すぐに対応
愛犬の歯石と歯周病により、口臭と頬の腫脹あり、他院で同様の主訴で何もせず、1ヶ月以上のスケーリング予約のみで不安があった。
以前から気になっていたうえおか動物病院へ思いきって受診。院長先生の的確な処置と判断力で2日後には、スケーリングと抜歯処置、爪切りもしていただき、こちらの不安を払拭して下さいました。抜歯後、今まで、苦しそうな咳もなくなり、今後は、うえおか動物病院でお世話になる所存です。
待ち合い室が狭いですが、外にも椅子があり、車の中でも待つ空間があります。先生の診察スキルも早く、サクサクさばいておりました。
有名な動物病院
この区域ではかなり有名で、いつも混み合っています。平均で一時間待つのは当たり前で、予約は必須です。最近スタッフの入れ替えがあったのか、新しい顔ぶれで連携がうまくいっていない時があり、診察が終わってもお会計までかなり待つ事もありました。先生は4〜5人位いらっしゃり、担当の先生は明るく元気で適切な処置をしてくれて信頼しております。薬は離れで渡されるので、仕方ない面もあるのでしょうがこちらでも少し待ちます。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 歯と口腔系疾患
- 症状
- 口が臭い
- 病名
- 歯垢除去など
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2018年10月
一言に猛反省。感謝です。
まだ2才くらいの時に、チワワの歯石取りと、歯を麻酔を使用して抜いていただきました。
その時に、なにも考えず服を着せて行ったのですが、服に気を遣う暇が有れば、
健康に気を遣いなさいと怒られました。
室内犬で飼育について何も知らなかったため、猛反省しています。
なかなか、叱って頂ける病院は無いかなと思います。
今では、元気な14才のわんこで健在です。
感謝しています。
私がお世話になった時は、犬猫の保護やボランティア的な活動もされていたように思います。
犬の歯医者さん
クチコミを参考に初めて来院しました。
2匹とも予防接種(今までは8種を接種してましたが…詳しく説明後 6種を接種しました)
犬にとっても優しい院長先生です。困っている歯磨きもして頂き 歯石取りも説明して頂き
来年歯石取り(全身麻酔)を予約して帰宅しました。ちゃんと説明して頂き心配ごとが回避でき...
クチコミを参考に初めて来院しました。
2匹とも予防接種(今までは8種を接種してましたが…詳しく説明後 6種を接種しました)
犬にとっても優しい院長先生です。困っている歯磨きもして頂き 歯石取りも説明して頂き
来年歯石取り(全身麻酔)を予約して帰宅しました。ちゃんと説明して頂き心配ごとが回避できます。無事に手術が終わることを願います
が…説明はしっかりして頂きましたので
不安はありますがこの病院にしてよかったと思います。