動物病院口コミ検索 カルーペット
全国のフィンチを診察する胃腸障害に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
カテゴリ: 消化器系疾患
2月に飼った文鳥のヒナが、1ヶ月たってもあまり大きくならないので受診しました。糞をとって調べたところ、胃腸が弱いのではという結論に。栄養補助としてサプリメントをいただき、その後元気になりました。 治療としては問題なかったのですが、先生がそっけなかったというか、わからないのでたずねているのに、「ハイ...
2月に飼った文鳥のヒナが、1ヶ月たってもあまり大きくならないので受診しました。糞をとって調べたところ、胃腸が弱いのではという結論に。栄養補助としてサプリメントをいただき、その後元気になりました。 治療としては問題なかったのですが、先生がそっけなかったというか、わからないのでたずねているのに、「ハイハイ、問題ないですよ」という感じでちょっと不親切な印象を受けました。 スタッフの方は、電話予約・来院の際も問題なく親切です。 ここの注意点としては、鳥専門の先生がいる日といない日があることなので、事前に予約をしても、「当日は先生がいない」という理由で翌日以降に回される場合がありますので、緊急の場合は他の病院を利用した方が良いと思います。
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
親切で丁寧ですが、少し不安も
2月に飼った文鳥のヒナが、1ヶ月たってもあまり大きくならないので受診しました。糞をとって調べたところ、胃腸が弱いのではという結論に。栄養補助としてサプリメントをいただき、その後元気になりました。
治療としては問題なかったのですが、先生がそっけなかったというか、わからないのでたずねているのに、「ハイ...
2月に飼った文鳥のヒナが、1ヶ月たってもあまり大きくならないので受診しました。糞をとって調べたところ、胃腸が弱いのではという結論に。栄養補助としてサプリメントをいただき、その後元気になりました。
治療としては問題なかったのですが、先生がそっけなかったというか、わからないのでたずねているのに、「ハイハイ、問題ないですよ」という感じでちょっと不親切な印象を受けました。
スタッフの方は、電話予約・来院の際も問題なく親切です。
ここの注意点としては、鳥専門の先生がいる日といない日があることなので、事前に予約をしても、「当日は先生がいない」という理由で翌日以降に回される場合がありますので、緊急の場合は他の病院を利用した方が良いと思います。