肝・胆・すい臓系疾患
犬猫の肝臓機能低下に対する診断と「門脈体循環シャント」の治療
初期には無症状であることも多い、犬や猫の肝疾患。血液検査や画像診断、腹腔鏡下での検査が有効です。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/水曜日、日曜日、祝日 ※12:00~16:00は、手術・往診
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 |
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 日本獣医皮膚科学会認定医 ・ JAHA獣医総合臨床認定医 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん |
猫の下痢と嘔吐
夫の転勤で千葉に引っ越してから、しばらくして愛猫の嘔吐と下痢が止まらず、肺がんで余命宣告されている事もあり、焦りと不安のなか近所で病院を探していたところ、他病院の先生におたき動物病院を紹介して頂きました。
鵜飼先生は、今までの病歴や経緯等私達の話に静かにじっくりと耳を傾けて下さり、まるで今まで...
夫の転勤で千葉に引っ越してから、しばらくして愛猫の嘔吐と下痢が止まらず、肺がんで余命宣告されている事もあり、焦りと不安のなか近所で病院を探していたところ、他病院の先生におたき動物病院を紹介して頂きました。
鵜飼先生は、今までの病歴や経緯等私達の話に静かにじっくりと耳を傾けて下さり、まるで今までかかりつけでお世話になっていたかのような安心感がありました。触診もとても丁寧で、検査については、他病院で受けた検査後すぐだった事もあり、愛猫に負担がかからないように配慮していただき今回はしませんでした。愛猫の体の事を第一に考えて下さっている事が本当に嬉しかったです。
鵜飼先生はじめ看護師さんや受付の方の真摯で穏やかでアットホームな雰囲気に、安心してうちの猫をこれからも診てもらいたいと思えました。
皮下点滴をしてもらい、下痢止めと嘔吐止めのお薬の処方、受付にカロリー2倍の病院用ちゅーるが置いてあったので薬を混ぜる用に購入して帰宅。薬を飲ませたその日から下痢は止まり、それから1週間が経ちましたが、嘔吐もせず下痢もせず、通常の硬い便が出た時には大喜びです。
咳をする時は苦しそうですが、食欲旺盛で元気に動き回るようになってくれて、1週間、1日に何度もしていた下痢と嘔吐で、日に日に弱っていく姿からは想像がつかないくらい回復しました。本当に感謝しかないです。
おたき動物病院を紹介して下さった先生にも感謝しています。
愛猫の命が続く限り、おたき動物病院にて最期までお世話になりたいです。