生殖器系疾患
犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~
動物の負担が少ない手術を追求。腹腔鏡手術や、病院ごとに意外と違いのある避妊去勢手術の疑問に答えます。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※犬猫以外は来院前に必ずご連絡ください。動物種によって最適な診療が行えるよう他院をご紹介させて頂く場合がございます。
キレイで設備が充実!
予防接種でしか行っていないですが、とてもキレイな施設で待合室も快適な空間でした。
広いしキレイだし、他の患者さんで混んでいた事はなかったです。
コジマ(ペット屋さん)の病院なので、とても動物に詳しいんだろうなぁという感じは受けました。
ですが説明など淡々としていて、あまり感じがいいとは言えない...
予防接種でしか行っていないですが、とてもキレイな施設で待合室も快適な空間でした。
広いしキレイだし、他の患者さんで混んでいた事はなかったです。
コジマ(ペット屋さん)の病院なので、とても動物に詳しいんだろうなぁという感じは受けました。
ですが説明など淡々としていて、あまり感じがいいとは言えないかもしれないです。。
医療設備は最新のものが揃っている感じがしました。(素人目線なので曖昧で申し訳ありません)
受付のお姉さんなどは感じがよく丁寧で親切でした。
ただ、案外料金が少し高めな感じがしました。
この料金体系だと何か病気だったりしたとき、経済的に余裕がないと長くは通えないかなと感じました。
それだけが残念でした。