口コミ: 神戸市東灘区の動物病院 (95件 / 2ページ目)

兵庫県神戸市東灘区の動物病院口コミ 95件の一覧です。

6〜10 件を表示 / 全95
ラポール動物病院 (兵庫県神戸市東灘区)
Bluesky さん 2023年07月投稿 ネコ
5.0

良心的で丁寧な診察

愛猫の呼吸が速い事に気付き受診させて頂きました。獣医様も看護師様、スタッフの皆様もとても親切で丁寧な診察と説明をしていただけます。いろんな検査を受け肺癌と分かり入院させて頂いていましたが献身的な看病をしてくださり最期まで本当に良くしてくださりました。今まで何件も動物病院に行きましたがラポール動物病院は院内も清潔で無臭で快適な病院です。我が家には愛猫が1匹いるので何かあればラポール動物病院でまたお世話になりたいと思います。重ねて御礼申し上げます。この度は本当に良くして頂き感謝しかありません。ありがとうございました。

動物の種類
ネコ《純血》 (ベンガル)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腫瘍・がん
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
肺がん
ペット保険
-
料金
300000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2023年06月
3人が参考になった(6人中)
アールキャットクリニック (兵庫県神戸市東灘区)
小春凪73 さん 2023年06月投稿 ネコ
5.0

尿路結石でお世話になりました

結石ができやすいオスの子がいます。

先日もオシッコが出なくなり、連れて行きました。

他の病院では入院と言われますが、こちらではすぐに処置してくださいます。

麻酔はせずでのカテーテルなので痛がりますが、すぐに終わるので、頑張ってくれています。

膀胱の方の洗浄もしていただき、その後オシッコも順調に出ています。

療養食も食べてくれていて、オシッコの石(砂)もほぼ出なくなってるように見えます。


高速で1時間半程かかり、遠いので通うのも悩む時がありますが、困った時には頼りになる先生(病院)です。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
病名
尿路結石
ペット保険
-
料金
8000円 (備考: 大体の値段です。療養食代(6000円程)含む)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2023年05月
20人が参考になった(21人中)
アールキャットクリニック (兵庫県神戸市東灘区)
7にゃんママ さん 2023年01月投稿 ネコ
5.0

安心します

我が家は7匹の猫がいます。ワクチンは家から1分ぐらいの動物病院へ行くのですが、病気やケガはアールキャットクリニックにお世話になってます。先日も爪が剥がれ出血し先生に見て頂き抗生剤の注射で良くなりました。口の中の肉芽腫、結膜炎、膀胱炎、歯茎に爪が刺さり出血など事あるごとに受診してます。的確な診察と良心的な治療費で精神的にも金銭的にも安心します。日曜も診察されているのも助かります。先日も日曜の朝、開院前に行きましたがすでに並んでる方がいました。私は2番目でしたがその後7人並ばれてました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
爪剥離
ペット保険
-
料金
1300円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2023年01月
26人が参考になった(30人中)
ラポール動物病院 (兵庫県神戸市東灘区)
しめじ さん 2022年09月投稿 イヌ
5.0

とっても優しく信頼できる先生です

ミニチュア・シュナウザーを2頭飼っており、よくお世話になっています。
先生はお話をよく聞いてくださいますし、うちの子達も病院を嫌がらないので、信頼できる先生だと思います。

先日、片方の子が夜中にひどい下痢と嘔吐を繰り返して、翌朝病院に駆け込みました。お薬と消化器用の缶詰めのご飯を出していただきました。症状のプリントはわかりやすく、また、お薬と缶詰めご飯のあげ方を書いたプリントは、日付け、あげるタイミング、分量が丁寧に書いてありとても助かりました。
結果、みるみる回復し今はとっても元気です。

これからもずっとお世話になりたいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
急性大腸炎
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
  • サラゾサルファピリジン
来院時期
2022年09月
3人が参考になった(6人中)
アールキャットクリニック (兵庫県神戸市東灘区)
えのきママ さん 2022年08月投稿 ネコ
5.0

私が尊敬する神様みたいな先生です

子供の頃から猫を飼っている家庭だったので、色々な獣医さんを見てきましたが、こんな素晴らしい先生は他にはいません。

寡黙ですが優しい方できちんと説明もしてくださいますが、猫のことを一番に考え、飼い主に媚びない先生です。

無駄な検査や治療で診療費を上げられることはありません。

先生だから命を繋げられたような、猫達も見てきました。

当家の猫ももう何匹もお世話になっています。

芦屋から転居して遠くなってしまいましたが、どうしても他の病院に行かなくて、いまだに長距離を通ってしまいます。

うちの子達はみんな保護猫ですが、栄養失調で人口給餌になる子もいましたが、先生のおかげですくすく育ち、とても健康です。

最初は人間に怯えてシャーシャー言っていた子も、必ず抱っこをせがむようになる程人間が大好きになります。

看護師さん達も素敵なお人柄の方達で、私は皆さんが大好きで仕方ありません。


★★受診される方へのお願い★★

目の前は大きな車道です。

猫はパニックになると物凄い速さで走ります。
それはもう人間では止められない程の速度です。

病院の扉は猫を護るために二重扉になっています。これは猫達の安全に欠かせない工夫です。

院内には保護された猫達も沢山います。

出入りされる方は内ドアと外ドアの間で一旦立ち止まって足元をよく確認してください。

外に猫が逃げ出してしまうことがないか確認してからもう一つのドアを開けて下さい。

いつも外から院内へ、院内から外へ、扉を続けさまに開けて出入りする方が多く、足元を猫が走ったらどうするんだろうとハラハラしてしまいます。

★★★★★★★★★★★★★★★

マナーを護って猫達とのハッピーライフを手に入れてください

(ラファエル)

(あくび、えりんぎ、二代目てぶくろ)

(あくちゃん、ここちゃん、えのき、えりんぎ、二代目てぶくろ)

動物の種類
ネコ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
皮膚糸状菌症
ペット保険
-
料金
600.円
来院理由
元々通っていた
  • 塗り薬
来院時期
2022年08月
34人が参考になった(35人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール