口コミ: 長崎県のイヌの消化器系疾患 (5件)

長崎県のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
くすの木動物病院 (長崎県西彼杵郡時津町)
ららん さん 2019年12月投稿 イヌ
5.0

とても親切

飼っているミニチュアダックスフントがゴキブリ退治の黒いお薬を食べてしまい緊急受診しました。問い合わせの電話ではとても丁寧に指導してもらい、病院へ着いた後も安心できるようにか処置を室を開けて処置をしていただきました。適切で早い処置のおかげで、その後何も困ることなく過ごしているのでとても安心しています。先代の犬が夜中に自宅で亡くなった際も、朝までの処置の仕方を電話でとても詳しく教えてくださり綺麗な身体のまま過ごすことができて先生にはとても感謝しております。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
食べ物でないものを食べる
-
受診時期
2015年04月
1人が参考になった(2人中)
くすの木動物病院 (長崎県西彼杵郡時津町)
Caloouser62543 さん 2015年05月投稿 イヌ
5.0

すてきな病院

飼い犬がいきなり下痢をしたのでびっくりして、前々から評判を聞いていたくすの木病院に駆け込みました。
受付の方も笑顔でとても好感がもてました。
診察室に入ると笑顔が素敵な先生が優しく迎えてくれました。
検便をしてくれて、一緒に画像をみながらわかりやすく説明して下さりました。
耳を痒がりずっと頭を振っていたのが気になり、それも一緒に診察をしていただきました。
そちらも菌を画像をみながら説明して下さいました。
私の犬も、いつもは暴れたりするのですが、こちらでは、とても落ち着いて治療させていました。

患者さんが多いので、会計までの時間が長かったですが、テレビがあるのでさほど気になりませんでした。
また何かあれば診察に行こうと思います。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
下痢
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 抗生物質
  • 液状塗り薬
  • 下痢止め
受診時期
2013年07月
13人が参考になった(13人中)
壱岐動物病院 (長崎県壱岐市)
るん さん 2012年08月投稿 イヌ
5.0

現在も元気に過ごしている我が家の愛犬

知人の紹介で頂いた我が家の愛犬。今はもう当時から10年経っているので
おじいちゃんなのですが、その知人から頂いた当時は一切飲み物も食べ物も口にせず、
下痢を頻繁に繰り返す状態でした。どうしても食べないので『このままだと危ない!』
と思い壱岐動物病院さんへ。症状を見るなり何かの感染により下痢をしているのかも
しれませんが、とにかく免疫力を下げないようにとチューブ式の栄養剤を出してもらい
『これをこの赤ちゃんの口を開けて口裏に塗るように塗布してください』といわれ
帰ってから早速それを塗ってあげました。それ以降もしばらく餌もたべなかったのですが、
栄養剤のおかげで歩いたり元気はありました。何を食べさせていいのか分からない時に
自分の食事に鶏肉を茹でていたらその匂いに反応したのか『ワンワン』と大きな声で反応し、
差し出してみるとすごい勢いで食べだしました。私にも慣れたというのもあるのでしょうが
それからはすごい勢いで食べるようになりガリガリだった体型もふくよかになりました。

何も食べない時期に受診し先生からあの栄養剤を頂いてなかったらと想像すると
恐ろしいですが元気になってくれて本当に嬉しかったです。昔の話になりますが
先生に感謝として投稿させて頂きました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
1500円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2002年03月
5人が参考になった(8人中)
ひなた動物病院 (長崎県佐世保市)
ワンチャン さん 2021年01月投稿 イヌ
4.5

先生丁寧

家のワンチャン二匹もいつもひなたさんの医院長先生に診て頂いてます。医院長先生はとても親切で丁寧な説明とすばやい対応でワンチャンに接して下さいます。爪切りを家のワンチャンは怖がるのですが医院長先生はすばやくしてくださるのでワンチャンも怖がる前に終わってしまいます。もう一人の先生はわりと強い口調でこちらの言い分より先生の言い分を通される感じです。薬などを沢山進められてちょっと困りました。かかるなら医院長先生がおすすめです。看護婦さんもみんな優しいですよ😃

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
腸炎
ペット保険
-
料金
21000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2021年01月
2人が参考になった(2人中)
チコ さん 2019年11月投稿 イヌ
4.5

信頼出来ます

犬を飼っており、何かあればお世話になっています。心配性なのですぐ相談に行ってしまうのですが、いつも優しく丁寧に診察してくださります。先生は1人ですが待ち時間も短く、犬にもストレスが少ないです。また、トリマーの方もいらっしゃり、カットをしてくださるので助かっています。院内も清潔で、待合室のイスの真ん中が壁で区切ってあるため犬同士の接触も避けられます。強いて言えばスタッフの方がごく稀に対応が薄い時があるため少し評価を下げさせていただきました。

動物の種類
イヌ
来院目的
-
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2019年
5人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール