4.56
7件
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-26-23
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
日本大学博士(獣医学)
循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 血液・免疫系疾患
猫のあごにきび
老猫なのですが、あごにきびができてしまいました。若い雄に多いと聞いていたのですが、黒いものがポツポツと。ペットウエットティッシュで拭き取ると、黒いカスのようなものがついてきました。あごにきびは清潔にすることが一番という情報を得て、毎日吹いていましたが一向に良くならず。
本人も気になってい...
老猫なのですが、あごにきびができてしまいました。若い雄に多いと聞いていたのですが、黒いものがポツポツと。ペットウエットティッシュで拭き取ると、黒いカスのようなものがついてきました。あごにきびは清潔にすることが一番という情報を得て、毎日吹いていましたが一向に良くならず。
本人も気になっていたようで顎の下をこするような仕草を頻繁にしていました。それが原因かあごにきびは少し化膿してしまいました。
ネットで得た知識で、何十倍にも薄めた消毒用のイソジンをつけると良いとのことでしたのでやってみるも一向に完治はしませんでした。病院に連れて行くと抗生物質入りの軟膏をいただきそれを塗ると、徐々に良くなりました。
ちなみに、猫のあごにきびに薄めた消毒用のイソジンはあまり効かないそうです。自分で判断しないで早く病院に連れて行ってあげれば良かったです。