させ犬猫の病院

させいぬねこのびょういん

4.50
栃木県佐野市鐙塚町154-3
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30

※休診日/日曜日

アクセス数: 32,963 [1月: 117 | 12月: 68 ]

この動物病院の口コミ(8件)

tsukune14 さん 2020年08月投稿 ネコ
4.5

若い先生が多く、施設も綺麗

引越しをしたので家から近いこちらの動物病院に行き、飼い猫のワクチンをお願いしました。初めて猫を飼うので不安なところ、分からない事もあったのですが、若い先生達、受付の方も優しく教えて頂きました。
今入ってるペット保険が適応するのも安心ができるところと、電話対応もとても良かったです。
ただ、朝イチから行ってもやはり混んでいるので、少し待ちましたがそれくらい人気で安心ができる所なのかなと思いますので許容範囲内でした。

動物の種類
ネコ《純血》 (ミヌエット)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
目やにや涙がでる
病名
-
ペット保険
楽天ペット保険
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2020年06月
3人が参考になった(4人中)
きりん さん 2020年04月投稿 ネコ
5.0

人気

猫の診察で毎回お世話になっています。
最初の猫の時からずっと通っています。

先生は院長先生一人から若い先生たちも増えました。

人気があるので待つ事もありますが、車の中で待ったり毛布を借りたりして待っています。
毛布にスプレーをかけることができ落ち着かせる成分があるようで落ち着いて待ってくれます。

先生たちはどの先生もしっかりと診てくれ、皮下輸液点滴や爪切りいつも迅速に対応してくれます。
些細なことでも相談しやすいので相談しています。

これからもお世話になります。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
-
来院時期
2020年
4人が参考になった(5人中)
syuppy1021 さん 2017年11月投稿 ネコ
4.5

とても親切にしていただきました

雌猫の避妊手術をお願いしました。電話で予約をする際、先生がやや口下手な感じを受けましたが、とても丁寧に説明してくださいました。
以前別の病院で雌猫の手術をお願いしたことがありましたが、下手だったのかしばらくしたら猫のおなかがたるんたるんになってしまいました。
こちらの病院では手術を受けた猫はそういったこともなく、すっきりしたおなか周りです。
またオスの子猫を飼う予定なので、去勢手術をお願いしたいと思っています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
病名
去勢手術
ペット保険
-
料金
14000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2017年06月
9人が参考になった(11人中)
ハルス830 さん 2017年05月投稿 イヌ
4.0

良心的です。

毎年、ワクチンやフィラリアの薬をもらっています。
先生はとておだやかで、説明も丁寧です。
予約制ではないようですが、いつも30分くらいの待ち時間で、診察しています。
看護婦さんもみんな感じのいい対応をしてくれます。

会計がわかりやすく、動物病院にありがちな、よくわからない診察料がなく
良心的な値段だと思います。
診察の伝票に 細かい詳細がのっています。
値段がわかりやすいと 飼い主はありがたいです。
これからもお世話になっていきたいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
予防接種
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年05月
5人が参考になった(7人中)
カノン(^^) さん 2016年05月投稿 イヌ
5.0

明るい雰囲気の動物病院です。

犬が散歩を終えると足から血を流していました。
散歩中は、痛いそぶりを見せなかったため全く気がつきませんでした。
念のため、させ犬猫の病院で治療を受けることにしました。
待ち時間が約30分くらいありましたが、待合室は広くて明るく清潔でしたので苦痛には感じませんでした。
診察の結果、散歩中に何かを踏んでしまい出血したので、あまり心配はいりませんと丁寧に説明してくれて安心しました。
念のため、消毒をして軟膏を塗ってくれました。
その後の経過は先生がおっしゃっていた通りに全く痛いそぶりを見せずに散歩をすることができました。
病院の建物自体が明るい雰囲気ですが、先生をはじめ、スタッフの方々の対応も丁寧で親切です。
治療費も良心的な値段だと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
ケガ
ペット保険
-
料金
2000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2016年03月
4人が参考になった(5人中)
あき さん 2016年03月投稿 イヌ
5.0

とても丁寧な診察です。

初めてジャックラッセルテリアを飼うことになり家から近いこちらの病院でフィラリアに薬や予防接種をしていました。オスだったので、睾丸系の病気が心配で去勢手術をしたほうがいいか先生に相談すると、分かりやすい説明をしてくださり安心して手術を受けさせることができました。
手術した後も、傷口がとても綺麗で腕がいい獣医さんだねと周りの方からも好評でした。
手術後傷口をなめてしまうことがあり先生に相談すると、無料でエリザベスカラーを貸してくださりすぐに良くなりました。
また受付の方の優しい応対には毎回好感がもてました。うちの犬の名前を覚えてくださりいつも名前で呼んでくれるところもとても嬉しいです。院内はいつも綺麗にされており、待ち時間も短くとても好感がもてる病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ジャック・ラッセル・テリア)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
生殖器が腫れる
病名
去勢
ペット保険
-
料金
30000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2012年06月
5人が参考になった(6人中)
85791-3qt さん 2015年08月投稿 イヌ
5.0

良い病院です

この近くに住んでいた時、お世話になっていました。
動物病院というものは、待合室で順番を待つ間だけでも、非常なストレスを受けるペット達が多いかと思いますが、
こちらの動物病院では、受け付けの際、よくイオンのフードコートにあるような
順番が来ると、ビビビビー!とお知らせが鳴る、小さな装置を渡してくださいました。
それを受け取り、自分の車の中や、広い駐車場、屋外でゆったりと
順番を待つことができます。
ここの患者さんたちは、それを結構利用されています。
私もそれで本当に助かりました。
特に犬の時です。
猫も、少しでも、他の動物がいる待合室にいるのは、弱った体では非常に辛いことです。私は猫とは車の中で待ちました。

うちは、こちらの病院では、老犬の、老いによる様々な症状でかかったり、
他の犬の皮膚症状でかかったり、
または猫腎不全でもかかりました。
先生はシャイな雰囲気ながら、気さくで威圧感はなく、また的確な処置、薬の処方、技術もあり、
どの時も、うちは快方に向かいました。
こちらから、わからないことは質問すれば、丁寧にどこまでも答えてくださいます。

猫腎不全は、治らないもので、対処療法ですが
輸液は一回2千円で良心的で助かりました。
また、定期的な輸液に通っていたある時は、病院が休みに入ると
看護士さんからわざわざ、その旨を
お電話くださり
スケジュールに対処できるよう
お気遣いに頭が下がりました。
うちが、そこから引っ越してしまったので、もうかかれないのは残念です。
看護士さんたちも、しっかりしています。
どこに行ったらいいか迷ったら、ここを試してみる価値あります。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
頭を振る
病名
痴呆
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
看板で知った
-
来院時期
2012年06月
22人が参考になった(23人中)
Caloouser68197 さん 2015年06月投稿 イヌ
4.5

丁寧な病院です

お引っ越しをするまで5年ほど通わさせて頂きました。場所も佐野イオンや佐野アウトレットから分かりやすい場所に位置しています。
予防接種やペットの健康診断など医療的なレベルは高いように感じられました。
少し医師の対応は口下手なのかコミュニケーション能力が高いわけではありませんが、動物に対する優しさは感じられます。
看護師さんたちは気さくで明るく話しかけてきて和やかな雰囲気になりました。
私たちの都合で温泉旅行などペットをつれていけない場合はペットホテルとしても機能して頂けます。
朝早い出発の際にも臨機応変に対応して頂き病院がオープンしていなくても、病院の敷地内にある自宅でペットを預かっていただけました。
トータルしてみても素敵な動物病院かと思われます。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
予防接種
ペット保険
-
料金
6000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2013年03月
13人が参考になった(13人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
させ犬猫の病院
動物病院名(かな)
させいぬねこのびょういん
住所
〒327-0815 栃木県佐野市鐙塚町154-3 (地図)
公式サイト
https://sase-inuneko.com
電話
0283-23-1339

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日/日曜日

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
させ犬猫の病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

野本動物病院
3.40
1件
栃木県佐野市越名町266
イヌ / ネコ / ウサギ
佐野動物病院
0件
栃木県佐野市富岡町186-1
イヌ / ネコ / ウサギ
海動物病院 イオンタウン佐野往診所
0件
栃木県佐野市浅沼町719