血の滲む良性腫瘍の切除をして頂きました。
二十歳になる猫ですが今も元気です。
他では助かりませんでした。
優しく頼れる先生ばかりです。
看護師さんたちも、猫の名前を覚えていてくださり、愛情深く接して頂いて、とても良くしてくださいました。
治療範囲や、薬の処方など、こちらの意向を汲んで下さります。威圧的なところや、奢ったようなところもなく、なにより患者を思いやってくれるので、他の病院と違い、話もしやすいです。
近ければ今も通院しています。
とても感謝しております。
猫だけの専門病院
この病院は猫しか診察しません。院内はこじんまりとして
大きい病院ではありません。面白いのは院内でいろんなにゃん子達
がウロウロしています。でも診察に来た猫にちょっかいなどはかけません。
ドクターは淡々を病状のお話をします。家の猫の歯周病で別の病院で
抜歯を言われたのですが、ここでは、まだしっかりと歯がついているので
歯が無いとやはり色々困るかもしれないので、ステロイド注射で炎症と
痛みを抑えて、頑張りましょうと言われ、今はちゃんとご飯を食べています
。あと家の猫はすごく暴れて困るのですが、まったく暴れず、嫌がらず
口の中を見せたことです。いつもはネットに入れての診察で、ものすごく
ストレスがかかってかわいそうでした。飼い主にでも咬みつくぐらいなのに
先生には全くといっていいほど抵抗しませんでした。
ドクターは本当に猫の事を考えているのが猫に通じるのかとも思いました。
あと費用ですが、びっくりするほどお安いです。
ワクチン接種+健康診断で3000円ぐらい。避妊去勢手術雌雄16000円ぐらい
です。多頭飼いには嬉しいお値段です。
キンクマハムスターの健康診断
行く直前にお電話させていただき来院しました、ハムスターの健康診断は必ずしも必須なわけではないのに加えてハムスターを診察できる動物病院は少ないのでとても助かっています!
うちの子はまだ生後6ヶ月ですが、よく手から飛び降りるのでいつかお世話になると思って顔合わせも兼ねて来院させていただきました。
...
行く直前にお電話させていただき来院しました、ハムスターの健康診断は必ずしも必須なわけではないのに加えてハムスターを診察できる動物病院は少ないのでとても助かっています!
うちの子はまだ生後6ヶ月ですが、よく手から飛び降りるのでいつかお世話になると思って顔合わせも兼ねて来院させていただきました。
院長さんお1人で経営されているっぽくて、とても優しく丁寧に診察していただきました
検査は歯並びとフンの検査をしてもらいました、どちらも問題なしとの事でしたが体重を測った時にもう少し大きくなってもいいと言われました!もう少しタンパク質をあげようと思います
冬だったこともあってハムスターの擬似冬眠に気をつけてと教えていただきました
気をつけます!
ホームページにハムスターのペットホテルもやっていると書いてあったのも心強いです、長期の旅行に行くときはお世話になると思います。
診察ありがとうございました!
本気でおすすめです♪
(生後6ヶ月です)