つるみね通り動物病院の評判・口コミ - 神奈川県茅ヶ崎市【Calooペット】

つるみねどおりどうぶつびょういん

つるみね通り動物病院

3.10
アクセス数: 5,252 [5月: 62 | 4月: 50 ]
所在地
茅ヶ崎市 矢畑
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

つるみね通り動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
つるみね通り動物病院
住所
〒253-0085 神奈川県茅ヶ崎市矢畑394-1 (Googleマップを見る)
電話
0467-86-1577 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター
診察領域
歯と口腔系疾患 皮膚系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 腫瘍・がん
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
15:00-19:00-15:00-19:0015:00-19:0015:00-19:0014:00-17:00--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.tsurumine-pet-clinic.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

つるみね通り動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(1件)

1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
つるみね通り動物病院への口コミ
検査前 検査、検査 ネコ 投稿者: ルビーレッド142 さん
3.5
来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2022年05月
とにかく、明瞭会計ですが、検査が、多いので、安心される飼い主さんと、そうでない方に分かれるかと思います。
最新の医療器具など揃っていますが、ふつうの動物病院の価格なので、アニコムなど入ってないと、高額と思う方もいらっしゃるかもしれません。院内は、とても清潔です。処置室は、2つと、トリミングルームな...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 元々通っていた
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

湘南なぎさ動物病院

4.61  【口コミ 6 |アンケート 9
神奈川県藤沢市辻堂新町1-13-15 メゾンドールU 1F
0466-36-2425
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥
皮膚系疾患 消化器系疾患 腎・泌尿器系疾患
「長い健康な期間」と「短い不健康な期間」を飼い主様、動物、動物病院の三位一体の獣医療で実現しましょう!
頼れる獣医が教える治療法 vol.040
亀山動物病院 神奈川県 茅ヶ崎市
亀山 康彦 院長

太陽動物病院

4.60  【口コミ 7件】
神奈川県茅ヶ崎市十間坂2-2-33-102
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥

まつうら動物病院

4.30  【口コミ 4件】
神奈川県茅ケ崎市下町屋2-10-38
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット

どうぶつ病院 Amateru

4.25  【口コミ 3件】
神奈川県茅ヶ崎市今宿585
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥

林動物病院

3.96  【口コミ 2件】
神奈川県茅ヶ崎市中海岸2-8-2
イヌ ネコ

湘南動物愛護病院

3.56  【口コミ 20件】
神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-16
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット

ドクターズインタビュー記事

  • 病気の予防を重視する0.5次診療と、皮膚の健康を保つトリミング

    札幌市白石区「アイリス犬猫病院」は、予防医学に注力、トリミングサロンも併設している。院長の中村匡佑先生に、病気を予防するための「0.5次診療」と、医学的見地に基づいた「メディカルトリミング」への取り組みについて伺った。

    • アイリス動物医療センター
    • 中村 匡佑院長
  • 犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ

    久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。

    • 久米川みどり動物病院
    • 畠中 道昭院長
  • 犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療

    清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。

    • 水野動物病院
    • 水野 累院長
  • 犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療

    滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。

    • マエカワ動物病院
    • 前川 卓哉院長
  • 「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意

    益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。

    • 伏見動物病院
    • 伏見 寿彦先生
アポクル予約ペット 動物病院予約システム