スペシャリストホームドクター 上池台動物病院グループ 大田本院
すぺしゃりすとほーむどくたー かみいけだいどうぶつびょういんぐるーぷ おおたほんいん

診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医 (学位・認定・専門) |
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※金曜午後・日曜午後・祝午後 休診
この動物病院の口コミ(13件)
信頼してます。
愛犬のお腹の調子が悪く、検査してる中でたまたま脾臓の腫瘍が見つかり結局全摘してもらいました。
腫瘍に詳しい先生ですので、ご経験を元にした
様々な角度からのわかりやすい説明のおかげで、オペをお願いすることに迷いはありませんでした。
「おそらく良性の腫瘍ではないかと考えられるが、何もせず残した場合に破裂する可能性がある」との説明を受けましたし、実際私の先代愛犬も肝臓の良性腫瘍が破裂してしまった為に貧血になり亡くなったという経験もあったので 脾臓摘出は殆ど即決でした。
術後の経過も良好で抜糸の跡もほぼ消えてきました。
どうもありがとうございました。
信頼できる動物病院です。
いつも親身になって対応して頂き本当に感謝しております。先生も腫瘍の専門家で飼い犬が脂肪腫が出来やすい体質な為、よく来院しますが安心してお任せする事が出来ます。
家からは少し遠いのですが、先生を始めスタッフの方も良い方ばかりで、技術、対応共に間違いなくオススメ出来る病院だと思います。来院も予約が出来るので待ち時間が少ないのもよいです。
ちなみに、私が飼っているコーギーも上池台動物病院が大好きな様で、病院に到着するといつも診療室に入るのが楽しみで扉が開くのずっと待っています。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- -
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 薬
- -
- 来院時期
- 2021年05月
素敵な病院でした
先日、10歳の飼い猫の健康診断をしてもらいました。もともと糖尿病の持病がある子だったのですが、丁寧に聞き取りをしたうえで相談にのってくださり、検査プランを組んでくださいました。うちの子の場合は血液検査とレントゲン、エコーを行いましたが、終始優しく声をかけ、動物のことを気にかけながら検査をしてくれたのでとても安心しました。検査結果もわかりやすく説明してくださり、今回は特に異常なしとのことで、ホッとしました。また、最近食欲が落ちてきたことを相談していたため、待合室で待っているときにスタッフの方がフードのサンプルを持ってきて紹介してくださいました。スタッフのみなさまが、ひとつひとつに丁寧で細やかな気遣いをしてくださる姿勢にとても感激しました。
是非、今後もかかりつけにさせていただきます。
ご丁寧に診察していただき、ありがとうございました。
いつも信頼してお願いしています^^
専門知識が豊富な先生方でとても信頼しています。
トリミングだけお願いしていた他の病院で7歳ということもあり健康診断を進められ、レントゲンで肝臓が小さい事がわかりました。
早速こちらの先生に相談したところ、すぐに必要な検査をしていただき、問題がないことがわかりホッとしました。
スケーリング&抜歯の予定もあったので、とても慎重に診て頂けたので、安心して治療をお願いすることができました。ありがとうございます。
おかげさまで抜歯後の経過もよく、グラついて痛かった歯も無くなったので、よく食べ、よく遊び、元気いっぱいに過ごしています♪
先生方、看護師さん達皆さんが、ワンコや飼い主に寄り添った対応をしてくださるので本当に感謝しています。
これからもず~っとお世話になりますので、どうぞよろしくお願いします(*‘∀‘)
心から感謝しております
19歳の猫の胸にしこりがあり、膿が出ている状態でした。他病院では高齢で麻酔が危険なので手術ができないと言われましたが、諦めきれずにネットで検索して相談。検査の結果乳腺ガンでしたが、麻酔も摘出手術もできると言われ、信頼して手術を決断しました。丁寧に説明してくださり、術後も順調で食欲が戻りました。まだまだ長生きできそうです。医師や看護師の方々が優しく接してくださり、猫も安心している様子です。セカンドオピニオンは大事だと思いました。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 病名
- 乳腺ガン
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年10月
的確な対応有難う御座いました
突然(土曜日の午後)立つ事が出来ないほど具合が悪くなり、急遽電話をし、
予約の方々の間に診察して頂きました。
緊急対応・原因等々の説明・治療方法など、的確にわかりやすく説明して頂き
ました。
結果、脾臓に大きな腫瘍が見つかり、摘出するため安心して手術をお任せしました(取り出した腫瘍は検査の結果、良性で安心しました)。
術後はすっかり元気になり、いつも通り元気いっぱいで過ごしております。
先生・スタッフの皆さんに本当に感謝しております。有難う御座いました。
信頼しています
院長の上野先生が他病院に勤めていた時に、急性膵炎で危険な状態から
救っていただき信頼しています。
今回は他病院で指摘された、パテラと僧帽弁閉鎖不全症の診察を
お願いしました。
マニュアル通りではない、その子にあった最良の方法を考え、
飼い主の不安を取り除いてくれる寄り添った治療をしてくれます。
遠方に開院されたのでなかなか通えませんが、これからも心配な時には
相談します。(近くに開院されたら良かったのに...と思ってます)
安心★信頼できる病院‼︎
我が家の20歳になる猫が体調が悪く来院しました。
入院を5日する事になり、
病院には迷惑と承知で1日一回の面会を申し入れたのですが快く受け入れてくれ、
しかも忙しいにもかかわらず、
毎回全員が笑顔で対応してくれました。
治療も的確かつ分かりやすく説明をしてくれるので、
小さな疑問・不安も解消され安心できました。
GWの最中でもうちにあわせた対応をしてくれて本当に感謝です。
お陰様で体調が戻り、
ご飯をおかわりしてます‼︎
安心してお願いできる病院に出会えて良かったぁ(๑>◡<๑)
的確な診断
血尿が出たので近くの病院で診て貰うと、膀胱に腫瘍が見つかりました。
腫瘍について悪性なのか良性なのか、なかなか診断がはっきりせず、悪い方にばかり考えてしまい不安だったので、セカンドオピニオンで先生に診ていただきました。
テキパキと診察してくださり、私に良くわかるように腫瘍について説明してくれて、悪性の確率が低いとの事で安心しました。
毎日、不安で仕方なかったのですが、頼りになる先生に診てもらい安心しました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・ピンシャー)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の色がおかしい
- 病名
- 膀胱の腫瘍
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年03月
先生のおかげで回復しました
夜に突然遠吠えした後うごかなくなりました。肝臓から出血していたようでもう死んでしまったと思いました。先生は時間外にもかかわらず診察してくださいました。手当てのかいあって今は普通に生活できるくらいに回復しました。先生はとても優しくて親身になってペットの事を考えてくださいます。そして他のスタッフの方々も親切で丁寧に接してくださいました。今後の治療に関しても積極的にいろいろ提案してくださり本当にありがたいです。先生のおかげでまた少し寿命がのびました。家族みんな感謝しています。ありがとうございました😊
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュアダックス)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 肝臓の腫瘍
- ペット保険
- -
- 料金
- 10890円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- 来院時期
- 2020年03月
頼りになる病院
先日、愛犬が急に子宮に膿みが溜まって病院に連れて行きましたが、迅速に対応して下さり、その日に手術を受けました。
我が家の柴犬は、仲良く出来る相手が限られている上に、両眼に緑内障を抱えている為、1日に5種類×4回の点眼をしているためとても手がかかるのですが、快く対応して下さり、入院中は休日にも細やかに様子をご連絡いただきました。
術後はすっかり元気になり、以前は病院でも警戒して唸ったりしていたのですが、今では通院すると、先生やスタッフにもシッポを振って、犬も感謝しているようです。
腫瘍の専門医
先日、飼っている犬の具合が悪そうだったので、診ていただきました。他院で、吐いていて超音波検査を行いましたが原因がわからず内視鏡を勧められました。
セカンドオピニオンでこちらの病院を受診したところ、リンパ腫ということがわかりました。
治療が難しい病気みたいで迷いましたが、腫瘍科の専門医ということを信頼して抗がん剤治療を踏み切ることができました。
先生、看護師さんは明るく、優しい方ばかりで、スタッフの皆さんが動物が好きだというのが伝わってきました。安心して任せることができました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腫瘍・がん
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- リンパ腫
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年01月
この動物病院のアンケート(112件)
※アンケートは、動物病院内で配られたハガキアンケートを当社が集計したものです。
基本情報
- 動物病院名
- スペシャリストホームドクター 上池台動物病院グループ 大田本院
- 動物病院名(かな)
- すぺしゃりすとほーむどくたー かみいけだいどうぶつびょういんぐるーぷ おおたほんいん
- 住所
- 〒145-0064 東京都大田区上池台5-38-2 (地図)
- ネット予約
- ネット予約ページ
- 電話
-
03-5754-1122
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 学位・認定・専門
- 獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医
- 得意診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん
- 診察領域
- 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 中毒 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※金曜午後・日曜午後・祝午後 休診
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門
奇跡的に救っていただいた命
昨年11月に生後2ヶ月の漏斗胸持ちの保護猫を引き取りました。名前を『ココ』と名付けて、漏斗胸を治してあげたいと前向きでまた家族皆楽しみにお迎えしました。
喜びも束の間、引き取った時点で猫風邪を引いていて、2日後にはあっという間に肺炎になってしまい、夜中救急動物病院に駆け込みました。お医者様からは『...
昨年11月に生後2ヶ月の漏斗胸持ちの保護猫を引き取りました。名前を『ココ』と名付けて、漏斗胸を治してあげたいと前向きでまた家族皆楽しみにお迎えしました。
喜びも束の間、引き取った時点で猫風邪を引いていて、2日後にはあっという間に肺炎になってしまい、夜中救急動物病院に駆け込みました。お医者様からは『手の施しようがありません。もうもちません。』と言われてしまい、突然の宣告に悲しみを通り越して先代の愛犬を亡くしまだ2年しか経っていなかったので恐怖さえ感じ泣きながら以前お世話になっていた上池台動物病院へ駆け込みました。天国へ行くまでの時間をいかに楽に過ごせるかご相談する為です。
胸が締め付けられる思いで、上野先生に診察して頂きました。しかし先生は、かなり重い肺炎で漏斗胸もあるから厳しいけれど、診るかぎりココちゃんにはとても生きる力を感じますと言って下さりました。
救われた気持ちで涙が溢れました。当時ココの体重は0.4kgしかなく使えるお薬も限られていました。なので半日入院をし酸素ゲージに入れて頂き慎重にお薬を選んで頂きながら、注射治療をして頂きました。
年末年始も含めて毎日毎日先生方看護師さんが献身的な治療と看護をしてくださったお陰で、肺炎も落ち着き体重も増え、漏斗胸手術が可能なギリギリ5ヶ月で手術を無事終える事が出来、この8月で1歳を迎える事が出来ました。
今では昨年からは想像出来ない程毎日元気に過ごしています。
この奇跡のような出来事はココちゃんの生命力と何より上野先生の細やかな診断と的確な治療、深い動物に対する愛情の他無いと思っています。
上池台動物病院の先生方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
有難うございました。そしてこれからも宜しくお願い致します。