公式 公式

すがわら動物病院

すがわらどうぶつびょういん

すがわら動物病院
東京都江戸川区西篠崎1-6-3 1F
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
診察時間
10:00 ~ 12:00
17:00 ~ 19:00
アクセス数: 53,483 [1月: 179 | 12月: 149 ]

この動物病院の口コミ(14件)

かすみ草 さん 2022年06月投稿 イヌ
5.0

大変お世話になりました

こちらの先生はダメなことはダメだときちんと教えてくれ、薬のことも分かりやすく毎回説明してくださります。
診断内容も曖昧ではなく、毎回納得して治療をお願いすることができます。

受付の方も薬の与え方や食事、皮膚のケアなどを教えてくださったりと、毎回細やかな対応をしてくださりとても信頼できます。

病院は清潔感があり、居心地のよい空間だと思います。コロナ対策をきちんと行っているのにも、大変好感がもてます。

今回引っ越すことになり、こちらに通えなくなることが残念です。
本当に本当にありがとうございました。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
-
ペット保険
ペット&ファミリー
-
来院時期
2022年
1人が参考になった(2人中)
カトレア086 さん 2019年11月投稿 ネコ
5.0

色々お世話になってます!

猫たちでお世話になっています。
先生も看護師さんも動物に愛と敬意をもって接してくださって、猫の個性に合わせて心身に配慮した診療をしてくださるのでありがたいです。でも優しいだけでなく、先生は夜間診療のご経験が長くおありになることもあって緊急性の有無には注意深く目を光らせてくださいますし、また体調を把握して予防にも力を入れてくださっているのも心強いです。今年の健康診断では14歳の猫に甲状腺機能亢進症を見つけてもらえて定期検診の大切さを痛感しました。

診察室に一緒に入ってそばに居られたり、他にも通院せず家でできることがあれば詳しく教えてくださったり、その方がかえってお手間なはずですが、おかげで猫への負担も費用も最低限に抑えられていると思います。こちらに通うようになってから猫たちが通院をあまり怖がらなくなりました。お二人の人柄と、しあわせそうな医院の青い鳥さんや猫ちゃんたちの存在も大きいですね。

まるでご自分のウチの子のように親身になってくださる、頼もしい先生と細やかな気配りでいつもサポートしてくださる看護師さんに感謝です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
-
来院時期
2019年11月
4人が参考になった(6人中)
ねこねこ さん 2019年04月投稿 ネコ
5.0

安心してお任せできます。

猫でお世話になっています。
以前通っていた病院で見過ごされ治療もしてもらえなかった病気を見つけてもらい感謝しています。
親身になって色々と相談にものってくれます。検査や治療費も良心的でこちらの懐具合も、気にしてくれます。
医師おひとり、看護師おひとりでやっているので混雑時は待ち時間が長くなりますが、待合室の雰囲気もよいので安心です。これもお2人の人柄なのかもしれませんね。
猫に余計なストレスを与えないような配慮をしていたり、保護活動にも力を注いでいるところも選んだ理由です、
末永くお付き合いさせていただきたいと思います。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
-
来院時期
2019年
7人が参考になった(10人中)
凍雨408 さん 2019年02月投稿 イヌ
3.5

犬も猫もしっかり診てもらえます

ペットの犬と猫が予防接種や去勢などでお世話になりました。

ガラス張りで日当たりのいい清潔な待合室には、クリニックの飼い猫ちゃんが日向ぼっこをしていたりします。

先生はしっかり丁寧に診てくだいます。ただ、少し説明不足というか、逐一飼い主に相談して決めていくというタイプではないかもしれません。例えばマイクロチップも「装着しますか?」ではなく「装着しますね」という聞かれ方だったので、義務化されたんだっけ?と思ってしまいました。100%信頼してお任せするなら煩わしくなくていいですが、こだわりのある飼い主さんはリクエストや疑問点などあればどんどん聞くようにしたほうがよさそうです。

保護猫の里親探し活動もしているようなので、猫を飼うことを検討している人はすぐ近くにあるペットショップの前に、ぜひこちらへ!

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2017年
8人が参考になった(8人中)
紅梅848 さん 2017年11月投稿
5.0

感謝です!

インコがたまごつまりで、生死をさまよっていました。
どこの病院でもお断りされたりしていた中で、遅い時間にもかかわらず
こちらの病院だけは快く受けてくださり、丁寧に親身になって診察していただけました。
診察後、診療時間が終わってからも、先生と助手の女性の方が
色々アドバイスしてくださったり、とても親身になってお話をしてくれました。
こちらの先生がいなかったら。。と思うとゾッとします。
感謝、感謝です!
こちらの病院に来るまで20~30分かかるのですが、
犬もいるのでかかりつけにしたいくらいです。
地元の病院も好きですが、こんなに親切に思いありのある病院は
他になかなかないと思います。
本当に感謝しきれません。 ありがとうございました。

動物の種類
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
たまごつまり
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2017年11月
21人が参考になった(22人中)
ストリアータ673 さん 2017年04月投稿 ネコ
5.0

以前お世話になりました。

以前うちの猫がお世話になりました。
皆さんとても丁寧で、親身になって下さって感謝しております。
一つ一つの事にきちんと説明して頂けるのがとてもうれしいです。
院内も隅々まで清掃が行き届いていて清潔感があり、とてもきれいです。
少し混んでいる時もありますが、いつも丁寧に対応して頂いておりました。

引っ越してしまった為、もう行くことが出来なくなってしまいとても残念です。
信頼できる先生を新しく探すのは大変だと実感しております。


動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
心の病気
症状
体をかく
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2015年03月
4人が参考になった(6人中)
リリウム727 さん 2016年09月投稿 ネコ
5.0

ネコの里親になりました

猫を飼いたいと思ったときに、たまたまこちらの動物病院の里親募集のブログを見て応募しました。
その後避妊手術やワクチンなどでお世話になりました。
先生はとてもやさしく安心してお願いできます。スタッフさん(奥様かな?)も親切で色々と教えて下さいます。とても優しい病院ですが、動物の命に対して本当に真剣に考えてらっしゃるので、いい加減な気持ちで動物を飼おうという人には厳しいと思います。
ブログがあるのでそれを見るとここの動物病院のの考え方もわかると思います。

そういうしっかりとした考え方をもった動物病院に出会えて本当に良かったと思います。
今ではとっても甘えん坊のわが家の猫。
心配事があったらまたお世話になりたいです。

動物の種類
ネコ
来院目的
入院
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
9人が参考になった(12人中)
プチさん さん 2016年08月投稿 ネコ
5.0

親切でしっかりします

目も開いてない子猫を拾い、最初は近所の他の病院で見てもらっていました。
ただ、そちらの病院ではミルクを飲むとゼコゼコいって調子が悪いと相談しても「問題ない」と返されてしまい。
その翌日の夕方からぐったりとしはじめたため、おかしいと思い急でしたがこちらで見てもらいました。
すぐさま溜まった胃の空気を出して、気管支薬の吸入してもらい。適切な処置のおかげで今はスクスク育っています。
看護婦さんもほがらかでとても優しくお世話になってます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
-
来院時期
2016年07月
11人が参考になった(13人中)
cinnamon さん 2016年07月投稿 ネコ
5.0

頼りにしてます!

いつも看護師さんに明るく迎えていただきホッとします。
緊急時に迅速に対応していただき、丁寧に説明を受け、安心して検査、治療が受けられました。
動物の診療は決して安価ではないので納得して治療を受けられることは大切だと思います。
弱った子猫を拾って預かっていただいたこともあります(もちろん有料ですよ)ノミ退治、予防接種も済ませていただき、今ではすっかり元気になり、我が家のアイドルです。
頼りになる動物病院があるので安心です。

(オレ、すがわら動物病院出身だよ!)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
胃腸炎
ペット保険
-
料金
25000円 (備考: レントゲン、エコー、血液検査)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年05月
14人が参考になった(16人中)
ここまる さん 2016年07月投稿 イヌ
5.0

信頼できる

先住犬をはじめ、なにかあったら
すがわら動物病院さんにお世話に
なっております。
先生と看護師さんの二人で
診察を行っていますが
いつも、人間も動物も
病気になってないけどまた行きたい!
と思えるような、落ち着く場所でもあります。(笑)


診察に対しても、必ず詳しく説明して
頂けますし、納得のいくまで
こちらの話も聞いていただけます。
急遽、治療もしていただき
何度か命拾いもしました。


また、猫の保護活動にも積極的で
普通の病院だったらやらないと思います。
動物に対する愛を感じられます。
これからも応援しています。
そして、お世話になります。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2016年04月
8人が参考になった(11人中)
SS さん 2016年07月投稿 イヌ
5.0

信頼

うちには2頭の老犬が居ます。
大切なこのコ達の為に探して探してやっと最期まで託せる先生を見付けました。
上のコは今年逝ってしまいましたが、先生には彼女の為に最期まで色々手を尽くして頂きそのおかげもあって19歳と2ヶ月一緒に居る事が出来ました。
下のコも16歳、お世話になる機会が増えると思いますけれど「先生が居る」と思うと不安がありません。
混んでいてもきちんと話を聞き向き合ってくれるので、結局どういう事なのか…とかわからないまま帰るということはないと思いますよ(⌒‐⌒)

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年04月
13人が参考になった(15人中)
y_k さん 2016年07月投稿 イヌ
5.0

信頼できる病院です

去勢手術、皮膚のアレルギー、歯石取り、誤飲してしまった時など、大変お世話になっています。
いつも丁寧に説明・対応してくださり安心できます。
太り過ぎてダイエットが必要になった時も、良いダイエットフードを紹介していただき、2Kgの減量に成功しました。
必要な情報をしっかり提供してもらえるのも、とても有り難いです。

病院には5匹の猫と、青い鳥が2羽います。
看板猫のチャロは物怖じしない性格なのか、待合室に出てきてくれたりします♪

愛犬は5歳なので、まだまだこれからお世話になります。

動物の種類
イヌ《純血》 (イタリアングレーハウンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年
11人が参考になった(13人中)
パーサ さん 2016年07月投稿 イヌ
5.0

安心感

我が家のワンにゃんが大変お世話になっています。

高齢の臆病なわんこ、にゃんこたち…それぞれの気質に合った対処をしてくださり本当に感謝しています。適切な対応と丁寧な説明で安心してお任せできる病院です。
明るい院内と病院のねこちゃんたちが、病気だけでなく気持ちも癒してくれます。平日と土曜日は20時まで、日曜日も午前中診療となっているので助かります。
近所に信頼できる病院があって安心です。これからも予防や高齢犬の対応等々…たくさんお世話になると思います❗

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
-
診療時間
10分〜15分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2015年
6人が参考になった(9人中)
うに子 さん 2016年02月投稿 ネコ
5.0

猫の患者が多い病院です。

愛猫が何度もお世話になり、最期もみていただきました。
老衰でもう自分でご飯を食べることが出来なかった我が家の猫を、最期まできちんと診察してくださり、優しく最期の瞬間が近いことも説明してくださいました。
先生のおかげで覚悟を持って過ごせました。
外観は、大きな窓ガラスがあるので開放感があり、内装は清潔感のあります。
受付のスタッフの方も優しく、いつも笑顔で接してくださいます。
先生も説明が丁寧でお話の仕方も優しいので、大変人気だと思います。
その為、何組か待っていることが多いです。
猫の患者さんがとても多く、待合室では、猫の里親募集をされていることがあります。
実際に院内でも何匹か猫ちゃんを飼われていて、待っている間に、近寄ってきてくれることがあります。
とても可愛いので、待っている時間も長く感じません。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
鼻血が出る
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2015年07月
13人が参考になった(16人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
すがわら動物病院
動物病院名(かな)
すがわらどうぶつびょういん
住所
〒133-0055 東京都江戸川区西篠崎1-6-3 1F (地図)
公式サイト
https://sugawara-vc.com/
電話
03-5664-1315

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥

※大型犬は予約制になります。

診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
10:00 ~ 12:00
17:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

休診日:水曜日、祝日、日曜日午後 ◆13:00-16:00 予約のみ(手術・検査、大型犬など) 大型連休診療。◆新患は診察時間終了の30分前までにご来院ください。また、来院時の注意点をホームページでご確認ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
この動物病院への問い合わせ
03-5664-1315
口コミを投稿する