診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/日曜日
基本情報
- 動物病院名
- アメリカン動物病院
- 動物病院名(かな)
- あめりかんどうぶつびょういん
- 住所
- 〒182-0035 東京都調布市上石原1-13-1 (地図)
- 電話
-
0424-82-1441
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:00 ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日/日曜日
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
- 救急・夜間
- 時間外診療
- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(4件)
丁寧な対応
昔からお世話になっていますが治療や病気の説明にも丁寧で解りやすく迅速な対応です。急病にも親切に対応してくれますので助かっています。過去に去勢手術や抜歯もお願いしましたが心配なこともありませんでしたし何より先生が3人おり、どの先生も優秀です、長く病院を運営しているのでいろいろな病気にも熟知しているでし...
予防接種でお世話になりました
予防接種でお世話になりました。
予約なしでいきなり伺いましたが待ち時間も少なくすぐに見ていただけました。
うちの猫は病院が嫌いなのでおしっこを漏らしてしまったり、大暴れしてしまいましたが、病院のスタッフの方はいやな顔ひとつせず対応してくださいました。しかもそのとき暴れすぎて先生の腕を引っかいてし...
安心出来るペットのホームドクター
祖母が飼っていた先代の猫からお世話になりました。その頃から10年以上のつきあいになり、家族一同信頼しています。
一番気に入っている理由は、ドクターも含めてスタッフの方の動物との適切な距離感です。
私個人も動物を取り扱う研究職なので、不必要に動物を擬人化せずに、飼い主に応じてわかりやすい
説明と...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
生殖器系疾患腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術
JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。
- 東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック
-
- 重本 仁院長
-
その他飼い主さんとの対話を大切に、家族目線で医療を提供したい
川崎市中原区の「めい動物病院」は、犬猫の一般診療を中心に循環器科や皮膚科、眼科の専門外来を受け入れている。「家族の一員だと思って、なんでも聞いてほしい」と話す竹内潤一郎先生に、専門である循環器診療や診察に対しての思いを伺った。
- めい動物病院
-
- 竹内 潤一郎院長
-
その他新しい形の病院。リラックスできる院内で高度な専門診療を提供
福岡市中央区、西鉄平尾駅5分の「リライフアニマルクリニック」は、福岡では珍しい、専門外来を開設する病院だ。一般外来に加えて歯科・循環器・皮膚科・老犬ケアなど充実した専門診療を提供する。歯科を専門とする徳永秀院長に、病院の特徴について伺った。
- リライフアニマルクリニック
-
- 徳永 秀院長


頼りになります
15年ほど前から、飼い犬がお世話になっています。
予防接種、フィライアの薬、持病のくすり等、
いつも優しい対応、診察です、突然具合が悪くなった時、
時間外でも親切に看ていただいています。
12歳くらいまでは、マイクロバブルも2ヶ月に一回、お願いしていました。
車で行っても、駐車場があるので...
15年ほど前から、飼い犬がお世話になっています。
予防接種、フィライアの薬、持病のくすり等、
いつも優しい対応、診察です、突然具合が悪くなった時、
時間外でも親切に看ていただいています。
12歳くらいまでは、マイクロバブルも2ヶ月に一回、お願いしていました。
車で行っても、駐車場があるので、とても助かっています。
待ち時間も短く、院内も清潔です。
とても頼りにしています。
飼い犬がかなり高齢になってきたのですが、アメリカン動物病院なら安心です。