あまの動物病院の評判・口コミ - 東京都立川市【Calooペット】

あまの動物病院
あまのどうぶつびょういん

あまの動物病院

4.51
アクセス数: 9,779 [9月: 120 | 8月: 99 ]
所在地
立川市 幸町
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
立川市「あまの動物病院 」土・日・祝日も診療 休診日特別診療あり 火曜の12時半~16時はニャンニャンアワー ペットホテル・トリミング(完全予約制) 駐車場5台完備
東京都立川市にある『あまの動物病院』は、主に犬・猫の診察を中心として、その他の小動物ウサギ・ハムスター・モルモット・フェレットの診療している動物病院です。

平日、土曜・日曜も夜の19時30分まで診療を行っています。

【あまの動物病院のご案内】

◆診療科目
内科、外科(軟部外科、整形外科)、眼科、皮膚科、歯科、泌尿器科、耳鼻科など総合的に診療いたします。

◆各種予防、検査
狂犬病予防接種、犬・猫混合ワクチン、フィラリアの検査、予防、ノミ・マダニ予防

◆日常ケア
爪切り、肛門腺しぼり、足の毛のカットなど診察ではないものも行なっております。

◆往診
当日の午前中までにご相談ください。12時30分〜15時にお伺い致します。

◆休診日特別診療
休診日特別診療は基本的には当院の患者様のみを対象とし、予約制となります。
通常の診療日や狂犬病予防シーズンなどの混雑するときにご利用することで、待ち時間なく処置が行えますので、ご利用下さい。

◆ニャンニャンアワー
火曜日の12時30分から16時は猫ちゃんだけの予約診療時間とさせて頂いており、ワクチン接種も受け付けております。

◆夜間診療
19時半を過ぎた場合でも、当院にかかりつけの患者様を対象とした夜間診療を行なっております。

◆駐車場
病院の横に2台分、徒歩1分のかごの屋隣の駐車場に3台分ございますので、お車でご来院の方はどうぞご利用ください。

当院はペットの健康のためにご家族のご理解とご協力のもと、一緒に考え、相談しながら治療を決定していく方針にしています。お気軽にご相談ください。

この動物病院の口コミ(5件)

1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あまの動物病院への口コミ
かかりつけはここに決めました。 イヌ 投稿者: すりんきー さん
5.0
来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
普段の診察からトリミング、飼い主の生活状況まで鑑みた上での提案などどこを取っても素晴らしいと思います。

現在私が出産を控えており、毎回愛犬の定期メンテナンスで来院する度に体に負担がない対応をサッとしてくれ、その上出産前後の無理のない対応プランも提案してくれるなど、人間にも優しい病院です。

...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 体をかく
病名 アトピー性皮膚炎 ペット保険 ペット&ファミリー
料金 来院理由 元々通っていた
1人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あまの動物病院への口コミ
信頼できる病院です イヌ 投稿者: riracco さん
5.0
来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年06月
家の近くに新しく出来た病院
内覧会に参加し、とてもいい印象を受けました。
その頃、愛犬の毛玉と耳の汚れが気になりお世話になりました。
先生もスタッフさんもとても優しく何でも相談が出来て話しやすいです。
説明も細かく丁寧です。
動物に対しての接し方も優しく安心できます。
動物病院はいつも緊...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あまの動物病院への口コミ
わんこも私も イヌ 投稿者: ぺんぺん さん
5.0
来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
いつもお世話になっております^ ^
イタグレ1歳♂です。

普段は爪切りや健康観察などケアでお世話になってます。
今回は、年に一度の健康診断を受けました。元気で問題なし!の前提で受けでいたので…まさかの結果が…。
再検査をし、分かったことを、何も分からない私が理解出来る様に、絵や図を使いゆ...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
病名 ペット保険 アイペット
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あまの動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年05月
16歳を過ぎたわが家の愛犬。
この10年ほどは大きな病気もなく、定期的な健康診断や予防接種で通院する程度でしたが、そろそろ年齢も年齢だし、緊急を要する事態になった時はどうしよう?私も仕事をもっているし。。。。。と、なんとなく考え始めていた矢先、「あまの動物病院」の開業を新聞チラシで知りました。
...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
料金 来院理由 TV・新聞・雑誌で知った
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あまの動物病院への口コミ
新しくできた動物病院 イヌ 投稿者: アンバー463 さん
5.0
来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年02月
1月末に開院したばかりの新しい動物病院です。マンションの1階にあり、駐車場もあります。犬の肛門絞りと、爪切りをしてもらいましたが、先生がとても親切でした。柔らかい雰囲気で、口調も優しく、お話ししていてとても好感が持てました。料金もリーズナブルで、ポイントカードもあります。お散歩で寄ると、ぽいんとが貯...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院紹介

あまの動物病院の診療について

◆初めてご来院の方へ
当院は診察時間内は予約制ではなく、ご来院順での診察となっております。
受付へお越しいただき、問診票をご記入ください。

なお急患の方がいた場合、来院順ではなく急患の方を優先に診察させていただく場合がありますのでご了承ください。

また当院は、わんちゃんと猫ちゃんの待合室と診察室を分けておりますので、お気軽にご来院ください。

◆来院時のお願い
来院したとき、動物たちもとても緊張しています。普段はおとなしい子でも他の動物に会いびっくりして逃げてしまったり、ケンカしてしまうかもしれません。
皆様が気持ちよくご利用できますよう、ご協力お願い致します。

わんちゃんは、キャリーにいれるか、首輪、銅輪をつけリードをつけてお越しいただき、リードを短めに持ってお待ち下さい。

猫ちゃんは、必ずキャリーにいれてお越し下さい。
できればさらに洗濯ネットに入れてキャリーに入れて頂くと、猫ちゃんも安心できます。

ニャンニャンアワー🐈

火曜日の12時30分から16時は猫ちゃんだけの予約診療時間とさせて頂いており、ワクチン接種も受け付けております。

緊張しやすくストレスを受けやすい猫ちゃんにも、安心して診察を受けていただけますので、お気軽にご利用下さい。

当日午前中までご予約を承ります。
TEL:042-537-8837

休診日特別診療

休診日特別診療は基本的には当院の患者様のみを対象とし、予約制となります。
通常の診療日や狂犬病予防シーズンなどの混雑するときにご利用することで、待ち時間なく処置が行えますので、ご利用下さい。

ご希望の方はまずお電話にてご相談ください。
TEL:042-537-8837

初めての方でも、動物の状態によって対応させて頂く場合もありますので、ご相談ください。対応可能な場合は診療可能な時間をご案内致します。診察には、診察代とは別に休診日特別診療料金が発生致します。ご了承ください。

◆お願い
お電話がつながらない時は、こちらですぐに対応することが困難な為、動物の状態によっては別の病院へおかかりください。
休診日特別診療のお時間にご予約されている患者様のみ診察させて頂きますので、急なご来院での診察はお断りさせて頂く場合がありますので、ご理解とご協力をお願い致します。

院長紹介

天野 祐太

メッセージ

この度、立川に動物病院を開院させていただくことになりました、院長の天野祐太です。

今まで十数年間、立川を中心に生活や仕事をしてきた中で地域の方々と触れ合い、このエリアに開院したいという意識が高まりました。私は祖父から数えて3代目の獣医の家系ということもあり、幼少期の頃より動物医療やペットに携わる機会も多く、直接的に動物の命を救う現場というのを実感してきたことで今の獣医としての自分があると思っております。

飼い主様とペットが一日でも長く幸せな時間を共有できるように、治療方針は飼い主様と相談して決めていきたいと思っています。ご家族の一員である大事なペットの将来をどうしていきたいか一緒に考えていきますので、愛するペットのことでお悩みがありましたら、お気軽にご相談下さい。困ったときこそこの病院に来たら解決できるかもしれないという思いで来ていただいた飼い主様の相談窓口となれる病院にしていくために、当院スタッフ一同、日々努力していきます。

【経歴】
2009年 日本獣医生命科学大学卒業
2010年 あきる野市の動物病院勤務
2013年 昭島市の動物病院勤務
2018年 西東京市の動物病院勤務

スタッフ紹介

動物看護スタッフ

■長野 愛
趣味:ディズニー、バドミントン
コメント:
持ち前の笑顔と明るさで飼い主様も動物も気軽に立ち寄れる病院の雰囲気を作れる動物看護スタッフでありたいと思います。どんな些細なことでも最後まで寄り添ってご相談にのります。お気軽にお声掛け下さい!

動物看護スタッフ

■山本 芽依(写真左)
趣味:グルメ、美容
コメント:動物への負担が少ないトリミングを心掛けています。トリミング間隔やカットスタイルを飼い主様と話し合い、一人一人に合ったトリミングを提案したいと思っております。

■栁澤 歩里(写真右)
趣味:バレーボール
コメント:飼い主様のお話しに耳を傾け、動物たちの小さな変化にも気付ける動物看護スタッフを目指しています。大切な動物たちのQOL(生活の質)を守るために、一緒にお手伝いさせて下さい。

動物看護スタッフ

■石川 莉沙子(写真左)
趣味:音楽、映画鑑賞、文房具集め
コメント:動物にストレスをかけない看護を目指しています。飼い主様と動物に寄り添っていけたらと思いますので、お気軽にお話ししてくれると嬉しいです。

■安藤 麻衣(写真右)
趣味:水族館巡り
コメント:家族の皆様が納得した上で、予防や治療を行うことが大切であると考えています。動物たちはもちろん、皆様の気持ちに寄り添えるよう努力しますので、よろしくお願いします。

トリミング

ペットホテル

病院詳細

病院名
あまの動物病院
住所
〒190-0002 東京都立川市幸町3-34-6 ピュアコート幸町101 (地図)
電話
042-537-8837 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他
診察時間
 
09:00-12:3009:00-12:30-09:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:30
16:00-19:3016:00-19:30-16:00-19:3016:00-19:3016:00-19:3016:00-19:30-

※休診日:水曜日、祝日午後 ※お昼の12時30分から16時は手術と、予約にて往診を行なっております。 ※火曜日の12時30分から16時は、猫ちゃんのみの予約診療(ニャンニャンアワー)となります。

※19時半を過ぎた場合でも、当院にかかりつけの患者様を対象とした夜間診療を行なっております。その際診察料とは別に夜間診療代が発生しますので、ご了承ください。

◆お願い
夜間診療の場合、必ずご来院前にお電話をお願い致します。救急の場合、順番が前後することもございますので予めご了承ください。
また、現在獣医師1人の対応となり、全ての夜間診療を対応することが困難な為、電話がつながらない時は別の夜間対応病院へかかっていただきますようお願い致します(当院ご紹介可能な夜間病院は下記の通りです)

ER 府中動物救急センター、ALLONE八王子動物医療センター、日本小動物医療センター、埼玉動物医療センター

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://amano-ah.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

地図

〒190-0002 東京都立川市幸町3-34-6 ピュアコート幸町101

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

ドクターズインタビュー記事

  • 猫のおしっこが出ない時は病院へ。特発性膀胱炎の原因と治療方法 NEW

    京成線志津駅、ユーカリが丘駅から徒歩10分の志津しらい動物病院は、様々な動物の治療を行いつつ、キャットフレンドリークリニックとして猫の診療にも力をいれている。4代目院長の白井顕治先生に、猫の特発性膀胱炎の症状と治療法について伺った。

    • 志津 しらい動物病院
    • 白井 顕治院長
  • 根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を

    大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。

    • 上本町どうぶつ病院
    • 中西 崇之院長
  • 飼い主さんとの対話を大切に、家族目線で医療を提供したい

    川崎市中原区の「めい動物病院」は、犬猫の一般診療を中心に循環器科や皮膚科、眼科の専門外来を受け入れている。「家族の一員だと思って、なんでも聞いてほしい」と話す竹内潤一郎先生に、専門である循環器診療や診察に対しての思いを伺った。

    • めい動物病院
    • 竹内 潤一郎院長
  • 犬の肝臓病と肝臓がんの外科手術

    御堂筋線北花田駅から徒歩15分の「えびす動物クリニック」は、肝臓病の治療に力を入れている。肝臓病の治療において手術は敬遠されがちだが、原発性の肝臓がんでは手術により完治が見込めるという。戎修平院長に肝臓病と肝臓がんの手術について伺った。

    • えびす動物クリニック
    • 戎 修平院長
  • 犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療

    清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。

    • 水野動物病院
    • 水野 累院長