かえで動物病院の評判・口コミ - 東京都三鷹市【Calooペット】

かえで動物病院
かえでどうぶつびょういん

かえで動物病院

4.45
アクセス数: 20,118 [11月: 151 | 10月: 127 ]
所在地
三鷹市 深大寺
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
「歯の健康」を保つことは「体の健康」を保つことへつながります。
口腔内の状態が悪いと生活習慣病のリスクが高まるといわれています。特に動物は口腔内の環境が人と異なるため、歯周病になる可能性が非常に高くなっています。
歯周病や歯槽膿漏の治療はもちろん、口腔内を健康に保つためにご家庭でのデンタルケアの提案、飼育環境を含めた指導をしております。口臭・歯肉の腫れ・歯石が目立つというような場合は当院へご相談下さい。

人間では糖尿病や心臓病などの生活習慣病と、歯周病の関係が深く関係があるとされています。
体の健康を保つ第一歩として、口腔のお手入れをして歯石を減らし歯周病菌の感染を防いでいきましょう。

当院では一般診療も行っております。普段一緒に暮らしている飼い主様のお話を伺ってから問診や聴診・触診といった基本的な診療・検査を丁寧に行い、その上で病気や怪我の診断をしていきます。これらの診断結果と飼い主様のご希望を総合して、治療方針を検討していきたいと考えております。
いつもと様子が違うかな?という場合、ちょっとした変化や心配な点がある場合、どうぞお早めにご来院下さい。

この動物病院の口コミ(7件)

1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かえで動物病院への口コミ
丁寧に診察してくれました イヌ 投稿者: ウィリジャ さん
5.0
来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
体をとてもかするゆそうに症状が何か月も続いていました。別の病院で、別の理由を診断され、様子見だったのですが、あまりにかゆそうなので、こちらを受診しました。

初診ということで、先生は丁寧なご挨拶をいただいたあと、体のあらゆるところや様子をとても丁寧に診てくださいました。また、かゆみの原因の可能性...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 体をかく
病名 皮膚病 ペット保険
料金 97000円 来院理由 近所にあった
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かえで動物病院への口コミ
すごく親切&丁寧 イヌ 投稿者: tatoo さん
5.0
来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年01月
初めて診察他で利用しました。口コミ通り、先生が大変親切で知識も豊富です。

診察に対する説明や、日常生活で注意するところまで、じっくりとヒアリングもされた上で、適切にお話しいただました。新しいせいか、他の病院より空いているので、より利用しやすいです。他の混雑しているクリニックでは待たされることが...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間
料金 来院理由 元々通っていた
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かえで動物病院への口コミ
詳しく説明して下さいました イヌ 投稿者: ナックン さん
5.0
来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
動物病院の看板を見て、愛犬の予防接種で伺いました。あわせて、少し気になっていた耳と歯の診察もして頂けました。診察結果を詳しく説明して頂けました。大変分かりやすい説明で良かったです。また、利用させていただきたいと思います。非常に穏やかな感じの先生で愛犬にも優しく接していただけました。診察料金は予防接種...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
料金 3100円 来院理由 看板で知った
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かえで動物病院への口コミ
優しい先生です イヌ 投稿者: じゃいきち さん
3.5
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2017年11月
とにかく優しい先生です。
初めての予防接種で、ヒャンヒャン鳴いてしまったうちのワンコを
思わず『よしよし、大丈夫だよ』と抱っこしてくれるような、そんな先生です。
ただ、ほかの方がおっしゃっているように
全体的に他の病院に比べて請求金額が高いです。
そして、とても慎重なので、他の病院で
一...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かえで動物病院への口コミ
優しい先生 イヌ 投稿者: カル さん
4.5
来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
保護犬のチワワをみてもらいました。
知らない人には警戒して目も合わせない臆病ちゃんなのですが、珍しくシッポを振りながら先生に近づいて行きました。
自転車の前かごのキャリーバッグから飛び降りてしまい、骨折を疑いみてもらったのですが、診察も穏やかで丁寧でした。
病院自体はそんなに広くないですが、診...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 打撲 ペット保険 ペット&ファミリー
料金 来院理由 近所にあった
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院紹介

歯石の付着を防ぎましょう

歯石は放置すると全身に影響することがありますので、歯石の予防や定期的な除去が必要です。お口の汚れが歯垢の段階であれば適切な歯みがきで大部分の歯垢を除去することができますが、歯の裏側や隙間などご家庭でのブラッシングが難しい場所もありますので定期的に歯石を除去していくことが必要になります。

当院では、歯石除去を行う際に歯周ポケットの測定など、歯や歯肉の状態を把握します。
その上で超音波スケーラーにて歯石を取るだけでなく、除去後は歯の表面を研磨し表面をつるつるにして歯石のつきにくい表面を保っていきます。

歯石除去は予約制となっておりますので詳しくはお問い合わせ下さい。

飼い主様セミナーを開催しております

口腔内の健康を保つことに重要性を感じております。診察中には詳しくお話しきれない、動物に多い歯の病気や歯周病の予防法やデンタルケアの効果などを写真とともに紹介します。

歯みがきのデモンストレーションを行い、参加するワンちゃんそれぞれにできそうなデンタルケアのアドバイスをいたします。

診察時では時間的に制約があり、具体的なデンタルケアのアドバイスについてお話しきれないことも沢山ございますので、ご興味ある方はぜひ当院のセミナーにもご参加ください。

始めから完璧なデンタルケアを目指すのではなく、まずはできることを継続していきましょう。

各種承っております

各種予防接種、健康診断、避妊・去勢手術、マイクロチップを承っております。

・各種予防接種
・ノミ・マダニ予防
・フィラリア予防
・内部寄生虫予防
・各種健康診断

動物の健康だけでなく飼い主様、ご家族様の健康を守るという点からも予防接種を受けることをお勧めしております。

その他、各種健康診断も承っています。予防時期や健康診断などのご相談は、お気軽にお問い合わせ下さい。

・避妊・去勢手術
性ホルモンに関係する病気予防のために、生後5~6ヶ月頃になりましたら手術をおすすめしています。
避妊・去勢済みのワンちゃんやネコちゃんは体重が増えやすいので、適切な内容の食事を選ぶ指導も行っております。
動物の状態を把握してより安全に手術を行うために手術前検査を行ってからの手術となります。
ご希望の方はお問い合わせ下さい。

・マイクロチップ
マイクロチップには世界で唯一の固有の番号が登録されており、迷子になったペットの飼い主様を見つけられる可能性が非常に大きくなります。
お外に出やすい猫ちゃんには、特におすすめです。

院長紹介

柳田 洋

メッセージ

皆様こんにちは。この度、三鷹市に開業しました院長の柳田です。
近年、医療や予防法の進歩、飼い主様の気配りにより動物たちの寿命は年を追うごとに延びてきました。「より健康な状態で長生きをしていただきたい・・・」そのような願いをもとに、皆様のホームドクターとして動物たちが健康で幸せに暮らせるよう、飼い主様と一緒になって、動物の健康をサポートしていきたいと思います。

三鷹一小、六中を経て三鷹高校卒業。
麻布大学獣医学部獣医学科(獣医放射線学研究室)卒業。
卒業後は都内動物病院、長野県保健所勤務を経て、動物メディカルセンター(大阪府)に10年余り勤務。在職中、東京医科歯科大学大学院に入学し、学位論文の研究のため国立循環器病研究センターに在籍。アパタイトを用いた再生医療に関する人工材料の研究で博士(歯学)を授与されました。

ペットホテル

病院詳細

病院名
かえで動物病院
住所
〒181-0016 東京都三鷹市深大寺2-1-1 コナック竹下1階 (地図)
電話
0422-31-3232 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット

※その他小動物はお問合せ下さい

診察時間
 
08:30-11:30-08:30-11:3008:30-11:3008:30-11:3008:30-11:3008:30-11:30-
14:00-15:30-16:30-18:0016:30-18:0016:30-18:0016:30-18:00--

※休診日:火曜・祝日 ※月曜午後は14:00~15:30までの受付となります。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://www.kaede-ah.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

地図

〒181-0016 東京都三鷹市深大寺2-1-1 コナック竹下1階

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

ドクターズインタビュー記事

  • 犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術

    仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。

    • エビス動物病院
    • 山下 洋平院長
  • 家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献

    呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。

    • ひろ中央動物病院
    • 玉原 智史院長
  • 椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで

    杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。

    • エルムス動物医療センター八幡山院
    • 高瀬雅行センター長
  • 飼い主様との会話を大切に、本当に必要な検査と治療を提案する

    市川市の「あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital」は2021年11月に開院。猫専用の待合室があり、夜間救急診療にも対応。飼い主と一緒に治療を考える事を大切にしている。髙橋一馬院長、髙橋亜樹子副院長に同院の特徴を伺った。

    • あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital
    • 髙橋 一馬院長
    • 髙橋 亜樹子副院長
  • 犬・猫のリンパ腫。診断と治療

    名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。

    • パル動物クリニック
    • 伊藤 祐典院長