斎藤獣医科病院

さいとうじゅういかびょういん

3.30
飼い主の声3件:
3
埼玉県さいたま市中央区下落合3-16-8
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
診察時間
10:00 ~ 12:30
16:00 ~ 20:00
アクセス数: 7,251 [6月: 21 | 5月: 41 ]

基本情報

動物病院名
斎藤獣医科病院
動物病院名(かな)
さいとうじゅういかびょういん
住所
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合3-16-8 (地図)
公式サイト
http://saito-juuika.ci-hp.jp
電話
048-855-5504

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
診療時間
診察時間
10:00 ~ 12:30
16:00 ~ 20:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
斎藤獣医科病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

葉っぱ さん 2021年06月投稿 ネコ
5.0

本当に動物がお好きな先生

斎藤先生は、心底動物がお好きです。猫をもう7年診ていただいていますが、猫の気持ちもよく考え、愛情深くご対応してくださいます。うちの猫は捨て猫で家族にやっと懐き、他所の人にはシャーと威嚇します。そんな扱い辛い猫が嫌がれば無理なことはしないで、猫の気持ちを優先してくださいます。動物に寄り添ってくれます。...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
お気楽飼い主 さん 2017年04月投稿 ネコ
3.0

癖のある先生

結構、癖のある先生で、飼い主によっては反りが合わない方も実際におりました。
口調が厳しいのもあって、相当なポジティブな人でないと揉めます。

猫はこうであるという完全室内飼い以外は、餌などは危険じゃない限り制限させなくても良いという考えで、マイクロチップも受信機が一般人は所持していないのと、保...

続きを読む
4人が参考になった(5人中)
のすけ さん 2015年07月投稿 イヌ
2.5

昔ながらの

いわゆる、昔ながらの動物病院です。
検査などは全て外注のため、緊急の場合はオススメ出来ません。
ノミダニ除けも1本ずつのタイプではなく、その場で適量を大容量タイプから計ってつけてくれているようです。
避妊手術も推奨派ではないので、初回の相談では全く勧められないです。
こちらがどうしてもしたい...

続きを読む
6人が参考になった(9人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

イーリスペットクリニック
4.82
11件
埼玉県さいたま市中央区下落合1065-3
イヌ / ネコ
かのん動物病院
4.48
4件
埼玉県さいたま市中央区下落合6-14-7
イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット
新都心どうぶつ病院
4.35
7件
埼玉県さいたま市浦和区上木崎3-3-43
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
和ごころ動物病院
4.15
3件
埼玉県さいたま市中央区本町東6-1-7-102
イヌ / ネコ
みんなの動物病院
4.00
6件
埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-16-15
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • 整形外科系疾患
    犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ

    久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。

    久米川みどり動物病院
    • 畠中 道昭院長
  • 消化器系疾患
    犬・猫の内科疾患

    西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。

    彩の森動物病院
    • 鴨林 慶院長
  • その他
    人と動物が幸せに暮らす環境を作り、地域交流を担う場を目指す

    川越市「アリス動物病院」は、地域とともに発展してきた病院だ。ペットホテル専用の建物やドッグラン新設などの進化を続け、飼い主との対話を重視する診療には遠方からの来院も多い。竹島昌俊院長に、病院の特徴や目指す姿を伺った。

    アリス動物病院
    • 竹島 昌俊院長