口コミ: 全国のネコの胃腸障害 4件
全国のネコを診察する胃腸障害に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (10508件)
| 口コミ検索 ]
胃腸障害 (いちょうしょうがい)
カテゴリ: 消化器系疾患
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おおかど動物病院
(東京都八王子市)
5.0
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2014年04月
お医者さんご自身が非常に安心感を与える風貌であり、また説明も充分で対処も良かったと思います。
また料金的にも職場の人に聞いたら他院に比べ大変に良心的との事でした。
我が家では飼い猫が食欲が無くもどす状態になり、それまで便秘の時にそういう症状だったので今回も同じと思い最初は様子見、次に便秘薬を与えても改善されずいるうちに痩せてぐったりしてきましたので急いで行きました。
まず触診され次に血液検査。この時の待ち時間が非常に長く感じましたが、それは仕方無い事ですね。診断の結果を細かく説明頂き、便自体は殆ど溜まっておらず、むしろ食欲が無くなって出せるものが少なくなってしまったと見るべきとの事。そこで点滴では無く(猫は頑固で長時間じっとして居られない、また体力的にもかなり衰弱が見られるとの理由で)脱水症状を改善する注射をして頂き、また飲み薬と高カロリーで胃腸に負担をかけないと言うチューブダイエットカケシアと言う粉末を頂きました。水に溶いて針の無い注射器で口から流し込むとのこと。
これを最初は一袋出されましたが、通いにくいので3袋頂いたので料金のかなりの部分がこの栄養剤では無いかと思います。
まず帰宅して様子を見ると最初の注射だけで非常に体力が回復した模様。経口投与は多少は嫌がっては居ましたが何とか受け付けてくれ翌日にはかなり動ける程に回復。
今では体重はまだまだですが行動などは以前と同じぐらいまで回復しました。
また、普通の食事もするようにまでなりました。
ここを教えてもらって行ったのが大正解だったと思えます。
また料金的にも職場の人に聞いたら他院に比べ大変に良心的との事でした。
我が家では飼い猫が食欲が無くもどす状態になり、それまで便秘の時にそういう症状だったので今回も同じと思い最初は様子見、次に便秘薬を与えても改善されずいるうちに痩せてぐったりしてきましたので急いで行きました。
まず触診され次に血液検査。この時の待ち時間が非常に長く感じましたが、それは仕方無い事ですね。診断の結果を細かく説明頂き、便自体は殆ど溜まっておらず、むしろ食欲が無くなって出せるものが少なくなってしまったと見るべきとの事。そこで点滴では無く(猫は頑固で長時間じっとして居られない、また体力的にもかなり衰弱が見られるとの理由で)脱水症状を改善する注射をして頂き、また飲み薬と高カロリーで胃腸に負担をかけないと言うチューブダイエットカケシアと言う粉末を頂きました。水に溶いて針の無い注射器で口から流し込むとのこと。
これを最初は一袋出されましたが、通いにくいので3袋頂いたので料金のかなりの部分がこの栄養剤では無いかと思います。
まず帰宅して様子を見ると最初の注射だけで非常に体力が回復した模様。経口投与は多少は嫌がっては居ましたが何とか受け付けてくれ翌日にはかなり動ける程に回復。
今では体重はまだまだですが行動などは以前と同じぐらいまで回復しました。
また、普通の食事もするようにまでなりました。
ここを教えてもらって行ったのが大正解だったと思えます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃腸障害 | ペット保険 | - |
料金 | 10500円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
12人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あいち犬猫医療センター
(愛知県安城市)
4.5
来院時期: 2009年05月
投稿時期: 2016年06月
我が家では猫を飼っていますが以前吐いて吐いてのまず食わずになり近くの掛かり付け動物病院にいきました。
点滴で一時もちなおすのですがすぐまたぐったり、の繰り返しで2日程通ったのですがその夜に毛のうえから触ってもはっきり分かるくらいの発熱。慌てて夜間でも診るという病院を探して受診しました。すぐ血液検査、レントゲンをしてくださり検査結果はそこで分かりました。
注射と飲み薬を出して頂き詳しい病状の説明をしてくださり納得して安心して帰る事ができました。
注射が効きだしてからは少しづつ元気になり家に着いてからは水を飲んでも吐かなくなり翌日には久しぶりにご飯を食べる事もでき先生が仰った通り一週間程ですっかり元気になりました。
料金も休日の夜間の事だったので高いのだろうなぁと思ってたらそれまで通った個人の病院の約半分程ですんでしまいました。
あくまで、それまでうちが通ってた病院との比較ですが良心的な診察代、的確な診断、素早い処置という点において我が家ではすっかりこちらの病院に全幅の信頼をおいています。
点滴で一時もちなおすのですがすぐまたぐったり、の繰り返しで2日程通ったのですがその夜に毛のうえから触ってもはっきり分かるくらいの発熱。慌てて夜間でも診るという病院を探して受診しました。すぐ血液検査、レントゲンをしてくださり検査結果はそこで分かりました。
注射と飲み薬を出して頂き詳しい病状の説明をしてくださり納得して安心して帰る事ができました。
注射が効きだしてからは少しづつ元気になり家に着いてからは水を飲んでも吐かなくなり翌日には久しぶりにご飯を食べる事もでき先生が仰った通り一週間程ですっかり元気になりました。
料金も休日の夜間の事だったので高いのだろうなぁと思ってたらそれまで通った個人の病院の約半分程ですんでしまいました。
あくまで、それまでうちが通ってた病院との比較ですが良心的な診察代、的確な診断、素早い処置という点において我が家ではすっかりこちらの病院に全幅の信頼をおいています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸障害 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハルペットクリニック
(神奈川県海老名市)
4.5
来院時期: 2011年11月
投稿時期: 2013年08月
ハルペットクリニック海老名市のビナウォークの施設の一つです。
お買い物の途中でも立ち寄りやすいので便利です。
建物は外観が窓でくくられていますので、
とても明るいイメージです。
中に入るとスタッフの皆さんも丁寧で爽やかなのが嬉しいです。
この時、吐き気が治まらない猫を連れていきましたが、
ふらふらしている猫をドクターもスタッフの方も親切に対応
して下さいました。
触診やレントゲンの後、取りあえず単なる胃の荒れだとは
思いますが、薬(下剤)を入れても吐き気が治まらなければ
また連絡をして下さいとドクターから言われて猫を連れて
帰りましたが、その後2,3日で症状が改善されました。
的確な処置に感謝しました。
お値段の方も高くはなかったと思います。
お買い物の途中でも立ち寄りやすいので便利です。
建物は外観が窓でくくられていますので、
とても明るいイメージです。
中に入るとスタッフの皆さんも丁寧で爽やかなのが嬉しいです。
この時、吐き気が治まらない猫を連れていきましたが、
ふらふらしている猫をドクターもスタッフの方も親切に対応
して下さいました。
触診やレントゲンの後、取りあえず単なる胃の荒れだとは
思いますが、薬(下剤)を入れても吐き気が治まらなければ
また連絡をして下さいとドクターから言われて猫を連れて
帰りましたが、その後2,3日で症状が改善されました。
的確な処置に感謝しました。
お値段の方も高くはなかったと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ヒマラヤン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸障害 | ペット保険 | - |
料金 | 4300円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
青山小動物医院
(東京都北区)
4.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2012年11月
猫が元気がなく、食欲もなく1週間近く何も食べないので、連れていき様子を見てもらったところ、胃腸が働かなくなっているとのことで、薬をもらいました。
その薬を、ご飯に混ぜて食べさせると、具合もよくなってきて、元気になり、とても感謝しています。
ですが、餌の事で、キャットフードはなるべく与えるなと言われまして、自分で焼いた魚などのフードをあげなさいと怒られます。
怒らなければ、とても腕のいい先生なのですが、それは動物を愛していることの裏返しなんだなと思い、とても動物が好きな先生なんだなと見ていて感じました。
手術に関してはプロなみなので、とても安心して任せられます。
これからも、ここの動物病院を利用していきたいと思います。
その薬を、ご飯に混ぜて食べさせると、具合もよくなってきて、元気になり、とても感謝しています。
ですが、餌の事で、キャットフードはなるべく与えるなと言われまして、自分で焼いた魚などのフードをあげなさいと怒られます。
怒らなければ、とても腕のいい先生なのですが、それは動物を愛していることの裏返しなんだなと思い、とても動物が好きな先生なんだなと見ていて感じました。
手術に関してはプロなみなので、とても安心して任せられます。
これからも、ここの動物病院を利用していきたいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胃腸障害 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
また料金的にも職場の人に聞いたら他院に比べ大変に良心的との事でした。
我が家では飼い猫が食欲が無くもどす状態になり、それまで便秘の時にそういう症状だったので今回も同じと思い最初は様子見、次に便秘薬を...