口コミ: 葛城市柿本の動物病院 21件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 葛城市柿本の動物病院 21件(4ページ目)

奈良県葛城市柿本の動物病院口コミ 21件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
14人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おざき動物病院 (奈良県葛城市)
安心して通えます イヌ 投稿者: ゆんゆん さん
4.0
来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2014年05月
去勢手術のため入院。
お泊りしていた時の状況もきちんと教えてくれて(夕食は食べなかったとか、などなど)家に帰ってからの注意点とかも親切に説明してくれました。

後日、抜糸のため診察を受けると
「なめて自分で糸を抜いちゃったみたいですね~抜糸の必要はないですね^^」
と、その日の診察は無料でした!!

先生はたくさんいて、診察もとても丁寧です。
耳の感染症で診察してもらった時は、顕微鏡で細菌?とかも見せてくれました。

待ち時間は予約無しだと2時間くらいはかるく待ちます。
予約をしても30分~1時間くらいは待ちます。
でもイスもたくさんあり、部屋も広いのでワンコ同士のにらみ合いにもならず ゆったりと待てます。

少し遠いのと待ち時間が長いのがネックですが、とてもいい病院にめぐり合えたと思ってます。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状
病名 去勢 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おざき動物病院 (奈良県葛城市)
待ちますが安心のクリニック ネコ 投稿者: もちまる043 さん
3.5
来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
実家の病気持ち猫を10年間預けていて
この間新しい猫ちゃんを2回検査で連れていきました。
病院が大きくなってからも大人気で
先生は何名かで回してくださっています。
LINEにて予約を取るシステム。
受付後車で待てるので、コロナの心配もありません。

つい最近はユリの種を食べたかもしれないということで触診したあと
血液検査をしてもらいました。
1回目の検査で8000円程度、
問題なかったのですが、尿が出ていない気がして2回目の来院になりました。
2回目も血液検査したところ
問題なかったのでほっとしました。
とても丁寧に説明してくださるので、安心感があります。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食べ物でないものを食べる
料金 13000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おざき動物病院 (奈良県葛城市)
スメり検査 イヌ 投稿者: か さん
3.5
来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
交配を希望しており、スメり検査が必要だったため病院をさがしていた所、こちらがやっておられたので診察を受けました。
混雑していて待ち時間が長いとは聞いていましたが、3時間・・・ものすごい待ち時間でした。もちろん診察時間前から行きました。

先生は4人ほどおられ、看護師さんもたくさん、受付の方も4,5人おられました。病院内はとても広くたくさんの椅子が用意されていました。
時間がたつにつれ患者さんも多くなり後ろを向けば立って待っておられるかたもおられました。

診察は丁寧でとてもやさしい先生でした。しっかり返答していただきわかりやすかったです。結果なども電話で教えていただけロスタイムをなくすことができました。
家から遠くかかりつけもあるので、特殊な時しかお世話になりませんがとても良い病院でした。

近くの方ならあんしんできるかかりつけ医になっていただける獣医さんです。
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
料金 2000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
31人中 26人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おざき動物病院 (奈良県葛城市)
小動物や軽い症状なら ネコ 投稿者: 黒茶643 さん
2.0
来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2020年09月
今までに何度も様々な動物でお世話になっていますが、網膜炎や、ワクチン、といった軽い病気であれば、設備も担当の先生も沢山おられて安心できますが、手術などを受ける際は気をつけた方がいいです、猫が尿毒症になった際、真っ先に入院を進められ、長い期間入院していて、数値も正常に近い数字に戻ったのですが、ストレスからか家に猫が帰ってくることは無かったです。他の方のブログを見ていると大概の方が自宅でのカテーテルか入院かを病院側が勧めてくれたと言うことが書かれており、そういう選択が出来たのであれば、少なくとも動物病院の冷たい床ではなく住み慣れたお家で最後を迎えさせてあげることが出来たのではないかと悔やんでも悔やみきれない気持ちです。
こんなことがあったのでひょっとしたらという気持ちが強く、ここで次に受診するのが億劫になってしまいました。
もし手術を受けられたり入院する予定があるペットの飼い主さんは、きちんと自分で調べた上で、選択肢を持ってペットにとっての最善を選んであげてください。
無知から来る後悔ほど辛いことはありません。
無事帰ってくると思っていた家族が変わり果てた姿で帰ってくるのはとても辛いです。どうか後悔のない選択を。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
115人中 76人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おざき動物病院 (奈良県葛城市)
初めだけ ネコ 投稿者: nekoneko さん
1.5
来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年08月
あまり私情になってはいけないのですが、あれだけの装備や医師を賄おうと
したらどうなりますか?
お金儲けに走らざるを得ません。私のにゃんこは
去年の冬、素人目に見ても、肺炎。前の日まで喜んでゴロゴロゴロゴロと
あまりに喘鳴が酷くなったので、おざきに、そしたらその日になぜ肺炎治療の
注射一本打ってくれなかったのか!即入院
寒いゲージに閉じ込められて次の日
白い布に巻かれて帰ってきました。私は二度とあの病院は使いません
施設ばかりで動物に対する愛情一かけらも感じませんでした。あくまで私の
意見です。緊急が必要な時は、必要かもしれません。でも私は連れていきません
施設を増築、あらゆる病院器具揃えるにはお金儲けに走られても仕方がないかも
知れませんが

動物の種類 ネコ《純血》 (ペルシャ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
料金 一日入院7万円円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ