口コミ: 全国のウサギの胃腸障害 3件
全国のウサギを診察する胃腸障害に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (4127件)
| 口コミ検索 ]
胃腸障害 (いちょうしょうがい)
カテゴリ: 消化器系疾患
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ジンベイ動物病院
(埼玉県さいたま市南区)
5.0
来院時期: 2021年05月
投稿時期: 2021年05月
こちらの長尾先生に
以前から他の病院でお世話になっておりましたが
この春に新しく開院されたので、
こちらでもまたお世話になっております。
院内も清潔で待合室も広く、
エキゾチックの子は区切られて待たせても頂き、
診察も別室なので安心して伺えます。
診療もいつも丁寧で優しく的確で、
飼い主の心にも寄り添いながら診ていただけます。
こちらは年中無休で数人の先生が
常時スタンバイしていらっしゃるとのことで
いつも休診日に具合が悪くなったりしていたので、
これからは安心です。
受付の方もとても親切に対応いただき
予約もスムーズでありがたいです。
駐車場も広くて嬉しいし
裏に大きな公園があって
元気な時にお爪切などの後には
ペットと一緒にお散歩も出来て楽しかったです。
以前から他の病院でお世話になっておりましたが
この春に新しく開院されたので、
こちらでもまたお世話になっております。
院内も清潔で待合室も広く、
エキゾチックの子は区切られて待たせても頂き、
診察も別室なので安心して伺えます。
診療もいつも丁寧で優しく的確で、
飼い主の心にも寄り添いながら診ていただけます。
こちらは年中無休で数人の先生が
常時スタンバイしていらっしゃるとのことで
いつも休診日に具合が悪くなったりしていたので、
これからは安心です。
受付の方もとても親切に対応いただき
予約もスムーズでありがたいです。
駐車場も広くて嬉しいし
裏に大きな公園があって
元気な時にお爪切などの後には
ペットと一緒にお散歩も出来て楽しかったです。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃腸障害 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アロハオハナ動物病院 かもがわ公園小動物クリニック
(愛知県豊田市)
5.0
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年05月
小動物は、ここ周辺では他にもメジャーな動物病院がありますが、ここの先生もとても腕が良いです。
(以前は私も、他院が掛かり付けでしたが、先生がご出産されてから、診療時間変更等により予約が取りにくくなってしまいました。そんな時にネットでアロハオハナ動物病院を知りました。)
朝8時から夜9時まで診察してくれるので、仕事をしている私にはとても有り難い限りです。
ここの病院ができてから、愛兎が急病になっても、夜9時までに駆け込めるという安心感を得ることができました。
ただ、料金が少々高いのですが、上記理由を考慮すると、妥当だと思われます。
とても良い動物病院なので、大切な家族に何かあった時に、参考にして頂けたら、幸いです。
(以前は私も、他院が掛かり付けでしたが、先生がご出産されてから、診療時間変更等により予約が取りにくくなってしまいました。そんな時にネットでアロハオハナ動物病院を知りました。)
朝8時から夜9時まで診察してくれるので、仕事をしている私にはとても有り難い限りです。
ここの病院ができてから、愛兎が急病になっても、夜9時までに駆け込めるという安心感を得ることができました。
ただ、料金が少々高いのですが、上記理由を考慮すると、妥当だと思われます。
とても良い動物病院なので、大切な家族に何かあった時に、参考にして頂けたら、幸いです。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胃腸障害 | ペット保険 | - |
料金 | 2万円弱円 (備考: 2日間の通院を合わせてです。) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フレンド動物病院
(大阪府泉佐野市)
5.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2015年10月
生後1ヶ月程のウサギが購入後3日で下痢をしはじめ、食べ物も食べなくなってしまい1時間程様子を見ていたら動かなくなってしまいました。
慌てて近隣の動物病院に電話で診てもらえるか確認しましが、ウサギは診れないと次々断られやっと受け入れてくれた病院でした。
先生はとても優しく、真剣に話をきいて下さいました。
「朝まで様子を診ていたら助からなかった、よく連れてきてくれた」と言ってくださいました。
1日3回の薬を処方していただきましたが、飲ませ方がわからなかったのですが、小さな注射器で飲ませるように丁寧に指導してくださいました。
投薬後みるみる元気になり、わが家のウサギは瀕死の状態から救われました。
駐車場は少し狭いですが、4台程は駐車する事ができます。
慌てて近隣の動物病院に電話で診てもらえるか確認しましが、ウサギは診れないと次々断られやっと受け入れてくれた病院でした。
先生はとても優しく、真剣に話をきいて下さいました。
「朝まで様子を診ていたら助からなかった、よく連れてきてくれた」と言ってくださいました。
1日3回の薬を処方していただきましたが、飲ませ方がわからなかったのですが、小さな注射器で飲ませるように丁寧に指導してくださいました。
投薬後みるみる元気になり、わが家のウサギは瀕死の状態から救われました。
駐車場は少し狭いですが、4台程は駐車する事ができます。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胃腸障害 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
以前から他の病院でお世話になっておりましたが
この春に新しく開院されたので、
こちらでもまたお世話になっております。
院内も清潔で待合室も広く、
エキゾチックの子は区切られて待たせても頂き、
診察も別室なので安心して伺えます。
診療もいつも丁寧で優しく的確で、
飼...