口コミ: 徳島県のイヌの腫瘍・がん (11件)

徳島県のイヌを診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 11件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全11
リューネ動物病院 (徳島県鳴門市)
bibi さん 2023年12月投稿 イヌ
5.0

本当に感謝しています

ミニチュアダックス11歳の女の子です。
11月後半にしこりを見つけ、かかりつけの病院に行き、腫瘍と診断され採血検査をし手術が必要と言われました。
不安になりいろいろと調べたところ、当サイトのリューネ動物病院の口コミを拝見し、セカンドオピニオンになりますが、一度診察していただきたいと思い受診しました。
驚いたのは、怖がりの愛犬が病院に着いて診察してもらった時いつもより落ち着いていたことです。
きっと、先生や看護師さんの優しさが分かったからだと思います。
診察も丁寧にしていただき、前院では分からないところにあった腫瘍も見つけていただきました。本当に良かったです。
手術の術式も分かりやすく書いて説明していただき理解できました。
手術するなら絶対にリューネ動物病院でしてもらいたいと思いました。
当日に手術の日程も決めていただきました。
手術を終えて迎えに行った時、先生が腫瘍は取り除けたと言ってくださり、とても安心しました。
看護師さんは愛犬に頑張ったねと声をかけてくださり、とても嬉しかったです。
12月後半には抜糸も出来て元気に過ごしています。
先生は身体の事を考えて取り除ける腫瘍は全て取り除き手術をしてくださいました。
看護師さんはいつも笑顔で見守ってくださりました。
本当にリューネ動物病院に出会えて良かったです。
愛犬と家族に寄り添っていただきありがとうございました。
費用の面でも良心的で飼い主の負担も考えてくださっていると思います。
また病院に行くならリューネ動物病院に行きたいと思っています。
リューネ動物病院に出会えた当サイトにも感謝しています。
これからもよろしくお願いします。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
腫瘍・がん
症状
皮膚にしこりがある
病名
-
ペット保険
ペットメディカルサポート
料金
100000円 (備考: 乳腺切除手術、注射、内服)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2023年12月
2人が参考になった(2人中)
リューネ動物病院 (徳島県鳴門市)
Ryoku さん 2022年06月投稿 イヌ
5.0

お世話になりました!

我が家の可愛い息子♡
11歳6ヶ月のミニチュアダックスのおしりに、腫瘍がみつかり、かかりつけの病院で、みてもらったのですが、お尻まわりは、出血も多いし、難しい場所のようで、しばらく、様子みますか?みたいな感じで、手術もできないといわれてしまいました!
どうしても手術したいのなら、他院を自分で探すように、言われてしまいました。
様子を見ていても、腫瘍は大きくなるし、排便もしにくそうで、随分、悩んでいたところ、近所の方に、こちらの病院を進めていただきました!
セカンドオピニオンだし、断られるかもしれないと不安でしたが、親切に対応して頂きました!
先生は、手術してくださると言ってくださり、肥満もあるし、心臓も弱ってきてるし、高齢にもなってるので、心配で不安でしたが、私の話を親身になり聞いてくださいました。
手術は、無事に成功しました。術後、不安なことがあれば、休日でも、電話すると、折り返し電話していただき、愛犬の様子や、対応などしていただいて、本当にありがとうございました♪
先生がいなければ、どうなっていたか、わかりません。
看護婦さんも、診察のたびに、笑顔で、優しい方です。
治療費も、他院に比べ、かなり、安いと感じました。手術費も、術後の通院費も、良心的で、飼い主の負担も考えてくださいます。
動物も高齢になればなるほど、診察してもらえない、ろくに、治療もしてもらえない病院もあるでしょう、でも、人間と同じ、たいせつな家族なんです。見捨てずに、見てほしいと思います。リューネ動物病院ならば、愛犬が何歳になっても、安心して見ていただけると思いました。
術後2週間になり、傷もよくなり、すっかり、元気になりました。
今後も、リューネ動物病院にお世話になりたいと思っています。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
腫瘍・がん
症状
皮膚にしこりがある
病名
肛門周辺腫瘍
ペット保険
-
料金
約98000円 (備考: 手術費用、術後10日分の薬)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2022年06月
2人が参考になった(2人中)
リューネ動物病院 (徳島県鳴門市)
ハルさん さん 2022年06月投稿 イヌ
5.0

柴犬の手術

メスの柴犬のお尻に腫瘍ができ、他の動物病院で手術しましたが悪性では無いとの判断でした。しかし、その後も愛犬の体調が回復せず再発したため、このサイトでリューネ動物病院を見つけ、皆さんの口コミを参考にセカンドオピニオンとして2021年4月当院を訪れました。

当時の愛犬は、肥満とアレルギーを持った状態で、先生からは食事を改善し、まずは瘦せなさいとのアドバイスを頂き体重を落とした後、手術を行う事にしました。無事に成功し生検の結果から悪性腫瘍で、転移、再発の可能性があるとの事でした。それから、定期的に病院を訪れ、経過を見て頂きました。体調に問題はありませんでしたが、その後、腹部にしこりが見つかり、先生に相談したところ、腫瘍の可能性が高いとの事でタイミングを見て再手術を行う事になりました。

手術前は高齢犬のため、少なからずリスクはあるが、手術は可能と丁寧に説明をして頂きました。
飼い主としては、できる限りの事をやってやりたい、長生きさせてやりたいとの思いから、2022年5月に再手術を行い無事に成功しました。現在は、体調の回復に努めているところです。

リューネ動物病院は、先生と看護士さんの2人で対応されており飼い主の気持ちを受け止め、親身に相談にのって頂きました。当院は、動物病院の運営とともに老犬の保護を通じて動物愛護にも取り組まれ、誠実で信頼がおける先生と思います。また、ご自身でも長年、犬を飼っておられたとのお話を聞き、飼い主の気持ちを理解した中で、相談、治療をして頂ける病院だと感じます。先生並びに看護士さんには心から感謝しております。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腫瘍・がん
症状
皮膚にしこりがある
病名
がん
ペット保険
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2022年05月
1人が参考になった(1人中)
リューネ動物病院 (徳島県鳴門市)
皐月555 さん 2019年02月投稿 イヌ
5.0

現在治療中です

ミニチュアダックスの乳腺にしこりが有り、大きくなってきて心配になって、口コミで評判の良かったこちらの病院で診て頂きました。
腫瘍の大きさや大きくなる速度から悪性腫瘍だろうという事で手術をお願いしました。
12歳と高齢である為、手術、麻酔に耐えられるかどうか血液検査をして腎臓の状態などを調べました。検査の結果は15分程で出ました。
手術は無事成功し、今は抜糸が出来るようになるのを待っている状況です。
先生も看護師の方も優しく、とても良くして頂きました。
今後、転移の可能性もあるかもしれませんが、今は元気でいてくれているので、先生と看護師の方には本当に感謝しています。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
腫瘍・がん
症状
-
病名
乳腺の腫瘍
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2019年02月
4人が参考になった(4人中)
リューネ動物病院 (徳島県鳴門市)
シグナル さん 2018年07月投稿 イヌ
5.0

食欲がない

14才のパピヨンです。

よく食べる子が急に食欲が落ちてなにも食べなくなり、夏バテかと思ったけどあまりにも食べないので病院に連れていきました。
血液検査と他にも検査をして白血球がいつも以上に上がってたので子宮蓄膿症か歯槽膿漏かと診断されました。
その日は注射をしてもらい薬を処方してもらい帰りました。
だけど日に日に食欲が落ちてとうとう食べなくなりました。
これは緊急事態だと病院に連れていきました。

手術は正直頼むの怖かったです、14才の高齢で心臓が弱く肥満犬だったのでリスクを考えると…
でも衰弱していくワンコを見てると先生の腕とうちの子の生命力に掛けてみようと踏み切りました。
手術の時間は何時間とは聞いてなかったのですが、昼からの予定と聞いて電話待つこと夕方まで。
もしかしてダメだったのかと不安になり夫婦で泣いてました。

でもその時スマホが鳴り、無事終わりましたと先生からの一言で安心して涙も拭えました。
あと数時間で迎えに来てもらってもいいですよ。って言ってくれて、その日に迎えに行きました。
病院に行き手術でぐったりしながらも私たちを見てくれたこの子の頑張った姿に嬉しさ越えて涙が止まらなかったです。
手術の症状は、初めから説明して貰ってた子宮蓄膿症と手術中に見つかった乳ガン2ヶ所摘出に時間がかかったとのこと。

そして術後の今日明日の経過が一番見守る時ですと聞かされ帰ってケージに入れてその日の夜は一晩中過呼吸と悶え苦しむ子を見守りながら寝ずの番してました。

手術から2日間は水くらいしか飲まなくて、それでも寝ては水飲んで回復していきました。

それから10日目あの食欲がなかったワンコがまた自分からご飯を食べてくれました。

まだ手術の抜糸まで時間が掛かるのですが完全完治まで頑張るこの子を見守ります。

先生ありがとうございました。
うちの子を助けて頂いて、これからもよろしくお願いいたします。

動物の種類
イヌ《純血》 (パピヨン)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
腫瘍・がん
症状
食欲がない
病名
子宮蓄膿症
ペット保険
-
料金
98,000円 (備考: 手術代)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2018年07月
6人が参考になった(8人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール