診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:火曜日
基本情報
- 動物病院名
- しのはら動物病院
- 動物病院名(かな)
- しのはらどうぶつびょういん
- 住所
- 〒322-0029 栃木県鹿沼市西茂呂3-55-2 (地図)
- 電話
-
0289-74-7855
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
※そのほかの動物もご相談ください。
- 学位・認定・専門
- 獣医腫瘍科認定医 II種
- 診察領域
- 皮膚系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 腫瘍・がん
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● ● 15:30 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:火曜日
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(7件)
わかりやすく教えてくれる獣医さん
飼ってから10年になる猫のミイちゃんが朝トイレを行ったり来たりしていたので様子がおかしいと思い見ていたら血尿をしていたので、慌てて友達に聞いていたしのはら動物病院へ行きました。
待合室は猫と犬とでわかれており、とても綺麗な院内でした。
20分くらいして呼ばれて診察室へ入りミイちゃんの症状を伝えま...
優しい先生でした
本日始めて受診しました。いつものかかりつけの病院が休みだったので飛び込みで連れていきすぐに見てくれました。普段に生活できているですが突如口から(サナダ虫)付き毛玉を吐いたのであわてて連れてい注射して終わりででした。外いく猫なのでカエルヘビ、野良猫の糞、感染するらしいそうです。人間にも他の猫にも感染す...
とても信頼の出来る病院
5年前から飼っていたみけ猫の様子がおかしく初めて動物病院に行きました。
いつもとは、明らかに違う鳴きかたで、トイレを行ったり来たりして、トイレへ行ってもお尻をプルプルさせておしっこが1滴位でては鳴き、様子が変だったので、家の近くの動物病院へ連れて行きました。
初めての動物病院だったので、不安だっ...
信頼のお医者さん
うちの猫はなぜか体が弱く、様々な病気をよく患うので
小さい時からずっとお世話になっています。
どんな質問をしてもとことん納得がいくまで説明してくれるところが大変有り難く、治療費についても高額になる場合は事前にキチンと了承をとって確認しながら進めて下さいます。
先生自身が動物を好きで愛情たっぷり...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
皮膚系疾患レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療
1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。
- せじま動物病院
-
- 瀬島 志乃副院長
-
腎・泌尿器系疾患慢性腎障害に、ペットと飼い主様が続けやすい治療を提供
大阪府豊中市に2024年4月に開院した「豊中エニー動物病院」は、腎泌尿器科や腫瘍科など幅広い診療を提供しており、エキゾチックアニマルの積極的な受け入れも特徴だ。日本獣医腎泌尿器学会認定医である福島啓太院長に、慢性腎障害について伺った。
- 豊中エニー動物病院
-
- 福島 啓太院長
-
その他動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院
春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。
- 平成動物病院
-
- 原田 敢副院長
-
その他犬にも猫にも快適な空間を実現、うさぎの診療や腫瘍科に注力
八千代市と船橋市の境にある「はる動物病院」は、猫と大型犬にも優しい待合室が特徴のクリニックで、うさぎの診療や手術が得意なことでも知られている。腫瘍科認定医を取得している瀧口晴嵩院長に、同院の方針や診療の際の心がけについて伺った。
- はる動物病院
-
- 瀧口 晴嵩院長
-
その他飼い主やペットと向かい合い「病気にならない飼い方」を伝えたい
足立区西新井の「かるがも動物病院」は、犬猫だけでなくウサギや小鳥などの小動物を診療している。学生時代にはアルバイトで数万羽の小鳥を扱っていたという異色の経歴をもつ大井孝浩院長に、経歴や診察に対する思い、小鳥の飼い方などお話を伺った。
- かるがも動物病院
-
- 大井 孝浩院長


本当に優しい信頼出来る病院
先日、家で飼っているネコの雑種なのですが、おしっこが中々出ず挙げ句血のようなものがたれていたのでこの口コミを見て同じ症状の様な口コミだったので私も初めて行ってきました。
私の飼っているネコもメスで飼いはじめて13年くらいたちます。
とにかく先生が優しく、とってもよく分かりやすく説明してくれます。...
先日、家で飼っているネコの雑種なのですが、おしっこが中々出ず挙げ句血のようなものがたれていたのでこの口コミを見て同じ症状の様な口コミだったので私も初めて行ってきました。
私の飼っているネコもメスで飼いはじめて13年くらいたちます。
とにかく先生が優しく、とってもよく分かりやすく説明してくれます。
時間をかけて納得するまでちゃんと教えてくれる本当にいい先生だと思います。
わからない事でも面倒くさがらず本当によく話を聞いてくれる先生だと感じました。
薬はもらわず注射で抗生物質を一本打ったら2時間後には元気になっていました❗