腫瘍・がん
猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療
長期間続く下痢や嘔吐は消化器型リンパ腫の可能性も。生活の質を維持するために治療の選択肢を提案します。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:00 ~ 21:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 |
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 |
うさぎの診察お願いしました
お家でお散歩をしてる最中リードに足を絡ませてしまったのかそこから具合が悪くなり、近くの病院もウサギは診察していないとの事で探した際こちらが出てきたのでお願いいたしました。
結果眼振があるとの事でそちらの治療をし、また良くなるまで連日来てくれました。
最初はお注射の治療、その後は内服で今ではすっか...
お家でお散歩をしてる最中リードに足を絡ませてしまったのかそこから具合が悪くなり、近くの病院もウサギは診察していないとの事で探した際こちらが出てきたのでお願いいたしました。
結果眼振があるとの事でそちらの治療をし、また良くなるまで連日来てくれました。
最初はお注射の治療、その後は内服で今ではすっかりいつも通りに戻りました。
ウサギの往診をしてくれる所もあまりなかったので本当に助かりました、ありがとうございました。