公式 公式

ヨシノ動物病院

よしのどうぶつびょういん

4.56
飼い主の声6件:
6
宮城県仙台市青葉区宮町4-1-21
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 11:30
10:00 ~ 11:30
14:00 ~ 16:30
14:00 ~ 17:30

※木曜日と第1、3、5日曜は休診です。※全ての診療日・時間帯で予約制となります

アクセス数: 27,840 [7月: 77 | 6月: 142 ]

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし

基本情報

動物病院名
ヨシノ動物病院
動物病院名(かな)
よしのどうぶつびょういん
住所
〒980-0004 宮城県仙台市青葉区宮町4-1-21 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://xn--xck3bzdw05o486aphe2n3e.com/
電話
022-726-3250

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
10:00 ~ 11:30
14:00 ~ 16:30
14:00 ~ 17:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※木曜日と第1、3、5日曜は休診です。※全ての診療日・時間帯で予約制となります

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(6件)

もる さん 2021年11月投稿 イヌ
5.0

女性の先生でとても相談しやすい。

時間帯によっては混んでいる事もありますが待ち時間はそんなに長くはない印象。
先生が女性の方で、いつも親身になってお話を聞いてくださり本当に動物が好きなんだなーと。うちのワンコも喜んで病院に入っていくので、先生や看護師の方が優しくしてくださるのを分かっているんだと思います。
元々は別の病院に通って...

続きを読む
2人が参考になった(3人中)
ネコママ さん 2019年04月投稿 ネコ
5.0

感謝です。

11歳の三毛猫が以前の病院で
細菌、ウイルス感染の腎不全と診断され
詳しい説明もされず 
わからないまま6日入院し
改善されないまま退院しました。
ご飯も食べず、弱っていく大切な家族を何とか救いたく
知人、周りの方の紹介、口コミを拝見して
ヨシノ先生に診ていただきました。
電話対応で...

続きを読む
7人が参考になった(8人中)
空178 さん 2016年12月投稿 ネコ
5.0

先生が親切

先生がとても優しいです。女性の先生です。
動物と飼い主の気持ちを考えて治療の選択肢を与えてくれます。
押し付けるようなことがないので通いやすいです。

色々と動物病院に通いましたがここが親切丁寧。
我が家の猫は病院に行くのも一苦労なので、通院の回数を減らしてもらっています

その分家...

続きを読む
7人が参考になった(11人中)
オベロン699 さん 2016年09月投稿 イヌ
4.5

親切、丁寧

一番最初に行った時のスタッフさん1人の対応は最悪でしたが
他のスタッフさんも、何より先生も
とても親切、丁寧で
いつもこちらにお世話になっています。

予防接種から去勢手術まで、はじめてのことばかりで色々な不安がありましたが
その度に、とても具体的で細やかなアドバイスもいただけて
ペッ...

続きを読む
3人が参考になった(6人中)
雪渓039 さん 2015年12月投稿 ネコ
5.0

とても良い病院です。

ペットを飼っている知り合いの誰に聞いても、
こちらの病院をおすすめされます。
知り合いの獣医師もわさわざ
こちらの病院に来ることもあると聞いたことが
一番の決め手になりました。
受け付けの方も先生方も
親切に誠実に対応してくださるので
安心してお任せすることができます。
説明もきちん...

続きを読む
9人が参考になった(11人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒980-0004 宮城県仙台市青葉区宮町4-1-21

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • 消化器系疾患
    犬・猫の内科疾患

    西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。

    彩の森動物病院
    • 鴨林 慶院長
  • その他
    根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を

    大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。

    上本町どうぶつ病院
    • 中西 崇之院長
  • 整形外科系疾患
    椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで

    杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。

    エルムス動物医療センター八幡山院
    • 高瀬雅行センター長
この動物病院への問い合わせ
022-726-3250

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
口コミを投稿する