診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜・日曜午後・祝日午後 ※診療日の11時30分~16時は手術ならびに検査・予約診療などの時間となります。駐車場は近隣に第一駐車場に3台・第二駐車場に2台の計5台ご用意しております。
基本情報
- 動物病院名
- まつざか動物病院
- 動物病院名(かな)
- まつざかどうぶつびょういん
- 住所
- 〒335-0005 埼玉県蕨市錦町4-7-1 ロイヤルシティ1F (地図)
- 電話
-
048-452-8000
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:木曜・日曜午後・祝日午後 ※診療日の11時30分~16時は手術ならびに検査・予約診療などの時間となります。駐車場は近隣に第一駐車場に3台・第二駐車場に2台の計5台ご用意しております。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(10件)
4日間のお泊り
1年に1回程度、お泊りで預けています。前回と今回、お迎えに行くと全身ウンコまみれでした…。
フロントラインを首に付けておいて下さいと、電話でお願いしたのですが、何もついてる感じはしません。レシートには頼んだのとは別のフィラリアと書いてありました。
開院した頃のほうが親切だったように感じます。
...
とても良いです
今までは少し離れた病院に掛かっていましたが、もう少し近くに良さそうな病院はないかとこちらのサイトで検索し、皆様のご意見を参考にさせて頂きまつざかさんにお伺いしました。
口コミ通りの本当に良い病院でした!
先生はとてもお優しく親切で、丁寧にご説明くださいました。
受付とアシスタントをして...
お世話になりました
まつざか動物病院には、4年以上お世話になっています。とても優しい先生です。スタッフの皆さんもとても親切です。
先生は、命をとても大切に思っておられるからこそ、厳しくもあります。だからこそ信頼できたのです。診察の度に猫の状態に一喜一憂しながら通い続けました。先日旅立った猫は、腎臓病を患いながらも、先...
これからもお世話になります
今回、こちらの病院で初めて7歳オス猫の検診と予防接種、爪切り、耳掃除をしていただきました。
埼玉に越してきて2年なのですが、なかなか満足いく病院を探す事ができず、悩んでいたところ、こちらの口コミを拝見し、伺いました。
カラダを過度に舐めてしまい、広範囲にハゲている事を心配していたのですが...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
腎・泌尿器系疾患慢性腎障害に、ペットと飼い主様が続けやすい治療を提供
大阪府豊中市に2024年4月に開院した「豊中エニー動物病院」は、腎泌尿器科や腫瘍科など幅広い診療を提供しており、エキゾチックアニマルの積極的な受け入れも特徴だ。日本獣医腎泌尿器学会認定医である福島啓太院長に、慢性腎障害について伺った。
- 豊中エニー動物病院
-
- 福島 啓太院長
-
整形外科系疾患犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療
宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。
- 犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
-
- 小泉 信輝院長
-
皮膚系疾患犬猫のアトピーを完治させる治療
中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。
- アニーマどうぶつ病院
-
- 村谷 親男院長
-
その他既成概念をぶっ壊せ!その先にある最良の動物病院を目指して
横浜市都筑区の港北どうぶつ病院では早朝7時より診察を行うなど既存の常識にとらわれない稀有な動物病院だ。他の病院とは一味も二味も異なる発想で動物病院の常識を覆すような試みを行っている院長の新井勇人先生に港北どうぶつ病院の特徴を伺った。
- 港北どうぶつ病院
-
- 新井 勇人院長
-
生殖器系疾患犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~
門前仲町駅から徒歩10分にある「木場きたむら動物病院」は避妊去勢手術に力を入れる病院だ。「当たり前の手術だからこだわりたい」と話す北村亮院長に、避妊去勢手術の必要性や手術方法など、飼い主が知っておきたい情報について伺った。
- 木場きたむら動物病院
-
- 北村 亮院長


豊富な経験をお持ちで安心出来る先生、優しいスタッフさんです
2023.8、ブリーダーさんから、里親募集で引き取らせて頂いた7歳のワンちゃんの女の子の健康診断、ワクチン接種、フィラリア検査・予防投薬、避妊手術、スケーリング希望で動物病院を探した結果、まつざか動物病院さんに辿り着きました。
先住犬が生きていた時は、自宅近くの別の動物病院(南浦和)に8年ほど...
2023.8、ブリーダーさんから、里親募集で引き取らせて頂いた7歳のワンちゃんの女の子の健康診断、ワクチン接種、フィラリア検査・予防投薬、避妊手術、スケーリング希望で動物病院を探した結果、まつざか動物病院さんに辿り着きました。
先住犬が生きていた時は、自宅近くの別の動物病院(南浦和)に8年ほど通っていましたが、そちらの院長先生が体調を崩されたそうで、代診の先生が診察する体制になりました。ですが、それ以来病院としての機能が低下し健康管理や治療をお任せするのが心配になり別の病院を探しました。
Google口コミ、動物病院口コミ、たくさんリサーチ致しました。
当初は、自宅からまつざか動物病院さんまで、距離的に少しあるため、これからずっと通うとなるとどうかなと思いましたが、
別の病院を探しても、結局自宅付近で評判が良いとか、安心してお任せできそうな動物病院がありませんでした。
口コミのあちらこちらで高評価なのを拝見し、通院の便なんか、命にはかえられないと思いまつざか動物病院さんへ伺いました。
初診では、まず健康診断、そして8種混合ワクチンをして頂きました。
うちの子の犬種に多い心臓病のことも流石にご存知で、心音も診て頂けて結果も今のところ問題ないです、との事で安心いたしました。
あくまで現時点との事でしたが、先々起こりうることも見据えて説明されていることがわかりました。
その後、避妊手術、歯のスケーリング(歯石などのお掃除)のオペ日程を決めさせて頂き、先日無事に手術が成功し、お迎えしてきました♪
無事に成功して良かったです♪
ありがとうございました(^-^)
オペ前の万一の説明を聞いていくうちに心配になりましたが、逆に色々なケースを知っていらっしゃるからこそ説明でき、冷静に説明出来ることも経験値があるからなせる技だと思いました。
何を重視して病院選びをしたら良いかは、人それぞれだと思いますが、
まつざか先生のゴッドハンドと動物医療へ真剣に向き合う熱意は、ますます立派な先生になられると感じました♪
病院ですのでかかる子の病状により診察時間に長短の差があります。ゆえ予約制ではないのだと思います。
混む時は混みますので、待つのが苦手なかたは他院をあたられる事をお勧めします。
個人的には、一人一人の患者さんにじっくり向き合う、まつざか先生の姿勢が素晴らしいと存じます。
そしてサポートなさるスタッフ皆さんにも感謝です。