1〜3 件を表示 / 全3件
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニック
(岡山県倉敷市)
まるまるこ さん
2015年05月投稿
ネコ




5.0
シンシア動物病院
(岡山県倉敷市)
A+ さん
2012年01月投稿
ネコ




4.0
日・祝やってます
飼い猫の咳が続いていたので、受診しました。
待合で待っている間、スタッフさん達が入れ替わり立ち替わりやって来ては、ウチの子に話しかけてくれ、私に「お待たせしてすみません~」という声かけもしてくれて、とても気を遣ってくださって嬉しくなりました♪
先生はとても気さくな方で、説明も丁寧です。色々な病気の可能性を考えながら、初心者の私にも分かりやすい言葉で説明してくださいました。また、「この薬は美味しくないから、ネコちゃん嫌がるだろうけど頑張ってね」とか、薬を飲ませた時の猫の反応まで教えてくださったので、とても助かりました。
ここの病院は、場所は分かりやすいのですが、駐車場が少ない&敷地が狭いため、駐車するのが少々難しいです。
ですが、日曜と祝日も(午前中だけですが)診てもらえるので、なにかと便利ですよ♪
あさごえ動物病院
(岡山県倉敷市)
ひさぽん さん
2018年01月投稿
ネコ




2.5
設備が足りない。
昨年、8月~12月迄、親子猫2匹お世話になっていたんですが、2匹共結局、助かりませんでした。
料金は、確かに安いのですが、検査は血液検査位しか出来なくて、レントゲン等の設備は無いです。
避妊手術は、良いんですけどね。
親猫の、肺炎に気がつかなくて、全身で呼吸をしていて、夜間だったんで、他の病院に連れて行って、初めて肺炎だと判りましたけど、手遅れで、3日後に旅立って行きました。
息子猫を見送って、3週間後に親猫も見送る事になるなんて…。
後、症状の説明も、こちらから聞かないと解らないです。
この地域では一番と言って良いほどの設備
犬2頭と猫1匹をお願いしています。
4年ほど前に現在地に新築されましたが、この近辺では一番設備が整っている病院ではないでしょうか。獣医師さんも院長先生の他に5,6名おられ、どの先生に当たるかはわかりませんが、希望すれば院長先生に診てもらえます。
診療はスマホやパソコンからの予約システムがあり、こ...
犬2頭と猫1匹をお願いしています。
4年ほど前に現在地に新築されましたが、この近辺では一番設備が整っている病院ではないでしょうか。獣医師さんも院長先生の他に5,6名おられ、どの先生に当たるかはわかりませんが、希望すれば院長先生に診てもらえます。
診療はスマホやパソコンからの予約システムがあり、こちらを利用すればそんなに待たなくて済みます。人気の動物病院だけあって、予約無しの場合はそこそこ待つ事になります。日曜日も午前中のみですが見ていただけます。
受付等の女性スタッフの方達はとても親切ですし、医療スタッフの方達も色々話しかけて下さり、こちらの不安な気持ちを和らげてくれます。
医療技術に関しては何の問題も無く、信頼できる病院だと思います。