診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医学博士 (学位・認定・専門) |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(7件)
優しい院長先生
バス停の目の前にある動物病院。
待合室は小さめ 駐車場もあります。
院内は綺麗に整頓されていて手書きのポップや試供品などがあり
アットフォームな暖かい印象。
先生の動物への問いかけや問診の仕方はとても優しく観ていてホッとします。
飼い主への説明は丁寧、噛み砕いたわかりやすい内容でいつも助かります。
先生や料金等には大変満足なのですが、
過去ホテル利用をしたときに男性スタッフさんが
少し雑に扱っていた感じがあったので、
他が素晴らしいだけに大変残念です。
信頼して預けた飼い主の気持ちを
考えて接していただける より良いスタッフ育成を願います。
優しい先生
ハムスターでいつもお世話になっています。
初めてお世話になったのは夜中に様子がおかしくなった時でしたが、どこも電話が繋がらなかった時、こちらだけが繋がり更に電話に出てくれた先生が電話でのできる限りのフォローをしてくださいました。又、診察時は動物を触る時も動物に声をかけながら怖がらないように配慮してくれたり、病院に連れて行くのが大変な時は往診にもきてくださいます。
小さくても大きくても1匹1匹親身になって対応してくださってると思います。近くに信頼できる病院があるので安心です。
知人のペットをトリミングへと連れて行きました。
横浜近辺でアクセスが悪くなく、また評判の悪くないトリミングを行ってくれるペットクリニックを探していました。
予約したときには、人気だったんですね・・・第一希望と第二希望の両方がだめで代参希望の日時にてようやく予約可能でした。
もちろん予約のため、初めてだったのでその書類を書いたのみで案内がすぐにしていただけました。
ちなみにトリミングに利用されるシャンプーの種類ですが、何点かあるため一応説明を受けてお好みで選ぶことが可能でした。
お財布とペットの体調などと相談して考えてみるのがいいかもしれません。
いつもしている場所と違い、10000円を切って行うことができました。
ちなみに院内での対応は丁寧で説明もしっかり受けられましたことを報告します。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 9000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2014年09月
トリミングを利用しました。
知人からこちらのトリミングがすごく良いと聞いていたので予約をしてお伺いしました。しばらくトリミングしてなくて毛が長くなってきたので・・・(^_^;)
人気のお店だと思うのですが、予約を取るときも前もってのが良いと思います。埋まってることが多いので。
カットコースを利用しました。こちらはシャンプーコースに全身カットが入ったコースです。爪切りや耳掃除までしてくれるんです♪
トリミングは一般的にわんちゃんがするイメージですが猫も扱ってるのがうれしかったです。料金は全部で7000円くらいでした(*^_^*)
猫は種類によっては扱えないとかあるのかな?
ちなみにシャンプーはオプションで薬用のに変えることも可能でした!
獣医師もスタッフも親切で、安心できる動物病院です。
以前、ペットホテルを探した際に2週間預かってくれるところがなく、動物病院で探したところ良心的な値段で預かってくれるということで、こちらの病院を利用しました。その際の対応が良く、今回愛猫の診療に利用しました。
今回、通院した理由が1日中嘔吐が続いていたということで、血液検査をしてもらったところ急性肝炎ということがわかりました。その日はそのまま連れて帰り、処方された薬と吐き気止めを飲ませたのですが、一向に嘔吐が止まらず、食事も水も一切受付けなくなったため、翌朝電話をしてから再度病院に連れて行き、そのまま入院させました。
入院中は他の猫や犬の鳴き声がストレスにならないか少し不安でしたが、2日後には退院できるくらい回復してくれました。
診察の際も細かく話を聞いてくださり、退院する際もアドバイスをくれたりしてとても安心して連れて帰ることができました。
皮膚病の猫を連れていきました
皮膚病で毛が抜けてしまった猫を連れていきました。
ずいぶん痒かったようで、上半身の毛がまだらに抜けてしまっていました。
自然には治りそうも無いので、まだ動物病院に行ったことがなかったのでインターネットで近所の病院を検索してこの病院を見つけました。
幾つか見つかった動物病院のなかで一番ホームページが充実していて、病院の雰囲気などもわかったので選びました。
病院で先生は親切に見て下さり、その後猫の皮膚病は綺麗に治りました。
ネットで探して始めて来院したのですが、綺麗な病院で安心しました。
駐車場も車が停めやすく、初めての来院でも迷わずたどり着くことができます。
このあとも何回もお世話になる病院になりました。
この動物病院のアンケート(24件)
※アンケートは、動物病院内で配られたハガキアンケートを当社が集計したものです。
基本情報
- 動物病院名
- 三ッ池動物病院
- 動物病院名(かな)
- みついけどうぶつびょういん
- 住所
- 〒230-0011 神奈川県横浜市鶴見区上末吉1-17-9 (地図)
- 電話
-
045-520-2000
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
- 学位・認定・専門
- 獣医学博士
- 得意診察領域
- 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 呼吸器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / 東洋医学 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
丁寧な診察!
始めて犬を飼い、ワクチンなどに連れていきました。
ワクチンや検査はとてもスムーズ。
わからないことを聞けば教えてくれますが、犬を全く知らない人からすると少し、ホントかな?…て思うところもありました。
(体にあるイボがなにかを聞きましたが、大丈夫大丈夫といわれただけで、何が大丈夫なのかはわかりま...
始めて犬を飼い、ワクチンなどに連れていきました。
ワクチンや検査はとてもスムーズ。
わからないことを聞けば教えてくれますが、犬を全く知らない人からすると少し、ホントかな?…て思うところもありました。
(体にあるイボがなにかを聞きましたが、大丈夫大丈夫といわれただけで、何が大丈夫なのかはわかりませんでした…)
ノミ取りを買いに行くだけでも、丁寧に説明をしてくれる看護師さんたちはみんな優しい方なので安心しておまかせできます。
女性の先生がYou Tubeをしているので、よく見ています。
院長先生に診てもらって頂いたので、機会があれば女性の先生にも診ていただきたいです!