診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
得意診察領域 | 眼科系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※12:00~16:00はご予約の方のみです。
この動物病院の口コミ(9件)
ヘルマンリクガメの断脚手術
2021年にヘルマンリクガメの断脚手術をしていただきました。
気付かないうちに前脚に肉腫ができていて大きく腫れ上がり、摘出が困難だったためです。
他の病院ではさじを投げられてしまって途方に暮れていたので本当に助かりました。
通院終了から約1年が経ちましたが、ポチは元気です。
餌をあげようとすると片腕で駆け寄ってきます。
その元気な姿を見る度にこちらの病院と長尾先生への感謝の気持ちでいっぱいになります。
本当にありがとうございました。
もうお世話にならないで済むことを願っておりますが、また何かあればよろしくお願いいたします。
親切丁寧な対応
7歳のうさぎの食欲低下で受診しました。当初午後の予約でお願いしていたのですが、やはり心配になり急遽午前中に時間変更をお願いしてしまったのですが親切に大丈夫ですよと答えてくださりました。院内は清潔感があり、診察室もとても綺麗でした。先生は穏やかに話を聞いてくれ、うさぎにも優しく接してくれる姿が安心できる病院だなと感じます。
医師の方々は勿論ですが、受付の女性の対応がとても丁寧で、タクシーで来たことはお伝えしていなかったのですが私がタクシーで来たのを見ていたのか、最後にお呼びしましょうか?と迅速に手配してくださりました。
年中無休でお休みがない中、あのようにみなさん穏やかで丁寧に対応される姿に感心いたしました。なかなか出来ることではないと感じますし、とても素晴らしい病院だと思いました。
受付のベタさん?(魚)も癒されました。
帰ってからうさぎも元気そうです。
ありがとうございました。
ハムスターのガスだまりと膣の細菌感染
食欲がなくなり排せつや運動もほとんどしなくなってしまったジャンガリアンハムスターを診ていただきました。
先生の動物の扱いや飼い主への対応、受付の方の対応すべて素晴らしく、初めて症状があっての通院で不安があった自分には大変ありがたかったです。
触診から、レントゲンと細菌検査をしてくださり原因がわかりました。
都度都度、ハムスターの状態、何をするかの報告をしてくださいました。
点滴をしてお薬をいただき、翌日にはもう元気が戻ってきて、1週間後には元通りになりました。
診断も的確で素早かったですし、その後の電話での質問にも答えてくれ安心しました。
家からはやや遠いのですが、こちらの病院を選んでよかったと思います。
初診だと当日すぐに診ていただくのが難しい場合があるそうなので、何か起こる前に健診に行かれるのをおすすめします。
症状が出る1か月前に健診で初めて伺っていたので、本当に良かったなと思いました。
- 動物の種類
- ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 料金
- -
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2022年07月
ファンシーラットを診てもらいました
なかなかファンシーラットを診てもらえる病院がなく、あっても日曜はやってなかったり、やってても午前中の予約のみだったり。。(初診の人の予約は受け付けてない💦)
どうしようと思って探して居たら、こちらのジンベイ動物病院を見つけました!
年中無休でエキゾチックアニマルも診てもらえることに感動しました(´;ω;`)✨
電話での対応も丁寧で、予約をしてもらい病院に行きました。
初めての動物病院だったので不安でしたが、なにより今年できた病院なのでとても内装が綺麗で清潔感がありました😊
そして受付のお姉さんも獣医さんもとても優しく丁寧な対応でした!!
薬の飲ませ方も1から教えてくださり、本当に助かりました✨!
友達にも紹介しました😆!
とてもオススメの動物病院です\(¯∀¯)/✨✨
やっと巡り会えた病院
まず最初に感謝の言葉を伝えたいです。
自分は今まで色々な病院を転々としてきました。半年以上探していたと思います。
やっと辿り着けた、、そんな思いです。
診察、診断、治療、説明、料金、何をとっても今まで自分が経験してきた全てにおいて安心が得れました。
こういった書き込みは初めてで、病院の方達にとって迷惑にならないかな、?と、心配な気持ちもあり書き込みをする事を悩みましたが、でもそれ以上に感謝の気持ちを伝えたかった事と、モルモットを飼っている方達に伝えたかったです。
。
モルモットがしっかりみれる、飼い主の話を聞き質問をしてくれる、また治療内容や料金の説明、病気の原因を細かく調べられる、治療後の自宅でのケアのフォロー、そして先生がモルモットの生態について理解があり豊富な経験がある病院を探すという事がどれだけ大変な事なのか経験した上でですが理解しているつもりです。
何かモルモットの事で不安がある飼い主様には1日でも早く出会ってほしい病院です。
カメの治療にもとても真剣に向かい合って下さります!
さいたま市周辺でカメをきちんと治療してもらえそうな病院を探してこちらにたどり着き、爬虫類治療にも精通する長尾先生にお世話になっています。
長年飼っているクサガメのペニス脱にすぐに的確な対応をして頂きました。
弱っていて大きな不調箇所もあったので可能な限りの検査を依頼、多岐にわたる細やかな検査結果データを見せて下さり、非常に丁寧な説明をして頂きました。
専門的な部分も解りやすく解説した上で、飼い主の気持ちも尊重ながら治療方針等を提案して下さります。
技術も確かだと思います。
カメの治療に際してこれほど真剣で細やかな先生は他には知りません。
うちにはたくさんのカメがいるので今後もお願いできればと思っています。
- 動物の種類
- 爬虫類
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 総排泄孔から臓器が突出
- 病名
- ペニス脱
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2021年06月
年中無休で
こちらの長尾先生に
以前から他の病院でお世話になっておりましたが
この春に新しく開院されたので、
こちらでもまたお世話になっております。
院内も清潔で待合室も広く、
エキゾチックの子は区切られて待たせても頂き、
診察も別室なので安心して伺えます。
診療もいつも丁寧で優しく的確で、
飼い主の心にも寄り添いながら診ていただけます。
こちらは年中無休で数人の先生が
常時スタンバイしていらっしゃるとのことで
いつも休診日に具合が悪くなったりしていたので、
これからは安心です。
受付の方もとても親切に対応いただき
予約もスムーズでありがたいです。
駐車場も広くて嬉しいし
裏に大きな公園があって
元気な時にお爪切などの後には
ペットと一緒にお散歩も出来て楽しかったです。
丁寧な対応です
3月に開院したばかりの綺麗な病院です。駐車場がしっかりあるのが決めてで来院を決めました。
当方は川口市に住んでいます。病院の住所はさいたま市ですが、産業道路沿いでさいたま市に入ってからすぐの場所なので川口市や蕨市からのアクセスもとてもしやすい場所です。
受付の対応も丁寧で気持ちよくお願いすることができました。
予約なしで来院し、猫の診察をお願いしましたが、血液検査、超音波検査など実施しても、そこまでお時間がかかることもなく、お値段も良心的でした。
混んでいる時は予約優先のようです。予約はお電話でも、ネットでも可能とのことでしたので、次回お伺いするときには予約を利用しようと思います。
先生は優しく、診察も安心してお任せすることができました。猫もリラックスしておりました。
犬猫だけでなく、爬虫類や両生類といった他の病院ではなかなか診察対象にならない動物も診てもらえるようです。
院長先生が2人おり、それぞれ犬猫とエキゾチックアニマルと専門分野を分けて活躍されているようですが、お二人ともどちらの診察も可能とのことでした。また、腫瘍認定医や鍼灸の資格も持たれているようですので、専門的な診察の際もお願いしたいと思いました。
待合もそれぞれの動物さんで、分けて待てるようになっており、ありがたいです。待合の水槽が素敵で癒されます。
オススメの病院です^_^
基本情報
- 動物病院名
- ジンベイ動物病院
- 動物病院名(かな)
- じんべいどうぶつびょういん
- 住所
- 〒336-0015 埼玉県さいたま市南区太田窪2841-8 (地図)
- ネット予約
- ネット予約ページ
- 公式サイト
- https://jinbei-ah.com/
- 電話
-
048-628-8216
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
- 学位・認定・専門
- 獣医腫瘍科認定医 II種
- 得意診察領域
- 眼科系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 中毒 / 心の病気 / 東洋医学 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※12:00~16:00はご予約の方のみです。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門
電話一本なく、看取れず
日帰り入院中に16:00頃
「今日か?明日か?」の体調になっていたそうですが、動物病院から電話一本なく、私は何も知らずにお迎えの予約時間18:30に動物病院の待合室にいました。
そして順番待ちをしている間に、誰にも看取られることなく愛犬は亡くなりました。
その時、動物病院には
獣医師...
日帰り入院中に16:00頃
「今日か?明日か?」の体調になっていたそうですが、動物病院から電話一本なく、私は何も知らずにお迎えの予約時間18:30に動物病院の待合室にいました。
そして順番待ちをしている間に、誰にも看取られることなく愛犬は亡くなりました。
その時、動物病院には
獣医師2名、看護師1名
がいました。
あとから
私が待合室に到着したときは生きていたこと。今日か明日かの状態だったことを知らされました。
こんな、お粗末な扱いされるとは。命を何だと思っているのでしょうか?
17年半、大切に愛情込めて育て、愛犬介護のために会社も辞めて最後の恩返し!を一秒一秒大切に過ごしていたのに、こんな最期になるとは、、、
電話一本欲しかった。
すぐに迎えに行ったのに。
他の方の口コミを拝見しても
エキゾチックは評判が良いですが、犬猫に関しては不満の口コミが一件です。
2023,6,27
あの日から、もうすぐ約半年になります。
毎日毎日、担当獣医師の夢に魘され、愛犬の最期を想うと涙が止まりません。
担当獣医師選びを間違えた。
愛犬に申し訳ない気持ちでいっぱいです。