循環器系疾患
犬の僧帽弁閉鎖不全症は、早期発見と早期治療が重要
犬の僧帽弁閉鎖不全症は早期発見し、進行を食い止めることが重要。月に一度の定期健診を心掛けましょう。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜日、祝日午後 ※お昼の12時30分から16時は手術と、予約にて往診を行なっております。 ※火曜日の12時30分から16時は、猫ちゃんのみの予約診療(ニャンニャンアワー)となります。
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患 |
【お得なキャンペーンについて】 ただいま『月いち健診カード』をお勧めしています。 定期的に診てあげることは、病気の早期発見に繋がるとても大切なことです! 詳しくは当院スタッフにお問い合わせくださ...
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん |
信頼できる病院です
家の近くに新しく出来た病院
内覧会に参加し、とてもいい印象を受けました。
その頃、愛犬の毛玉と耳の汚れが気になりお世話になりました。
先生もスタッフさんもとても優しく何でも相談が出来て話しやすいです。
説明も細かく丁寧です。
動物に対しての接し方も優しく安心できます。
動物病院はいつも緊...
家の近くに新しく出来た病院
内覧会に参加し、とてもいい印象を受けました。
その頃、愛犬の毛玉と耳の汚れが気になりお世話になりました。
先生もスタッフさんもとても優しく何でも相談が出来て話しやすいです。
説明も細かく丁寧です。
動物に対しての接し方も優しく安心できます。
動物病院はいつも緊張する(飼い主が…)のですが、あまのさんではリラックスして診察を受けられます。
ひどい毛玉もリセットのために短くカット、今は毛玉もなくなりとても感謝しています。
耳の汚れもなくなりキレイになりました。
これからもお世話になります!