小鳥のセンター病院 中央病院

ことりのせんたーびょういん ちゅうおうびょういん

3.02
飼い主の声32件:
32
埼玉県川口市前川4-24-5
診療動物
診察時間
09:00 ~ 11:00
09:30 ~ 11:30
15:00 ~ 18:00
15:00 ~ 18:30

※完全予約制です。 ※オンライン診療は木曜日の午後15時~17時のみで行います

アクセス数: 151,106 [6月: 572 | 5月: 569 ]

この動物病院の口コミ

つくつく さん 2023年12月投稿 フィンチ
5.0

小鳥を診てもらうなら院長先生

数年前から文鳥たちを診てもらっています。
主治医は院長先生です。
他の病院も利用したことがありますが、ここの院長ほどは詳しくないです。
また、診察時にも何故このような症状になるのか、何故こういう方法で治療が必要なのかなどとても詳しく教えてくださいます。

人によってはこの説明は余計に分からなくなったり、情報が多すぎて頭に入らなかったりするのかもしれませんが、私にとってはそれを基準に他の症状がでてきた場合、先生から以前このような話を聞いていたからもしかしたらこれがそうではないか?など、飼い主側も鳥の体の仕組みや病気に詳しくなっていきます。
つまり、飼い主側も知識が身につくのです。

他の病院ではそこまでの説明はなく、もちろん似た症例の説明は受けるし治療内容にも説明はあります。
が、やはり院長ほどの知識量はないです。

また、診察で肝臓の位置などの確認をしてくれるのもここの院長先生だけでした。文鳥は肝臓がちょこっと見えるので、肝臓が腫れていればたくさん見えるし、色も確認できるそうです。(インコさんはみえないそうですが、もし見えたら腫れているということでしょう)

肝臓が腫れる=何かしら体に負担がかかっている。というのが分かるだけでも、ああ今換羽です。とか、換羽でもないのにすごく腫れていたら検査へ・・など色々わかるのに、健康診断でも肝臓を診る先生っていないことにびっくりです。

料金に関してですが、他の病院と比べても平均的かと思います。
といっても3件しか比べてないので、高いと書かれている方の普段の病院は安いのかもしれないですが、普通な金額だと思いました。

デメリットは人気がありすぎて予約が取りにくいことです。
ただ、急ぎで診てほしい場合は電話で相談し、別枠料金がかかりますが診て頂くこともできます。

動物の種類
フィンチ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
爪に黒い斑が見られる
病名
高脂血症
ペット保険
-
料金
19000円 (備考: 薬代18000円(8種))
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2023年12月
3人が参考になった(5人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

アステール動物病院

埼玉県川口市西青木3-10-7 レスポワール小陽1F
アステール動物病院
西川口駅から徒歩13分の「アステール動物病院」は、土・日・祝も診療。 駐車場7台有り。トリミング・ペットホテルもご利用ください!
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 皮膚系疾患 / 耳系疾患 / 腫瘍・がん
アステール動物病院
4.55
7件
1
埼玉県川口市西青木3-10-7 レスポワール小陽1F
イヌ / ネコ
皮膚系疾患 / 耳系疾患 / 腫瘍・がん
こいずみ動物病院 川口
4.45
13件
埼玉県川口市芝中田2丁目21番17号 ルミエール2番館1階A03号室
イヌ / ネコ
ピジョン動物愛護病院 わらび院
4.22
3件
埼玉県川口市芝5-6-17
イヌ / ネコ
前川ペットクリニック
4.21
2件
埼玉県川口市前川3-4-10
イヌ / ネコ
平成動物病院
4.11
11件
埼玉県川口市柳根町10-8
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥 / 両生類
この動物病院への問い合わせ
048-266-6661
口コミを投稿する
竹ノ塚駅徒歩12分「クロス動物医療センター足立」は、年中無休で犬猫以外の動物も診察。駐車場15台完備。予防医療から循環器科、皮膚科、腫瘍科、整形外科、軟部外科など幅広く対応。トリミング・ホテル併設
診察動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 山口大学大学院連合獣医学研究科博士(獣医学) ・ 獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医
得意診察領域 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 腫瘍・がん