9件
埼玉県さいたま市南区別所3-38-29
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
10:00 ~ 11:30 | ● | |||||||
10:00 ~ 18:00 | ● | |||||||
13:00 ~ 14:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※日曜:予約診療
ちょっとした往診なら大丈夫。重大な病気には向いてない。
こちらで、クレジット支払いが出来る病院で検索したら、この病院が出たので、通院していました。栄養状態悪化で、ふらつきが起きたので駆けこみしたら、ミルクやベジタブルサポートをお勧めされ、その時は何とか回復して、それ以来、爪切り、怪我などで、お世話になりました。うちの子も歳をとり、一年半になった頃(201...
こちらで、クレジット支払いが出来る病院で検索したら、この病院が出たので、通院していました。栄養状態悪化で、ふらつきが起きたので駆けこみしたら、ミルクやベジタブルサポートをお勧めされ、その時は何とか回復して、それ以来、爪切り、怪我などで、お世話になりました。うちの子も歳をとり、一年半になった頃(2014年8月)トイレの砂に血尿を発見して、病院に駆け込みましたが診察材料(オシッコの検体、結構多め)がない為、薬を出せないと断れた為、前から予定してあった爪切りだけ、切って帰りました。男の子という性別と、いかにもという血尿にたいし、止血剤や抗生物質も出して頂けなかったので、先生には申し訳ないですが、病院を変える事にしました。抗生物質入りの眼薬や、簡単な指導、怪我はこちらでもいけますが、専門な病気だとエコーやレントゲンなどの資材がないので、専門を探したほうがと思います。血液検査、手術は出来ません。ちなみに緊急で、駆け込みした先では検体は後回して、凄い出血って事で、止血剤や抗生物質をすぐに出して頂き、二ヶ月かけて回復しました。
看護婦さんの対応はお取り寄せでお世話になったので、☆4です。
待ち時間は、順番待ちなので、長くて、20分くらい。
診察時間は、短いと思います。3分ぐらい。
クレジット払いだけは本当に助かりました。診察料も薬代は良心な価格だと思います。
口コミサイトって事ですので、シビアに書かせて頂きました。
皆さん参考までに。