腎・泌尿器系疾患
犬・猫の腎臓病。間違えやすい病気、症状と治療法
誤診も多い腎臓病は多角的な診断が重要。食事療法や点滴もその子に合わせた治療があります。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜・祝日 ※予約優先制 ※最終受付:午前11:30/午後18:30(土曜16:30)
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患 |
ボストンテリアの後ろ足の腫れ
二週間ほど前から後ろ足の指が晴れていたので連れていきました。私は高校生なのですが、高校生でもわかるようにとても丁寧に先生が説明してくださり、話もよく聞いて下さりました!すぐに治療をしないで、色々な選択肢を教えて下さり、薬を出していただきました!とても丁寧に接してくださってすごくいい印象でした!
犬...
二週間ほど前から後ろ足の指が晴れていたので連れていきました。私は高校生なのですが、高校生でもわかるようにとても丁寧に先生が説明してくださり、話もよく聞いて下さりました!すぐに治療をしないで、色々な選択肢を教えて下さり、薬を出していただきました!とても丁寧に接してくださってすごくいい印象でした!
犬はとても吠えてしまい迷惑をおかけしましたが看護師さんが抑えていてくださりとても助かりました。
一週間後にまた予約をしようと思います!