歯と口腔系疾患
犬・猫の歯周病について
犬や猫の歯科疾患としても有名な歯周病。日常生活での注意点やデンタルケア、歯科治療について語ります。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※平日の19:00-20:00は予約診療(診療時間内に要電話連絡)
信頼できる先生
現在うちの二匹の猫が通院しています。
先生はとても優しい方で、本当に動物が好きなんだな〜というのがよく伝わってきます。
病気についても丁寧に説明してくださり、とても分かりやすいです。
治療法もきちんと説明してくれるので、安心して任せることができます。
ネブライザーがあるので、...
現在うちの二匹の猫が通院しています。
先生はとても優しい方で、本当に動物が好きなんだな〜というのがよく伝わってきます。
病気についても丁寧に説明してくださり、とても分かりやすいです。
治療法もきちんと説明してくれるので、安心して任せることができます。
ネブライザーがあるので、猫風邪の猫ちゃんにはおすすめです。うちの猫も、ネブライザーをしてもらっています。
以前、先生に注射を打ってもらったところが酷い傷になってしまい、電話したところ、時間外でも診てもらえました。
夜間などにも対応しているので、いざという時に助けてくれる病院だと思います。
待ち時間は日によって違いますが、そんなに待たないのでペットの負担も少ないと思います。
値段も良心的なので、本当に助かっています。