診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:月曜 ※12:00〜16:00は手術・検査(月曜日を除く)、金曜午後は手術・検査・予約診療のみ
基本情報
- 動物病院名
- さくら咲く動物病院
- 動物病院名(かな)
- さくらさくどうぶつびょういん
- 住所
- 〒335-0021 埼玉県戸田市新曽1421-1 (地図)
- 電話
-
048-242-5805
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:月曜 ※12:00〜16:00は手術・検査(月曜日を除く)、金曜午後は手術・検査・予約診療のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(5件)
親身で的確
ハリネズミの診療に何度か伺いました。
アレルギーのような症状が出た際にアレルギーの検査とダイエットなどの食生活指導をしていただいたり、老衰で何も食べなくなった時に点滴や投薬をしていただきました。
そこまで待たされることなく案内されました。
紙に図を添えて容体と対処を書き込んでくださるのがあ...
良心的な動物病院
猫を飼い始めて、去勢手術や元気がなくなったときなどに何度か診てもらったが丁寧な診察で、説明内容をメモ書きしてくれるため、家に帰ってから再確認できてとても安心できる。診察料および薬代のほか、サプリメント代金なども、高過ぎず相応と思う。クリニックの内部も清潔さが保たれており、先生は誠実そうだし、受付も感...
満足
初めて犬を飼って不安だらけでしたが、事細かく分かりやすく、紙に書いて頂けるので自宅に帰ってからも見返しができ、常に冷静な対応に信頼を得ています。愛犬もですが、こちらも安心して通っています。病院に行くのが嫌ではないようで、自ら入っていきます!
近所の方からの口コミもあり、通い続けていきたいと思います...
検診
ハリネズミをみていただける病院は少ないですが、家の近くにあるのでとても助かっております。
午前中にいってもそこまで待つことなく、診察も丁寧にしてくれますし、
値段も高すぎないので、困ったときはすぐに相談しにいっています。
説明もとてもわかりやすく、内容も紙に書いていただけるので、あとで見返せて...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
腫瘍・がん犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について
横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。
- マイスター動物病院
-
- 下田 正純院長
-
消化器系疾患内視鏡と豊富な経験を駆使した、開腹しない異物摘出
横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩7分の「港北どうぶつ病院」は、異物誤飲した犬・猫を内視鏡を駆使して開腹せず救うことに心血を注ぐ、全国的にも珍しい動物病院だ。救急医として多数の内視鏡操作の経験を持つ新井勇人先生に、その取組みについて伺った。
- 港北どうぶつ病院
-
- 新井 勇人院長
-
その他「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意
益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。
- 伏見動物病院
-
- 伏見 寿彦先生
-
整形外科系疾患犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療
宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。
- 犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
-
- 小泉 信輝院長
-
腎・泌尿器系疾患影響しあう腎臓と心臓の不調。状態を見極めて適切な対処を
JR小金井駅徒歩8分の「ちょう動物病院」では、日本獣医循環器学会認定医と日本獣医腎泌尿器学会認定医であり心臓と腎臓の治療を得意とする長哲先生が、豊かな経験を生かし診療する。イヌやネコも発症する腎不全と心腎関連症候群について、長先生に伺った。
- ちょう動物病院
-
- 長 哲院長


頼りになる動物病院
自宅から少し遠い為、愛猫にストレスを与えないようワクチンは近隣の動物病院にお願いしてますが、
体調が優れない時は、こちらの病院にお世話になっています。
受付のスタッフの方々も優しく丁寧に対応してくれます。
特異な症状であっても、先生がしっかり診て、いろいろ考えて下さり適切な対応をして頂けるので...
自宅から少し遠い為、愛猫にストレスを与えないようワクチンは近隣の動物病院にお願いしてますが、
体調が優れない時は、こちらの病院にお世話になっています。
受付のスタッフの方々も優しく丁寧に対応してくれます。
特異な症状であっても、先生がしっかり診て、いろいろ考えて下さり適切な対応をして頂けるので安心して診察をお任せしています。
待ち時間が多少は長くても、待ち合い室のとても安らぐ香りからか、待ってる間、愛猫がキャリーの中でぐっすり眠ってます。
院内は清潔で、好感も持てます。
とても信頼出来る動物病院です。