僧帽弁閉鎖不全症は小型犬の85%がなる病気。超音波検査で正確に診断することが重要です。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
19:00 ~ 21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜・不定休あり ※夜間診療(19:00~21:00)は予約診療のみ。当日の18時までにお電話でご予約下さい。 ※日曜午後は犬猫のみの診療
基本情報
- 動物病院名
- どうぶつ病院 Amateru
- 動物病院名(かな)
- どうぶつびょういん あまてる
- 住所
- 〒253-0072 神奈川県茅ヶ崎市今宿585 (地図)
- 電話
-
0467-83-9398
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
※デグー、チンチラ、モモンガなどエキゾチックアニマルやカメも対応しております。
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / 東洋医学 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● ● ● 19:00 ~ 21:00 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜・不定休あり ※夜間診療(19:00~21:00)は予約診療のみ。当日の18時までにお電話でご予約下さい。 ※日曜午後は犬猫のみの診療
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコム- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
- 救急・夜間
時間外診療往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(3件)
セカンドオピニオンで
飼っているデグー の鼻が詰まり、急激に衰弱してしまい、ネットで検索し、朝一番で近くの病院に連れて行き、風邪と診断されました。注射2本打たれ、薬をもらい飲ませましたが、夕方になっても症状が変わらず、さらに悪化した為、再度ネット検索し、こちらの先生に診て頂き、デグー 特有の歯の状態から起こるものとわかり...
とても丁寧に見てくださいました
1歳のネザーランドドワーフ(うさぎ)が、前の晩から食欲不振、元気がなく便の減少など、うっ滞の心配があり深夜に救急病院で、診てもらって仮処置をした際に、翌日ちゃんと病院で診てもらってください、とのことで受診しました。
今までみてもらったいくつかの動物病院では、「犬や猫の専門ではないので…」と、注釈つ...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 |
超音波検査は循環器系疾患にも対応できるFUJIFILM ARIETTA65Vを導入しております。
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
腫瘍・がん犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について
横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。
- マイスター動物病院
-
- 下田 正純院長
-
その他3院の連携で一次診療から高度医療まで地域の動物医療に広く貢献
豊田市の『ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター』は専門的な医療設備を備え、地域の基幹病院として幅広い症例に対して高度な医療を提供している。院長の青島大吾先生に、分院も含めた3院の特徴と腫瘍治療への取り組みについて伺った。
- ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
-
- 青島 大吾院長
-
呼吸器系疾患犬の気管虚脱、症状と外科手術
アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。
- アトム動物病院 動物呼吸器病センター
-
- 米澤 覚院長


信頼できる先生です
ミニウサギの避妊手術をして頂きました。ずっと悩んでいましたが、うさぎの子宮系の病気の発病率なども、納得出来る様に話してくださり発情が始まって来たために少しでも元気に、余生をなるべく苦痛なく生活してもらいたいと思い決断し、お願いしました。術後薬を1度も飲んでくれず、心配しましたが、順調に元気になってく...
ミニウサギの避妊手術をして頂きました。ずっと悩んでいましたが、うさぎの子宮系の病気の発病率なども、納得出来る様に話してくださり発情が始まって来たために少しでも元気に、余生をなるべく苦痛なく生活してもらいたいと思い決断し、お願いしました。術後薬を1度も飲んでくれず、心配しましたが、順調に元気になってくれました。いつも飼い主の話しにもきちんと聞いて、答えてくださりモカにも優しく声かけをしてくれ、信頼できる先生だと思います。
日曜日もやっているのも助かります。
(術後家に帰って来た時です。)
(術後part2)
(術後1週間)