1〜2 件を表示 / 全2件
小滝橋動物病院
(東京都新宿区)
cruel さん
2018年02月投稿
インコ/オウム




4.5
本田動物病院
(鹿児島県鹿児島市)
ごまちゃん さん
2011年11月投稿
インコ/オウム




4.5
優しい先生ですよ
はじめはインコの羽が抜け、ヒフが見えていて受診しました。
軍手をはめ、ビニ-ル袋にインコを入れて、体重を測ってくれました。結果、太りすぎ・・・「最近籠から出して遊んであげてないとか、環境が変わったとかありませんか?」と聞かれ、鹿児島に引っ越してきたし、確かに籠から出す回数が減っていましたので「そのとおりです・・」と答えました。
「ストレスも溜まって自分で羽を抜いているみたいですね」と言われ、皮膚病ではないことが分かりました。籠から出してよく遊ぶようにしたら、羽を抜くのはおさまりました。
その後、おなかがふくれていて受診した時はレントゲンを撮り、わかりやすく状態を説明してくださいました。
小さなインコにも丁寧に診察してくれ、優しそうな先生だなぁと思いました。
また、「○○ちやんは・・・」とペットの名前で対応してくれました。
病院は住宅街の中にあり、病院と同じ敷地に駐車場があります。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 心の病気
- 症状
- 羽が部分的にぬけている
- 病名
- ストレス
- ペット保険
- -
- 料金
- 3000円 (備考: レントゲンをとった時でこれくらいだったと思います)
- 来院理由
- TV・新聞・雑誌で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2010年08月
インコの毛引きでお世話になりました。
飼って二ヶ月ほどのセキセイインコが羽根を毟ってしまい、かなり脱毛が目立ったため診ていただきました。
検査しても寄生虫などはみられないので慣れない環境でのストレスが原因ではないかとのことでした。
肌がかぶれているため塗り薬と、これ以上酷くならないようにエリザベスカラーを貸していただきました。
...
飼って二ヶ月ほどのセキセイインコが羽根を毟ってしまい、かなり脱毛が目立ったため診ていただきました。
検査しても寄生虫などはみられないので慣れない環境でのストレスが原因ではないかとのことでした。
肌がかぶれているため塗り薬と、これ以上酷くならないようにエリザベスカラーを貸していただきました。
餌の改善や、もっと構ってあげることなど色々とアドバイスをいただけました。
アドバイスが功を奏したのか、次第に毛をむしろうとすることもなくなり、エリザベスカラーをとっても平気な状態にまでなりました。
鳥類を飼うのは初めてだったためどうしていいのかわからなかったため、先生に色々とアドバイスをいただけてとても感謝しています。