循環器系疾患
犬の僧帽弁閉鎖不全症と猫の心筋症、心臓病の投薬治療について
獣医循環器認定医が行う心臓病の治療。犬・猫、飼い主のライフスタイルに合わせた治療を提供します。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
何年も通ってます!
はじめは周りの方の口コミで通院するようになりました。
先生方は説明がとても丁寧で施術も手際が良いようで人見知りな家の子も吠えたりなどはしていませんでした。
大体は予防接種で通院しております。その時に爪切りと肛門絞りをしてもらっています。
毎回とても良くしていただいてます。
あと予約がネットで...
はじめは周りの方の口コミで通院するようになりました。
先生方は説明がとても丁寧で施術も手際が良いようで人見知りな家の子も吠えたりなどはしていませんでした。
大体は予防接種で通院しております。その時に爪切りと肛門絞りをしてもらっています。
毎回とても良くしていただいてます。
あと予約がネットでできていいです!